[過去ログ]
角界訃報スレッド (1002レス)
角界訃報スレッド http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944: 待った名無しさん (ワッチョイ 53ab-AP1B) [] 2020/03/22(日) 18:20:52.96 ID:NQKp32Wv0 >>942 世間的にはそうだが、 勝治本人は「自分は二代目。初代は親父(大ノ海→芝田山→花籠)」と言っていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/944
945: 待った名無しさん (オッペケ Sr85-RnuS) [] 2020/03/22(日) 18:30:39.99 ID:kzQNqfLJr 俺が相撲見始めた頃からでいうと 鏡里2004(80)→琴櫻2007(66)→若乃花2010(82)→隆の里2011(59)→大鵬2013(71)→北の湖2015(62)→千代の富士2016(61)→佐田の山2017(79)→輪島2018(70)→双羽黒2019(55) 物故者10人 昇進が 若乃花1998(27)→武蔵丸1999(28)→朝青龍2003(22)→白鵬2007(22)→日馬富士2012(28)→鶴竜2014(28)→稀勢の里2017(30) 7人 存命者16人 二人くらい覚醒して横綱に上がって欲しいけどなあ というか朝乃山の体格で貴景勝の精神ならとっくに横綱なんだけど… 朝乃山は学生上がりでハングリー精神が本質的にないのがあかんし 貴景勝は体格がなあ… ないものねだりしてもあかんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/945
946: 待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp) [] 2020/03/22(日) 18:32:19.19 ID:zw2fHPrdx >>944 勝治と言えばヨダっち。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/946
947: 待った名無しさん (ワッチョイW 6938-R8e/) [sage] 2020/03/22(日) 19:19:39.38 ID:vPcf/Ju80 >>941 鏡里の太鼓腹はガチガチに硬くて全部筋肉だったそうだ あれが脂肪の塊だったら長生きできんだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/947
948: 待った名無しさん (ワッチョイW 6992-cYC8) [sage] 2020/03/22(日) 19:23:43.68 ID:fnHgxSz50 厳しそうだけど曙は何とか元気になってほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/948
949: 待った名無しさん (ワッチョイW 6938-R8e/) [sage] 2020/03/22(日) 19:26:14.57 ID:vPcf/Ju80 ジェシーもKONISHIKIも元気だもんねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/949
950: 待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-Q/Ih) [sage] 2020/03/22(日) 20:05:06.81 ID:Hjcg0WMXa 太鼓腹の力士はみんな筋肉でガチガチだよ 脂肪の多い腹はそもそも太鼓腹にならない 某パン生地みたいに垂れ下がる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/950
951: 待った名無しさん (アウアウカー Sa15-EU5e) [] 2020/03/22(日) 20:17:47.45 ID:QfQZa/XAa 元横審の鶴田氏 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/951
952: 待った名無しさん (ワッチョイW 6992-cYC8) [sage] 2020/03/22(日) 21:12:42.45 ID:fnHgxSz50 >>950 おおのくに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/952
953: 待った名無しさん (ワッチョイ 81ef-Uu4i) [] 2020/03/23(月) 01:05:24.01 ID:/0k+iEVL0 歴代横綱72人のうち生存者は16人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/953
954: 待った名無しさん (アークセーT Sx85-0ZVt) [sage] 2020/03/23(月) 01:47:10.62 ID:5pD06vm5x 若嶋津の嫁 ノーカイ復帰しないかな ドラマで姐さん役とか見たい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/954
955: 待った名無しさん (ワッチョイ 1344-cULp) [] 2020/03/23(月) 07:25:28.17 ID:gbGmLBEG0 >>951 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57081070S0A320C2SH1000/ 鶴田卓彦・元日本経済新聞社社長が死去 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/955
956: 待った名無しさん (ワッチョイ 1344-cULp) [] 2020/03/23(月) 07:30:34.01 ID:gbGmLBEG0 >>954 娘さんはモデルで、舞台女優としても活動。 https://twitter.com/airiri22 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/956
957: 待った名無しさん (ワッチョイW 6992-cYC8) [sage] 2020/03/23(月) 07:54:45.25 ID:r07RyA+70 >>954 リアルタイムでは知らない世代だけど、明るいおかみさんだね バラエティとかの方が向いてそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/957
958: 待った名無しさん (スップ Sd33-PUPm) [sage] 2020/03/23(月) 13:00:00.85 ID:uAuJOl9kd >>955 歴史上初めて、横綱に引退勧告した横審委員長か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/958
959: 待った名無しさん (JPW 0H55-BxC1) [] 2020/03/23(月) 19:22:45.95 ID:9v90tP6dH 元十両の松山が昨年12月27日に内臓疾患のため都内の病院で亡くなったとのこと。67歳。雑誌「大相撲中継」令和二年春場所号111ページより。 相撲レファレンス>松山 http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=4310&l=j http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/959
960: 待った名無しさん (オッペケ Sr85-CgSh) [] 2020/03/23(月) 20:47:57.60 ID:oCt831+2r ちょっと上の方で存命横綱の話題が出たから、次は存命大関を思いつく限り書き出してみる。 琴奨菊(36) 照ノ富士(28) 高安(30) 栃ノ心(32) 貴景勝(23) 朝乃山(26) 豪栄道(33) 琴欧洲(37) 把瑠都(35) 雅山(42) 魁皇(47) チヨス(43) 出島(46) 栃東(43) 武双山(48) 霧島(60) コニちゃん(56) 朝潮(64) 若嶋津(63) 琴風(62) 旭國(73) 清國(78) 豊山(82) もうあと誰がいるか憶えてない この23人以外にいたっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/960
961: 待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-QSaN) [sage] 2020/03/23(月) 20:50:38.97 ID:39y1fEmCa 大受 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/961
962: 待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-QSaN) [sage] 2020/03/23(月) 20:53:59.55 ID:39y1fEmCa 増位山もまだ生きてるはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/962
963: 待った名無しさん (オッペケ Sr85-93Pl) [sage] 2020/03/23(月) 20:55:21.35 ID:AfTeiPx1r >>930 安藝ノ海(永田さん)はNHKのゲスト解説でたまにお目にかかれましたね 何といっても双葉山70連勝阻止の伝説の人だっただけに60代でも長生きに思えたもんです 安藝ノ海が亡くなった1979年を基準点として考えると双葉山を破った1939年が40年前 今から1979年振り返るとそれよりも昔ということになりますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1550461619/963
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s