[過去ログ] 【連続二桁で】御嶽海 久司31【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2019/03/23(土)14:14 AAS
御嶽海の膝よりも、昨日負け越し平幕に転落確定したハプニングでメンタルボロボロたから御嶽海の心の傷の方が心配です
やる気無くなったし二日間ジリジリ負けて二桁負けなら印象悪いから前頭5から6枚目辺り迄陥落するだろう。
468: 2019/03/23(土)14:28 AAS
メンタルはノラリクラリで大丈夫です
469: 2019/03/23(土)15:33 AAS
まあ、もう駄目だな
興味も失せた、適当にやってくれ
470(3): 2019/03/23(土)16:15 AAS
>454
長野県民は嗚咽激昂すればまたケロッとすぐ忘れてしまうよ
変わり身の早さも特徴
1年後には皆がすっかり忘れて暮らしてるよ。
信毎の隅っこにこう載るだろう 「元関脇御嶽海(十両○枚目)が引退」
471: 2019/03/23(土)17:06 AAS
基本、一番一番応援する。
今日は今日の相撲を応援。
472: 2019/03/23(土)17:16 AAS
豪栄道が12-8-12で大関に上がれたのは
それまでの三役定着が長くて
安定感が考慮されたからだし
逆に三役で三場所33勝の目安をクリアしながら
昇進を見送られた貴景勝は
それまでの三役経験が短かったから
それだけ三役定着は大事な事
473(1): 2019/03/23(土)18:22 AAS
>>470
そして、スーツ姿で解説してそう
豪風や荒磯みたいな一年後の予感
474: 2019/03/23(土)18:24 AAS
>>470応援団のマイクロバスに乗る信者がいなく成るのか?
十両に転落すれば仏法僧応援団は解散するだろう
475: 2019/03/23(土)18:33 AAS
6勝目おめ、8敗すると次に良い相撲取るんだよなー(苦笑)
476: 2019/03/23(土)18:42 AAS
中継で春日野に辛口ながらも期待されてると言われたそうな
477: 2019/03/23(土)18:43 AAS
おんたけりょうごくざくら
478: 2019/03/23(土)18:44 AAS
マジで残留の可能性あって草
だいえいしょう負け越せばマジで残れるんちゃう?
西8枚目の菊が11勝とかで一気に小結までいけるもんなの?
筆頭くらいまでちゃうの?
479(1): 2019/03/23(土)18:45 AAS
鶴竜って弱過ぎるのか何で一度優勝しただけで横綱に成れたんだ?豪栄道や照ノ富士や菊の方が鶴竜よりも実績有るし強いのに綱取り出来なかった理由は?
480(2): 2019/03/23(土)18:48 AAS
14同点14優勝で上げないわけにいかねえだろアホ
481(1): 2019/03/23(土)18:48 AAS
明日勝って、大栄翔7-8菊10-5だと有り得る、と番付スレ住民も言ってるな
まあ他力本願だし、その星になっても前頭筆頭落ちは有り得る
明日の一番必死に頑張ることだ
482: 2019/03/23(土)18:51 AAS
>>481
菊の星を間違えたorz 明日勝てば12-3、負けて11-4
御嶽海7-8大栄翔7-8菊11-4 なら菊が小結かもなあ
483(1): 2019/03/23(土)18:57 AAS
なんだかんだで大負けしないのは流石、イノシシ肉の力!
484: 2019/03/23(土)18:58 AAS
さすがに明日勝っても琴奨菊小結じゃないかな
昔琴光喜が小結7−8で小結に残留した例があるけど
関脇7−8で関脇に残るケースより小結の場合は格段に少ない
485(1): 2019/03/23(土)19:05 AAS
>479-480
長く万遍なく取る力より
爆発力の方が必要だな、綱取り大関は
486: 2019/03/23(土)19:27 AAS
>>480
カス竜はまぐれ。豪栄道は全勝優勝した名大関だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s