[過去ログ] 令和の大横綱 (491レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2019/04/03(水)19:17 ID:J1GwtZB/p(2/3) AAS
高安に一回くらい優勝させてあげてもいいんじゃないの?
149(1): 2019/04/03(水)19:24 ID:c7Avlq790(7/9) AAS
高安はもうあかんやろな、やる気がない
150: 2019/04/03(水)19:26 ID:Wp0Cnz480(1) AAS
お前の脳内ではな
151: 2019/04/03(水)19:27 ID:r86YwO4a0(1/3) AAS
琴奨菊の奇跡の復活優勝が見たい
152: 2019/04/03(水)19:34 ID:r86YwO4a0(2/3) AAS
高安は稀勢の里の勝負弱さ受け継いでるしもう29歳だから無理だろうな
153: 2019/04/03(水)19:37 ID:ZbyxnTvSr(1) AAS
高安が駄目になったのは荒磯のせい
154(1): 2019/04/03(水)19:40 ID:9KIWz9ZW0(1) AAS
稀勢のおかげで大関になれたんだろ
155: 2019/04/03(水)19:41 ID:iBN76yQFa(3/3) AAS
隆の里のせいじゃね?
156: 2019/04/03(水)19:43 ID:r86YwO4a0(3/3) AAS
高安自身のせいだよ。
157: 2019/04/03(水)19:43 ID:c7Avlq790(8/9) AAS
もう高安なんてロートルだよな、去年の九州で優勝できなかったのが実力だな
158: 2019/04/03(水)20:46 ID:ohWnJy3Cd(1) AAS
横綱の地位で35過ぎても八百長以外で勝ち続けた力士いるの
いいかげん辞めさすべき
朝青龍や日馬富士なんてそんなに何もしてないのに辞めさされてんのにおかしいだろ
159: 2019/04/03(水)21:03 ID:J1GwtZB/p(3/3) AAS
>>154
豚がいなくても二桁くらい余裕で勝ってるんだけど(笑)
160: 2019/04/03(水)21:30 ID:c7Avlq790(9/9) AAS
白鵬は40までは年二場所のペースで優勝できる
161: 2019/04/03(水)21:33 ID:TjgEjOrV0(1) AAS
ヤオ長かよ
162: 2019/04/04(木)01:16 ID:c2lGyWae0(1) AAS
ガチンコだろうな
163: 2019/04/04(木)04:04 ID:c2lGyWae00404(1/2) AAS
起きろ増す豚
朝だぞ
164(1): 2019/04/04(木)07:32 ID:9dZmIzEi00404(1) AAS
一人モンオタ宇部の自演が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
165(1): 2019/04/04(木)08:31 ID:c2lGyWae00404(2/2) AAS
遅起き増す豚
遅咲き栃ノ心、玉鷲
遅くて咲けない高安、稀勢の里
166: 2019/04/04(木)08:38 ID:h62Ip/FZ00404(1) AAS
>>165
>>164
167: 2019/04/04(木)19:03 ID:c954Ut+0d0404(1) AAS
令和の大横綱といえば白鵬豊昇龍
和が零な自己中横綱といえば貴乃花と稀勢の里
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s