[過去ログ] 【優勝→次点で】貴景勝 光信 Part7【大関取りへ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(1): 2019/03/21(木)14:51 ID:kVSpKD800(1/7) AAS
>>229
理論じゃなく昔からある暗黙の了解みたいなもん
相手が昇進かかってると変化はしないってのがある
もちろんそんな決まりは無いから、する奴がいても文句は言えない
232: 2019/03/21(木)14:55 ID:E9c+IyGj0(3/4) AAS
>>231
ねえよ
それ八百長っていうんだよ
233(1): 2019/03/21(木)15:02 ID:fFBOxVnHd(1/2) AAS
大関とりの時は正面から勝負されたものの、大関昇進した途端に変化でゴロンゴロンしまくった琴奨菊みたいになりそう
234(1): 2019/03/21(木)15:04 ID:Ylk8WthOd(2/4) AAS
八百長とは言わないよ
変化して万が一勝ったりしたらその力士は大批判受ける
そこまでして勝負に徹したところで評価は上がらない
それを良しとしない力士が多いって事でいない訳ではないし
松鳳山とか
235: 2019/03/21(木)15:05 ID:fFBOxVnHd(2/2) AAS
>>226
それを言っちゃおしまいよ
勝ち負けより内容を求めるってのも立派だけど、昇進掛かってる時はまず勝たなきゃいけないんだよ
236: 2019/03/21(木)15:08 ID:NFYtdjLF0(2/6) AAS
綱取りだったキセなんか思いっきり同門の松谷に変化されてたし
237(1): 2019/03/21(木)15:09 ID:gemF7DSQ0(7/12) AAS
実際問題として11番で文句なし、10番で阿武松が異議あり
の可能性大だと思う・・・
個人的には横綱一人倒しているのだから、10番で十分だと思う
んだけど、今日勝たないと連敗のイメージもあって厳しくなる。
栃ノ心の勝ち越しが掛かる日なんかに当たったら、最悪だ。
チョイ変化しての上手狙いで、転がされるが目に見えている・・・
238: 2019/03/21(木)15:13 ID:kVSpKD800(2/7) AAS
>>237
残り大関3人+1でしょ
1勝だと、大関に1−2か0−3
大関という同じ地位になるならそれは厳しい
単純に数字だけ見ないと言ってるし、10勝じゃ見送られる可能性大
昨日白鵬に勝って横綱戦2勝なら、10勝の場合モメたかもくらい
239: 2019/03/21(木)15:15 ID:YcZ2KwXea(1/7) AAS
>>233
昇進かかった場所で変化されないとしたら、
それは注射が入ってるからだね
買取りか貸しか知らないけど
>>234はナイーブすぎるw
240(1): 2019/03/21(木)15:16 ID:kVSpKD800(3/7) AAS
大関に1−2でも+1に勝って11勝なら確実に上がる
どちらにしても大関戦全敗では10勝でも確実に見送られる
241(1): 2019/03/21(木)15:18 ID:bnCd7BXUa(1) AAS
栃ノ心には勝つだろうね
豪栄道高安は多分無理
あと平幕がイッチーなら難しいかも
242: 2019/03/21(木)15:20 ID:rgHn4pS+K(1) AAS
>>240
10勝したら見送られねぇよ
243(1): 2019/03/21(木)15:22 ID:gemF7DSQ0(8/12) AAS
>単純に数字だけ見ないと言ってるし
そうなんですよ。阿武松、場所前から言っていましたね。
さらに、今場所の阿武咲の酷い成績を考えるとライバル
へのやっかみで10番じゃ厳しい・・・
高安もせめて優勝次点で来場所に繋げたいところ。
うーん、今日が勝負ですね。
244: 2019/03/21(木)15:22 ID:gx8ShbJe0(1) AAS
10勝でも昇進すると思う
ちなみに大関戦全敗だと良くて9勝止まりだからさよなら〜
245: 2019/03/21(木)15:23 ID:eE1XRHAzd(1) AAS
10勝は普通に無理
つーか大関とりで後半に3敗とかナメてんのか
246: 2019/03/21(木)15:23 ID:NFYtdjLF0(3/6) AAS
直近10勝は印象悪いけど先場所33勝クリアしても見送った手前もあるし昇進させるんじゃないかな?
247(1): 2019/03/21(木)15:24 ID:kVSpKD800(4/7) AAS
あ、今8勝かw
大関全敗なら9勝止まりだな
248: 2019/03/21(木)15:27 ID:w/JOjFF0d(1) AAS
>>218
あれぐらいで騒ぐ奴らは今まで相撲見てきたのか?
日馬富士と嘉風の骨折上等の殴り合いの歴史がらあるのに今さら大騒ぎって
249: 2019/03/21(木)15:29 ID:l7IsEcIDr(14/17) AAS
未来の横綱候補は日馬富士二世こと霧馬山だよwww霧馬山は日馬富士の若い頃に顔も動きも類似
ケーショーは名大関で有る豪栄道二世で
未来の名大関に成るだろうwww仏法僧御嶽海は琴奨菊二世で万年平幕安定力士定着
250: 2019/03/21(木)15:31 ID:70Gi96Kld(1) AAS
>>247
栃ノ心には勝てる
問題は2大関と、対戦するかもしれない平幕の逸ノ城
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s