[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ138 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2018/11/25(日)08:56 AAS
今たまたま知ったんだけど、濱ノ嶋の息子が新弟子検査パスしたタイミングで里山引退なのね
師匠の息子の育成に専念するための引退なのかな、だとしたらどんだけ師匠ラブかよ
86: 2018/11/25(日)09:09 AAS
妄想乙
87: 2018/11/25(日)09:26 AAS
里山は何でそんなに人気あるのか分からん
白鵬というか近藤とズブズブだし幕下落ちてズルズル相撲取ってたイメージしかないわ
88: 2018/11/25(日)09:31 AAS
幕下に落ちても相撲をとってたのは借りれる株を探してた期間だったんでしょ
89
(3): 2018/11/25(日)09:34 AAS
しかし二所の連合稽古ってすごくないか
参加すれば強くなる
貴乃花から来た力士も今は参加してる
豊昇とか鎌谷はまだ参加できないんだろうか
90: 2018/11/25(日)10:10 AAS
>>89
豊昇龍は一門外
91: 2018/11/25(日)10:43 AAS
>>89
鎌谷は琴勇輝or琴恵光に稽古をつけてもらう側
今場所勝ち越していれば、連合稽古で豪風あたりに胸を借りれたかもしれないが…
92
(1): 2018/11/25(日)10:56 AAS
>>89
昨今の相撲報道で門閥制がバッシングされるようになったけどさ
ひとつの部屋の関取なんて限られてるんだから
やっぱり一門での協力は不可欠だと思うんだよなぁ
合同稽古の方が色んな親方や上位陣の意見も聞けるし

あと、巡業で春日野が巡業中の稽古にも熱を入れてるのも良いと思う
特に今年の巡業は場所とほぼ同数の日程だから、巡業中の稽古が本場所にも繋がりやすいと思う
93: 2018/11/25(日)12:03 AAS
パマが余計な電話をして貴景勝が集中できずに負けたら困るな
竜神の教えとか吹き込んで邪魔しないようにな
94: 2018/11/25(日)12:09 AAS
妄想キメェ
95: 2018/11/25(日)12:10 AAS
稀勢も割りと自虐的なこと言うんだなw

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
以前、今場所を途中休場した兄弟子の横綱稀勢の里から、優勝を逃した時の心境について
「オレは12回くらい、それをやっている。たいしたことない」と言われたことがあった。
横綱、大関陣で唯一、優勝がないが「それを聞いて立ち直った」と焦りはない。
96: 2018/11/25(日)12:27 AAS
龍神様のご加護なしでどうやって勝つんだよ
97: 2018/11/25(日)12:27 AAS
何のためにもならんアドバイスわろた
98: 2018/11/25(日)12:29 AAS
>>92
必要な制度であれば、自由に設立解散ができるようにすべきでは?
設立に他の一門の許可が必要ってなんの冗談でしょうかw
99
(1): 2018/11/25(日)13:55 AAS
それ以前に一門設立したい輩がいないだろ
約一名いたことはいたけど自分で崩壊させた
100: 2018/11/25(日)14:00 AAS
>>99
だから新規設立できない(つまりは一門に絶対逆らえない、造反できない)システムにしてるんだろ。時代遅・逆行志向半端ない。
101: 2018/11/25(日)14:21 AAS
都合がいいときは、昔からの伝統
都合が悪いと時代に逆行してる
www
102
(1): 2018/11/25(日)14:25 AAS
一門立ち上げは禁止規定があるわけではないだろ?
パマ一門は北の湖の鶴の一声で決定したようだし
白鵬が十年後にもし一門作らせてくれ!と懇願したら案外許されるかもしれない
103: 2018/11/25(日)14:25 AAS
妄想お
104: 2018/11/25(日)14:27 AAS
>>102
必要で強制されるものなら、他一門に許されて作るものではないだろ。
政党で、分裂するときに他の党からの許可が必要ってなるわけないだろ。
非民主的傾向半端ない。
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s