[過去ログ] 令和の大横綱 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: 2019/04/02(火)00:38:35.12 ID:xpW80Vux0(3/12) AAS
令和の本当の意味は令=モンゴル、和=日本
こういう意味なんだろうな
200: 2019/04/07(日)09:33:05.12 ID:tp5VslXVa(1) AAS
服部桜でしょうが!
229: 2019/04/11(木)19:20:05.12 ID:ijKPN89Wa(2/2) AAS
>>216
お前アホだろう。造幣局以外紙幣は発行出来ないんだぞ。角界から紙幣何か発行出来ないぞ
255(1): 2019/04/14(日)20:29:45.12 ID:RV5/Q/xXa(3/5) AAS
>>254
増豚って何?
そんなこと一言も言ってないんですけど。
自己紹介かな?
311: 2019/04/26(金)14:16:56.12 ID:/5lcrlka0(4/4) AAS
【相撲史上最低最悪の力士、萩原寛の記録】
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
省12
321: 2019/04/27(土)15:31:21.12 ID:Sn+NTnuB0(1) AAS
今ってプロの世界だけじゃなく、すでに学生相撲の世界でも相撲留学して来たモンゴルの子やらハーフの学生が優勝する時代だから
もはやどこ見ても相撲が強いのは日本人じゃなくモンゴル人になってんだよな
しかも日本人は幼少期から相撲やっててそれなりに強いってレベルだけど、モンゴル人は高校入るまで相撲やってないとか
元々は違うスポーツやってたけど途中で相撲に鞍替えして簡単に優勝や準優勝掻っ攫ってくんだから異常
そんな身体能力高すぎる連中に勝とうなんて方が間違ってるわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s