[過去ログ] 高安! 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2019/03/22(金)00:25 ID:yAnafXvaa(1/2) AAS
>>276
死ね全身陰毛だらけで不衛生なフィリピン人混血児人喰いカニバリズム腰高雑魚安信者
ウーウッー人肉が喰いテーbyカニバリズム腰高雑魚安
281: 2019/03/22(金)00:28 ID:yAnafXvaa(2/2) AAS
>>278死ね不衛生な全身陰毛だらけのフィリピン人混血児人喰いカニバリズム腰高雑魚安信者
ウッーウー人肉喰いテーbyカニバリズム腰高雑魚安
282: 2019/03/22(金)17:45 ID:ekmwLeon0(1) AAS
ゴミが。。。(失笑;w
283: 2019/03/22(金)17:45 ID:dREu4IKZa(1) AAS
高安のヘタクソさは異常
こんなんじゃ優勝は無理だよw
284: 2019/03/22(金)17:47 ID:j1UR6ZjGd(1) AAS
弱い
285: 2019/03/22(金)17:52 ID:wtP5+F8I0(1/2) AAS
カニバリズム腰高雑魚安信者ザマァ−♪(笑)
286(1): 2019/03/22(金)18:16 ID:yOZFgxkyK(1) AAS
大関陣の中ではいつも高安が真っ先に期待されるんだが、うーん…。まだなんやかんや総合力では豪栄道には及ばないというところなんだろうか。
287: 2019/03/22(金)18:20 ID:6Jz5HcDPd(1) AAS
立ち遅れなのか、受け止めると踏んでの敢えての受けなのかは知らんが、
前者なら集中力切れすぎだし、後者なら貴景勝を舐めすぎ(もしくは自分を過信しすぎ)
他の力士の貴景勝対策を見て出直しておいて
288: 2019/03/22(金)18:24 ID:wtP5+F8I0(2/2) AAS
>>286
カニバリズムはパワーだけで動きがノロイ
豪太郎は素早い動きでルックス良いから大人気
カニバリズムは全身陰毛だらけで悪人面だから嫌われ者
289: 2019/03/22(金)18:33 ID:MtfhuWgH0(1/2) AAS
カモにしていた貴景勝などにあんな負け方するのは残念でしょうがない。
290(1): あいだみつこ 2019/03/22(金)19:21 ID:ftOnrFE+0(1/3) AAS
またも13勝目に届かずか
ノンプレッシャーでもこの結果かよ
それとも優勝うんぬんとは関係無しに
13勝という数字自体がプレッシャーなのか?
荒磯だったらまず勝てたはずなのに
背中に毛ェ生やす暇があったら心臓に毛を生やせよ、まったく・・・・
291(1): 2019/03/22(金)19:23 ID:ZgIKiZVk0(1) AAS
>>290
でもコンスタントに12勝は出来るという
292: 2019/03/22(金)19:31 ID:Jw0VpiVEd(1) AAS
鶴竜を投げた翌日にこれ
本当にキセそっくりだな
293(1): 2019/03/22(金)19:32 ID:MtfhuWgH0(2/2) AAS
荒磯(13勝)>高安(12勝)>西岩(11勝)
294: 2019/03/22(金)19:33 ID:ftOnrFE+0(2/3) AAS
>>291 まぁな クンロク大関・短命大関ってのも大勢いたわけだし、その面々よりは確実に‘’優秀‘’ではあるけど、決して‘’優勝候補‘’では無い
もう、そう言わざるを得ない
前にも書いたけど優勝できる奴ってのはプレッシャーを興奮にチカラに換えられる奴なんだよ
高安は、明らかにそんな性分を持ってない
295: 2019/03/22(金)19:38 ID:noVb3mpi0(1) AAS
兄弟子そっくりだなー
296: 2019/03/22(金)20:16 ID:VYjXEUlB0(1) AAS
角界のステイゴールド
297: 2019/03/22(金)21:24 ID:XIqDd6Cn0(1) AAS
ダイエイショウ?とかいう力士に負けた相撲と同じだったな
まぁやっぱりコイツは学習が足りないと言わざるおえないわ
298: 2019/03/22(金)21:56 ID:BebcI3Dj0(1) AAS
無冠の帝王だか安定感は抜群
全盛期の朝青龍でさえクンロクたまにやってたから実力は相当なものだ
299: 2019/03/22(金)22:17 ID:ftOnrFE+0(3/3) AAS
>>293 荒磯は1度だけとはいえ、最高勝ち星は14だ そう考えると、メチャクチャ強かったように思えるから不思議だ あ、ここで白鵬の名前出すのはNGよww
連続12勝を挙げた高安は、確かに弱い大関では無いんだがな
単発11勝しか挙げられなかった西岩の実力は断然最下位のはずなのに最も白鵬が苦手にしてた上位力士でもあったとは、これまた不思議だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*