[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ155 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 2019/03/28(木)20:32 AAS
高安は今場所は大栄翔、先場所は松鳳山、先々場所は竜電に負けてる
こんなのにポロポロ落とすようでは優勝なんて無理
319: 2019/03/28(木)20:33 AAS
稀勢の里はよく浅田真央に似てると言われてたな。
序盤であっけなく優勝争いから離脱して、優勝の目がなくなってから白鵬戦で本気出すみたいなパターンばっかりだった。
それにしても浅田真央と比べるのは浅田真央に失礼だった。真央ちゃんの方がずっと偉大なアスリートだった。
320: 2019/03/28(木)20:45 AAS
野球でもBクラス決まってから打撃開花して役にたたない働きでタイトルとるタイプとかいるよな
村田や落合とか
321: 2019/03/28(木)20:50 AAS
逸ノ城は白鵬がサボったりやる気無い時にどうして本気出さん…
322: 2019/03/28(木)20:51 AAS
逸は身体がついていかんからな
いずれにしても、白鵬引退後は戦国時代になりそうだな
323: 2019/03/28(木)21:06 AAS
キセは阪神に近い
優勝争いでやきもきしてる間に久々に優勝したら底が抜ける
324: 2019/03/28(木)21:23 AAS
>>318
九州場所の貴景勝戦の高安は一目でガチガチだとわかったね
325(1): 2019/03/28(木)21:26 AAS
杉山さんが話していたが千秋楽の三時くらいに千賀ノ浦は一人ぽつんと食堂にいて一人でテレビ観てたんだってね
千賀ノ浦は協会で孤立していると暴かれたようなもんだな
326: 2019/03/28(木)21:36 AAS
貴景勝をめぐって色んなところから
圧力がかかっていると思う
嫉妬もあるしね
327: 2019/03/28(木)21:48 AAS
元貴乃花派と協会派の対立いまだに煽ってんの馬鹿馬鹿しいな
春場所の地下食堂なんか、色んな親方フツーにいるよ
タニマチ待ってたり付け人と時間潰してたり
アンチもシンパも元貴乃花部屋力士を特別視しててウゼーのは一緒だな
328: 2019/03/28(木)22:06 AAS
阿武松や春日野の話しただけで、関係ないパマ連呼しだすバカがいるからなw
329(1): 2019/03/28(木)22:10 AAS
>>316
14勝力士
白鵬 いっぱい
鶴竜 4回
豪栄道 1回(15勝)
琴奨菊 1回
栃ノ心 1回
豊ノ島 1回
逸ノ城 1回
玉鷲、貴景勝、御嶽海、照ノ富士ら優勝経験者でも14勝したことはない
330: 2019/03/28(木)22:14 AAS
>玉鷲、貴景勝、御嶽海、照ノ富士ら優勝経験者でも14勝したことはない
そうなんだ いろいろ意外だな
331: 2019/03/28(木)22:25 AAS
ポチなんか連覇なし、全勝なしだからなw
332: 2019/03/28(木)22:27 AAS
時が時なら13番優勝2回で昇進する場合もある
333: 2019/03/28(木)22:27 AAS
>>325
隆三杉の千賀ノ浦はもともと協会との間で板ばさみになって苦労していた親方。
突然弟子押し付けられて同情されてる人だよw
別に嫌われてはいない
334: 2019/03/28(木)22:28 AAS
キセルールなら優勝1回で昇進だからねw
335(1): 2019/03/28(木)22:33 AAS
>>329
横綱昇進にあたっては連続優勝ではない場合、連続14勝は欲しいね
稀勢の場合は12勝→14勝(優)というのが甘々と言われる理由
豪栄道や高安でも好調なら12勝するからな
336: 2019/03/28(木)22:36 AAS
また宇部が荒らしてるのか
337(2): 2019/03/28(木)22:44 AAS
>>335
甘々の場合は、年寄3名の推薦人を必要とし昇進後の成績が芳しくなかったら
その年寄株は没収とすればいい。
責任をとらないクズが相撲内容ガーとかほざくのが一番ウザイ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s