[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ157 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2019/04/09(火)21:10 AAS
>>306
日本人は最悪な世代代わりをしちまったんだよな
全盛期キセを上回る力士がでないうちにキセが予後不良になってしまったから
若手の突き上げに追い出されて終わるのが一番の道だったのに
そのキセの前もパマ世代の魁皇が長くなりごっそりポケットが空いた
309: 2019/04/09(火)21:11 AAS
松井ってゴジラの事か?
ゴジラ1人でそんなに変わったとは思えんがな
310: 2019/04/09(火)21:19 AAS
それで、年寄名跡スレに何の関係があるの?
311(1): 2019/04/09(火)21:27 AAS
松井はそうでもなかった。レベルの変化に大抵のファンは無関心だし、代わりのタレントがいたからね
一方イチローが去った後のパ・リーグがどうなったか
312: 2019/04/09(火)21:28 AAS
野球ネタ延々やってる糞荒らしは相撲板から出て行けよ
313: 2019/04/09(火)21:29 AAS
多分戦国時代になって土俵は大いに盛り上がるし、結局番付も収まるところに収まるんだろうけど、横綱は全勝優勝するのが当たり前という狂った価値観が染み付いた連中に叩かれるのは避けられんだろうな
314: 2019/04/09(火)21:30 AAS
例え話にカリカリするなよ。初代の若乃花じゃあるまいし
315: 2019/04/09(火)21:31 AAS
>>292
あのサッカー騒動で知名度が一気に上がったのは不思議な巡り会わせだね。
世間から袋叩きにされたけど、結果的にヒール人気を獲得した。
復帰から引退までの2年間は朝青龍にとって幸せな時期だったと思う。
あの騒動についてはいろいろ思うこともあったけど、
あれがなかったら朝青龍は不人気横綱のまま終わっていたかも。
316: 2019/04/09(火)21:34 AAS
協会にとっては悪夢だろ
ヒール人気ったってネットで世間の逆張りすることしかできない連中が持ち上げただけ
受信料すら払わない連中だから一文にもならなかった
317(1): 2019/04/09(火)21:48 AAS
>>311
松井よりイチローの方が上とでもいいたいのか?
318: 2019/04/09(火)21:55 AAS
時太山リンチ事件から野球賭博騒動+八百長問題で
大相撲の人気は地に落ちたと思われたが
2014年あたりから急にまた相撲ブームが再燃したんだよな
白鵬は相変わらず一人勝ちを続けていたし、強いのは外国人ばかりだったが
稀勢の人気が尻上がりに上昇して、遠藤が出てきて、逸ノ城が怪物と言われ
なぜか千代丸など脇役にも注目が集まったり、
こういう形の人気上昇は珍しい
公式ツイッターなど裏方さんの地道な努力の成果かね?
319: 2019/04/09(火)21:59 AAS
>>317
セ・リーグは松井を欠いても集客でき
たけどパ・リーグはイチローの他に呼び物が無かったというだけの話
今日日イチマツ論争でもないだろうよ
320(1): 2019/04/09(火)22:12 AAS
だから野球ネタ延々やってる糞荒らしは相撲板から出て行けよ
321(1): 2019/04/09(火)22:13 AAS
20年前に俺はマリンや東京ドームでロッテのマリサポに混じって観戦してたが
イチローがいても割りとガラガラだったよ。靴脱いで足伸ばして観戦してたぐらいだ
あの頃はパリーグに良い選手がいてもパリーグ自体を盛り上げようという意識が希薄で
球場に来る人は案外少なかった
やっぱりテレビの姿勢って大事だよ。
相撲は良くも悪くもNHKがいちいち話題にしてくれるから人気維持できてる
強い力士が出てきたらNHKがサンデースポーツ等で時間かけて特集してくれるからね
322: 2019/04/09(火)22:14 AAS
>>321
>>320
323: 2019/04/09(火)22:17 AAS
だから例え話延々ケチつけてる糞自治厨はこの世から出て行けよ
324: 2019/04/09(火)22:30 AAS
それで、年寄名跡スレに何の関係があるの?
325(1): 2019/04/09(火)22:51 AAS
角界にはイチロー的存在がいないのが残念だ
326: 2019/04/09(火)22:55 AAS
イチロー的存在とは?
327: 2019/04/09(火)22:56 AAS
>>325
稀勢は一応、相撲界の主役みたいな扱いだったんだよな
モンゴル勢に立ち向かうヒーローみたいな体で
愛国心を煽るような演出で相撲人気も上がったが、
残念ながら実力がそれほどでもなかった・・・
ただ「愛されている」というだけの存在でしかなく(俺も別に稀勢は嫌いではないよw)
ヒール役を押し付けられてる白鵬や日馬からも同情される始末w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s