[過去ログ] 角界訃報スレッド (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: (アウアウウー Sac5-QIPH) 2020/03/11(水)13:01 ID:7nwg6NiMa(1) AAS
大喜は?
831: (ササクッテロル Sp91-ZEhh) 2020/03/11(水)13:32 ID:I/iH1aMOp(1) AAS
刺されたプロレスラー縛りなら、棚橋....
832: (スップ Sd02-+b6X) 2020/03/11(水)21:48 ID:RxRO/AEWd(1) AAS
>>829
力道山の場合は入院後に医者の指示をきちんと守っていれば死なずにすんだ?
833(1): (ワッチョイ 85ef-lJHf) 2020/03/12(木)00:27 ID:aLH0LWM+0(1) AAS
>>827大錦仰一郎の大錦は大阪に錦を飾るという意味
834(1): (ワッチョイW e50e-+S9a) 2020/03/12(木)01:27 ID:EdH59SO50(1) AAS
>>829
ヤクザになった奴には結構居るんじゃないか
何ならもっと酷い殺され方をしたやつも
835(1): (ワッチョイ a2ab-gN7l) 2020/03/12(木)06:58 ID:Socgq2NZ0(1) AAS
>>821
どうだろうな。当時の「相撲」によると
琴桜は「テンタを強くしたいから少々のわがままには目をつぶってやってくれ」と部屋の力士たちに
懇願したほど、だったいう証言があった。
836: (アウアウウー Sac5-O6xl) 2020/03/12(木)08:30 ID:ry9vhNh1a(1) AAS
>>833
仰一郎ではなく、卯一郎では?
837: (ワッチョイW 86b4-6S0m) 2020/03/12(木)08:45 ID:yLZofPzJ0(1) AAS
>>827
玉の海は大阪生まれの愛知県育ちだな
838(1): (ワッチョイW a2ee-odqE) 2020/03/12(木)09:47 ID:leo3lcrM0(1) AAS
テンタと琴錦で2人同時大関なんて可能性もあったわけだね
839: (ワッチョイ 6108-auRO) 2020/03/12(木)10:34 ID:tB6JW0T30(1) AAS
>>838
あんなに立派なからだしていたのに、40台で亡くなるとは、判らんもんだなあ。
840: (ワッチョイ c27a-9blg) 2020/03/12(木)11:56 ID:0iShG4pU0(1) AAS
>>834
犯罪被害者はヤクザに限らないから過去に元力士の被害者がいてもおかしくないな。
三役経験者ならともかく三段目とかで辞めた人なら、事件が報道されても「被害者は元力士です」とは
言われないだろうし。
841: (オッペケ Sr91-ujD/) 2020/03/12(木)19:28 ID:nWRw5pMwr(1) AAS
>>835
その失敗を糧に琴欧州を育てたと考えれば、やはり名伯楽と言われるだけのことはありますね
「もう外国人は取らない!」となってもおかしくない出来事だったのに
842(1): (ワッチョイW 8530-6FYF) 2020/03/12(木)21:15 ID:rBHILK0F0(1) AAS
テンタは、怪我した場合の保障を親方に聞いて、はかばかしい答えが得られなかったことも廃業の原因になったと
ロバート・ホワイティングの本に書いてあったな
843: (ワッチョイ 0938-RVNe) 2020/03/13(金)08:25 ID:sBlxiG4G0(1/2) AAS
取り的で終わったものに対して「保障」なんて角界には微塵もない考えだよなw
844: (ワッチョイW b9b8-ZEhh) 2020/03/13(金)11:12 ID:uUrMP26E0(1) AAS
保証は医療費無料くらいだけど
よくアメリカでプロレスラーになったよなぁ
845(1): (ワッチョイ 0938-RVNe) 2020/03/13(金)11:18 ID:sBlxiG4G0(2/2) AAS
たしかに、アメプロなんてすぐに頸切られるし、遥かに保障がないと思うけどねw
相撲界に残ってたらビッグ・マネー掴んでまだ生きてたかもな。
846(1): (ワッチョイ 85ef-lJHf) 2020/03/13(金)11:48 ID:MZgL4A/k0(1/2) AAS
大阪相撲の公認横綱21代若島、28代大錦大五郎、29代宮城山
3人とも1943年に死んでる、23代大木戸は1930年に死去
847: (ワッチョイW 51ec-CS+U) 2020/03/13(金)13:04 ID:VUqkY/hk0(1) AAS
若島と宮城山は東京相撲と交流があったから多少データがあるけど、大錦に至っては引退後の動向もほとんど記録にないんだよな
848: (ワッチョイW e50e-slbn) 2020/03/13(金)13:08 ID:GjRoiiIC0(1) AAS
>>842
ホワイティング何かの言う事真に受けるなよ
能町ややくよりあいつは始末が悪いぞ
849: (ワッチョイ 6108-auRO) 2020/03/13(金)13:18 ID:AwILo3ez0(1) AAS
>>845
アメリカのプロレスラーは、個人で保険に加入している人いるよね。
ロード・ウォリアーズのアニマルが試合中の怪我で長期離脱した時に、
保険でまかなえて一切食うに困らなかったそう。
相撲の親方が自分の部屋の幕下以下の力士に怪我の時の保険
かけているって聞いたことないけど、幕下以下は給与ないから自分で
はかけられないからなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s