[過去ログ]
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.969 (1002レス)
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.969 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1547624169/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 待った名無しさん [] 2019/01/16(水) 22:49:34.58 −引退を決断して今の心境は 「横綱として皆様の期待にそえられないことは非常に悔いが残りますが、私の土俵人生において、一片の、悔いもございません」 −今頭に思い浮かぶのは何か 「たくさんの人に支えられて一人ひとりの顔を思い出します」 −昨日相撲を取り終えて引退を決意するまで心の動きは 「やり切ったとゆう気持ちが最初にありました」 −17年間の土俵人生はどんな土俵人生だったか 「いろいろな方に支えられて、僕1人ではここまで来られなかったと思います」 −1番心に残っているのは 「ありすぎてなかなか思い出せませんが、やはり稽古場が僕を強くしてくれたので、稽古場での思い出は今でも覚えています」 −今場所はどんな気持ちで土俵に上がったか 「覚悟を持って場所前から稽古しました。自分の中でこれでダメならとゆう気持ちになるぐらい稽古しました。その結果、初日から3連敗して自分の中では悔いはありません」 −2年前の新横綱の場所で負傷した時の状況は 「一生懸命やってきましたから…。…」 −相当大けがだったのか 「そうですね…」 −2年たって回復具合はどうか 「徐々によくなってきましたが、自分の相撲を、ケガする前の自分に戻すことはできなかったです」 −ケガとの戦いの中でどんな思いで横綱を務めたのか 「潔く引退するか、ファンの人たちのために相撲をとるのかとゆうのはいつも稽古場で自問自答してました」 −厳しい先代から教えで心に残っているのは 「稽古場は非常に大事とおっしゃっていました。今後、次世代の力士にも大事さを教えていきたいです」 −天国で見守る先代にはどう報告するのか 「素直に感謝の気持ちを伝えたいです」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1547624169/169
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 833 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.416s*