[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ150 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2019/02/13(水)19:34 AAS
大卒も高卒もみんなけっこう裕福だろ
まあ日本人だけじゃなくモンゴル人も最近はみんな留学組だし、ハングリーとはちょっと違う
でも、実は昭和40〜50年代くらいから普通のサラリーマン家庭や固い職業の家の子もけっこう入門するようになってるんだよな
北の湖なんかも落ち着いた農家育ちだし、本当にハングリーなのって千代の富士くらいだったんじゃないのかなあ
151: 2019/02/13(水)19:39 AAS
関取になれるような連中は高校大学は特待生じゃないのか?
いずれにしても、野球やサッカーより安上がりなスポーツなのは確実だと思うが
152: 2019/02/13(水)19:45 AAS
龍神教徒のDNA
153(1): 2019/02/13(水)21:10 AAS
>>139
何こいつ馬鹿?w
154(1): 2019/02/13(水)21:14 AAS
荒汐部屋ベトナム旅行だって
最近の部屋は海外旅行にも連れてってくれるんだな
155: 2019/02/13(水)21:42 AAS
荒汐部屋は親方があと1年ほどで退職だから
思い出作りもあるだろうな
156: 2019/02/13(水)21:42 AAS
退職じゃないや停年だ
157: 2019/02/13(水)21:44 AAS
部屋で海外旅行なんて普通だよ
ただここ最近は海外行き禁止が出てたからね。
ちょっとずつ元に戻ってきて感じだな
158: 2019/02/13(水)22:23 AAS
>>154
文化交流とかじゃなくただ遊びに行くのか
いいね
159(2): 2019/02/13(水)22:27 AAS
>>153
そんな遅レスしてよっぽど悔しかったんだなw
160(1): 2019/02/13(水)22:44 AAS
NHK製作の琴櫻の人生を振り返る番組がyoutubeでアップされてて
親身の指導と弟子思いのエピソードの数々にコメント欄が感動の嵐だったのだが
一人だけ「今どきこんな親方、貴乃花親方ぐらいじゃないの?」というコメントしてて茶を吹いてしまったw
貴乃花は弟子を見捨てる親方の典型じゃねえか
しかし1年ぐらい前は協会は悪で、貴乃花は弟子を守る正義の人扱いだったんだよな
全く世論というのは怖いもんだよ。
161(1): 2019/02/13(水)23:23 AAS
ナチスやポピュリズムや貴乃花の台頭
162: 2019/02/13(水)23:31 AAS
>>160
>>161
死ね引きこもり
163(1): 2019/02/13(水)23:37 AAS
横綱としては弱いほうだった琴櫻、三重ノ海、旭富士は育成面で角界に貢献した
稀勢は横綱として駄目だった分、育成で存在感を示してほしいもんだ
164(1): 2019/02/13(水)23:37 AAS
>>159
お前本物の馬鹿だなw
165: 2019/02/14(木)00:01 AAS
自分のメンツの為に付き人を借りる事もできなかった貴乃花と一緒にされたら琴櫻が化けて出るぞ
琴櫻なら畳に頭こすりつけてでも借りてくるはずだ
166: 2019/02/14(木)01:24 AAS
貴部屋もまだ金あった頃はフランスとか行ってたような。
167: 2019/02/14(木)01:40 AAS
こういうのは当地のタニマチが顔繋ぎついでに金を出してくれて、というのが多かったはずだが、ベトナムなんかにはタニマチいないよな
168(2): 2019/02/14(木)01:45 AAS
現地スカウトを兼ねてというのはないのかな?
ベトナム人に格闘技に強いイメージはないけど
169(1): 2019/02/14(木)01:57 AAS
安倍政権になってずっと円安だから
部屋で海外旅行行くのはキツい時代だろう
相撲の海外公演もしばらくやってないしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.394s*