[過去ログ] 荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.977 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(1): 2019/03/17(日)13:05 AAS
実はしゃべりが上手い稀勢

本場所中も電話で「もしもーし、OO関ですか?明日負けてくれたら嬉しいんだけど」
とか言葉巧みに依頼してたんだろうな〜〜w
892: 2019/03/17(日)13:07 AAS
テレクラに通いまくっていたからだろ
893: 2019/03/17(日)13:32 AAS
鶴竜よりは下手だがカロヤンよりは上手な日本語
894: 2019/03/17(日)14:08 AAS
>>891
コーヒー吹いたw
895: 2019/03/17(日)18:44 AAS
稀勢の声大好き❤
早くまた稀勢の解説聞きたいな
896: 2019/03/17(日)22:04 AAS
ガチホモ?www
897: 2019/03/17(日)22:08 AAS
でも、あんなに簡単に平幕にも転がされちゃうんだな
898: 2019/03/17(日)22:57 AAS
現役力士たちは稀勢の里だけには色々言われたくないだろうな
899: 2019/03/19(火)21:12 AAS
荒磯理事長ならAVを各部屋に支給すると思う
900: 2019/03/19(火)21:43 AAS
キセノンって2ちゃんねる大好きそうな顔してるね
901: 2019/03/19(火)23:04 AAS
親しまれてる力士:白さん、鶴さん、菊さん
バカにされてる力士:寛さん、高安さん、岩さん
902: 2019/03/20(水)22:04 AAS
白鵬、鶴竜、琴奨菊など
相撲理解の深い人間は話し方も頭の良さを感じさせるし、人当たりも紳士的
そのあたりキセノンはクソだったよなあ
903: 2019/03/20(水)22:52 AAS
警備もサボり始めたな
904: 2019/03/21(木)04:37 AAS
稀勢の里かっけーな
905: 2019/03/21(木)09:31 AAS
■あの人は今  元72代横綱 稀勢の里 萩原寛さん(47歳)

2034年、大相撲春場所千秋楽。 それをテレビで見つめる男がいた。
15歳で将来を嘱望され鳴戸部屋へ入門した、萩原寛さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する萩原さんは、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。千秋楽結びの一番で、俺が勝利して全勝優勝する夢を」

萩原さんは30歳の時に取り組みの影響で左胸に大怪我を追い、二年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、引退に追い込まれた。
今はちゃんこ屋を営む傍ら、地元の少年相撲のコーチを勤めている。

● 暖簾の屋号の文字は弟弟子の元大関高安の手によるものだ。
「いらっしゃい」。牛久駅東口から歩いて20分。
省14
906: 2019/03/21(木)11:16 AAS
稀勢は自分がホストかアイドルか何かだと思ってるんだろうな
気持ち悪いナルシストだということがあの解説でよく分かった
907: 2019/03/21(木)13:54 AAS
キセは自称イケメンだからな
相撲ファンにクスクス笑われてるぞ
908: 2019/03/21(木)22:53 AAS
荒磯の解説を見てると、怒りで血管がブチ切れそうになる相撲ファンは多い
あんなクソ力士、クソ横綱だった分際でよく背広姿で偉そうにできるなこいつは
909: 2019/03/21(木)23:03 AAS
糞乃花・豚磯 僕たち7場所連続休場芸人でーす
910: 2019/03/21(木)23:13 AAS
アメトークで休場芸人を呼んだら
パマ、キセ、照富、舛ノ山、宇良あたりが出てくるのかな
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s