[過去ログ] 【優勝→次点で】貴景勝 光信 Part7【大関取りへ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2019/03/23(土)18:32 ID:J2sZUGIT0(8/9) AAS
明日は大関昇進と大関残留を懸けた決戦w
優勝はもう100%白鵬だし、今場所最大の一番になる
758: はたくさい、はたくさい、は…はたくさい…。 2019/03/23(土)18:32 ID:3RxaodfXa(2/6) AAS
>>751
バカバカしい…。(笑)
759
(3): 2019/03/23(土)18:33 ID:7ZU083I7d(2/3) AAS
歴代横綱大関で、直近場所10勝で大関昇進した人教えてくれよ!
つまりそう言う事だッ!
貴景勝の大関昇進は無い!
760: はたくさい、はたくさい、は…はたくさい…。 2019/03/23(土)18:34 ID:zzn/jHzqa(1/4) AAS
>>754
バカめ…無理だな〜♪(笑)
761: 2019/03/23(土)18:35 ID:J2sZUGIT0(9/9) AAS
>>759
稀勢
ただ昇進に関しては色々言われたが、大関としては安定感抜群だった
景勝にそこまでのものがあるとは思えない
762: はたくさい、はたくさい、は…はたくさい…。 2019/03/23(土)18:35 ID:zzn/jHzqa(2/4) AAS
>>759
稀勢の里は?
763: 2019/03/23(土)18:36 ID:ipbbFtQ7d(1) AAS
稀勢の里は協会に寵愛された特別な力士ですから
764: 2019/03/23(土)18:38 ID:zc8uDHWI0(2/2) AAS
直近10勝での昇進はキセが前例作ってくれたからな
765
(1): 2019/03/23(土)18:38 ID:np1yA5cqK(1) AAS
しかし見送りの場合3場所前の13勝が消えるからかなり大勝ちしないと無理じゃね?
特に9勝止まりの場合
766: 2019/03/23(土)18:38 ID:Ki+LduaDp(6/7) AAS
7勝7敗のカド番大関に勝つようなマネをしたら、照ノ富士みたいに干されるから実際できないよね(笑)
767: 2019/03/23(土)18:39 ID:xhDcHg6Yd(1) AAS
貴景勝が稀勢の里と同じ条件で昇進できるわけないのにw
768: 2019/03/23(土)18:39 ID:+ixcnjfza(12/12) AAS
>>721
みなさん結構ガチンコでやってらっしゃるようでw
769: 2019/03/23(土)18:43 ID:mfRTFTcxd(1) AAS
>>765
だから今場所は意地でも昇進しなきゃいけなかったんだよ
5敗とかアホかと
770
(1): 2019/03/23(土)18:43 ID:Mod7rfPq0(3/3) AAS
来場所12勝以上で 11−9−12 なら星は足りないけど実績充分ってことで
豪栄道のように昇進の流れになりそう
771: 2019/03/23(土)18:45 ID:SAX1c4vtd(1) AAS
今場所だって必死こいて9勝か10勝レベルなのに12勝とか夢みたいだわ
白鵬と豪栄道と御嶽海がいなかったらワンチャンあるかも
772: 2019/03/23(土)18:47 ID:Ki+LduaDp(7/7) AAS
>>770
豪栄道昇進の決め手となったのは、連続関脇14場所だったことなんだけど(笑)
773
(1): 2019/03/23(土)18:48 ID:fI6FYL31d(1) AAS
審判部「あと12場所見せてもらいたい」
774: 2019/03/23(土)18:59 ID:NwGBt8j6d(2/2) AAS
>>748
角界の良心が言うなら、そうなんだろう。
775: 2019/03/23(土)19:04 ID:6n2a1cFFd(1) AAS
逸ノ城も貴景勝(含め他力士の)勝ちパを習得しちゃった感じだね
これはアカンわ
776
(1): 2019/03/23(土)19:06 ID:FMYDKpp4d(1) AAS
先場所、佐藤を昇進させてもいいとか抜かしてた池沼親方衆は焼き土下座もんだろ
やっぱり阿武松って大正義だわ
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s