[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ157 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(2): 2019/04/09(火)17:15 AAS
>>255
そこに北の湖みたいな犯罪者入れるなよ。生きてたらこいつ刑務所のなかだぞw
257: 2019/04/09(火)17:29 AAS
>>256
大丈夫、北の湖が生きてたら、ポチや汚車は
裏金? 理事会で議論し問題ないと判断し終わったこと、
っていってるよwww
258: 2019/04/09(火)17:38 AAS
>>252
>五千円札は稀勢の里
勝率2割横綱じゃ額面5千円でも実質50円ぐらいの扱いになるぞ!
259: 2019/04/09(火)17:40 AAS
またお前か
260: 2019/04/09(火)17:47 AAS
10000円 双葉山
5000円 大鵬
1000円 千代の富士
261: 2019/04/09(火)17:48 AAS
史上最弱横綱展をやるらしいが、
戦績:36勝36敗97休というのはしっかり表示されるのだろうか?
262: 2019/04/09(火)17:54 AAS
3強 白鵬 大鵬 千代の富士
3弱 稀勢の里 若乃花3 栃ノ海
強いほうは白鵬のみ生存、3弱は全員生存ww
263: 2019/04/09(火)17:56 AAS
またお前か
264: 2019/04/09(火)17:58 AAS
相撲協会って過去の取り組み映像のデジタル化ってやらないの?
265(1): 2019/04/09(火)17:59 AAS
やってるんじゃないの。公開しないだけで
266: 2019/04/09(火)18:01 AAS
>>265
双葉山最強っていわれるけど、ほとんど見たことない。
大鵬も生で見たことないけど・・・
267(1): 2019/04/09(火)18:02 AAS
最弱横綱は有志が保存版までつくってくれて幸せだな!
史上最弱横綱最後の8番
画像リンク[gif]:i.imgur.com
268(1): 2019/04/09(火)18:04 AAS
それで、年寄名跡スレに何の関係があるの?
269: 2019/04/09(火)18:05 AAS
相撲博物館に行くと過去の取り組みが自由に閲覧できたりすればいいのに
270(1): 2019/04/09(火)18:12 AAS
強い横綱ってネット上で上がってる動画は負けたところが多いんだよね。
阿武松とかの思い出の一番のように、格下がまぐれで勝ったところを嬉々としてあげてるから・・・
271(1): 2019/04/09(火)18:12 AAS
負けて騒がれるのが本当に強い横綱ってもんだろ
272: 2019/04/09(火)18:14 AAS
>>271
だから見たこともない横綱だと、本当に強いところをじっくり見てみたい
273: 2019/04/09(火)18:16 AAS
稀勢の里は、最後の8番を順に並べただけで >>267 だから誤解されることがなくていいよねw
274: 2019/04/09(火)18:17 AAS
それで、年寄名跡スレに何の関係があるの?
275: 2019/04/09(火)18:21 AAS
>>256
貴乃花が入ってる時点で犯罪集団じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s