[過去ログ] 荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.972 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2019/01/28(月)15:53:04.72 AAS
稀勢の里はクンニがしつこいけど、歴代最強クラスの横綱!
75: 2019/01/28(月)17:15:23.72 AAS
あの怪我の後、しっかりと下半身を鍛えなおしていたら
稀勢の里はどんな成績を残せたかな?
112
(4): 2019/01/28(月)21:08:09.72 AAS
>>109
>>111
死ね自演クズが
188
(2): 2019/01/28(月)23:06:10.72 AAS
稀勢の里はあんな無愛想で実は漫画好きとか好感持てるわ
あと5歳若かったら確実に若者のオピニオンリーダーだな
稀勢の里に憧れて相撲を始めるとまではいかないが
風呂に入らない若者は絶対に増えただろうな
267: 2019/01/29(火)08:27:21.72 AAS
なんだよ
松木はまだ生きてるのかよ
304: 2019/01/29(火)12:51:12.72 AAS
稀勢の里の横綱時代は確かに情けないが
力士として尊敬できないわけではない
386: 2019/01/29(火)16:36:24.72 AAS
>>384
妄想キメェwwwwwwwwww
420
(2): 2019/01/29(火)19:27:14.72 AAS
稀勢の里って横綱らしいことなんかした?
518: 2019/01/29(火)22:56:39.72 AAS
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
585: 2019/01/30(水)05:24:44.72 AAS
大相撲300年の歴史において
史上最弱横綱の稀勢の里を生んだこいつらに責任取らせろよ

横綱審議委員会

委員長 北村正任 日本のジャーナリスト、実業家
岡本昭 岡安証券最高顧問
勝野義孝 弁護士
北村正任 毎日新聞社名誉顧問
高村正彦 政治家、元自由民主党副総裁
杉田亮毅 元日本経済新聞社社長
都倉俊一 作曲家、日本音楽著作権協会会長
省3
656
(1): 2019/01/30(水)14:04:22.72 AAS
>>651
旧二子山部屋創始者、花田勝治氏(故人)がここの信者だった影響もあろうが…
その所為か、一時先代貴ノ花(貴乃花父)の相撲にもここから懸賞が懸かった記憶がある。
霊友会は現在は○本会議とも極めて昵懇…
さてはアホの里のバックには○本会議が居たのか?
その影響で協会・横審共にアホの里へは過度の忖度か?
それならかなり頷けるゎ!!
669
(1): 2019/01/30(水)16:44:36.72 AAS
>>667
また敗北者になるのか
733
(3): 2019/01/30(水)20:02:45.72 AAS
一人で発狂死ね宇部
901
(1): 2019/02/01(金)18:00:45.72 AAS
人生一度の横綱の引退会見の決め台詞が
少年漫画の台詞ってのはドン引きした
911: 2019/02/01(金)18:20:26.72 AAS
稀勢の里を罵倒するレスの5割は真っ赤な嘘
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s