[過去ログ]
年寄名跡・親方総合スレ160 (1002レス)
年寄名跡・親方総合スレ160 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 待った名無しさん [] 2019/05/14(火) 23:40:19.33 空想やん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/239
240: 待った名無しさん [sage] 2019/05/14(火) 23:41:50.27 そもそもパマ自体そこまでデブでもないだろうと思うんだが 中規模。それよか昔は小兵とか言われてなかったか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/240
241: 待った名無しさん [] 2019/05/14(火) 23:43:22.96 カニバリズム高安 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/241
242: 待った名無しさん [] 2019/05/14(火) 23:44:14.41 >>240 空想の自画自賛いらないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/242
243: 待った名無しさん [sage] 2019/05/14(火) 23:44:26.62 >>238 んなわけねー 景勝の体で大関になれたこと自体出来すぎなのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/243
244: 待った名無しさん [] 2019/05/14(火) 23:46:14.84 >>235 もう辞めた人の話はいいよ それよりも逸ノ城をもっと絞らせるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/244
245: 待った名無しさん [] 2019/05/14(火) 23:49:45.11 貴景勝は強いとは思うけど やっぱり白鵬、日馬、稀勢の衰えに乗じて大関に滑り込んだことは確かだよな ピークがズレてたらマグレで大関昇進したんじゃないかと思う力士は何人かいると思う 栃煌山とか妙義龍は上位がガラガラだったらもっと勝てただろう 3年前の横綱大関が磐石だったときに筆頭で12勝した琴勇輝は今なら全勝できたかもしれん まあ時代に乗っかるのも実力のうちではあるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/245
246: 待った名無しさん [sage] 2019/05/14(火) 23:50:28.08 稀は現役の場所中はあまり言葉控えて神秘性意識してたけど、 場所外の場面、パレード挨拶でも喋りや返しは不得手ではなかったよ AVと並んでスポーツ医学やそれ系の本も結構並んでたらしいからな NFLの解説然り理論派なんだけどな現役中に生かされたかは謎 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/246
247: 待った名無しさん [] 2019/05/14(火) 23:56:02.56 若の里と稀勢の里は同じ部屋で同じ師匠に教わってるけど 喋ってる内容は全然違うよな 昨日も書いたけど若の里はただの脳筋。精神論や抽象的なことばっかり。 稀勢は話が具体的で、ファンが気がつかない力士の特徴も説明してくれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/247
248: 待った名無しさん [] 2019/05/15(水) 00:00:37.19 脳筋ってのは高田川解説みたいなのを言うんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/248
249: 待った名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 00:11:04.03 >>246 歩くスポーツ新聞 >>248 最近解説でなくなりどんなんだか忘れたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/249
250: 待った名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 00:12:17.38 >>245 隠岐とか安美とかも だけど正代だけはいつでも期待が… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/250
251: 待った名無しさん [] 2019/05/15(水) 00:12:40.69 高田川の解説ってもう8年ぐらいないだろ ずっと審判やってるからな 8年前といったら、今はもうとっくに死んでる人たちがみんな普通に親方やってた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/251
252: 待った名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 00:13:51.41 >>244 逸が痩せたら誰も勝てなくなるわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/252
253: 待った名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 00:20:46.49 パマポチのおっさんのケンカなんかよりも弟子同士のマジバトルが一番相撲としては面白いと思いましたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/253
254: 待った名無しさん [] 2019/05/15(水) 06:18:21.48 体重落としたら力が出なくなってかえって勝てなくなった、ってケースは多いからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/254
255: 待った名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 06:20:17.72 体重変わらないのに一回り大きくなる奴が最強 体重あると、他人にも自分にもケガのリスクがあがる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/255
256: 待った名無しさん [] 2019/05/15(水) 07:05:57.84 >>230 その通り! まさに貴乃豚は反日スパイである! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/256
257: 待った名無しさん [] 2019/05/15(水) 07:30:29.07 >>256 死ね自演クズが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/257
258: 待った名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 08:10:25.92 逸や高安みたいに太りで腰に負荷がかかりすぎて痛め、低くしにくいのは明らかに致命傷。 二人とも高い位置からでもとれるものはもってるが腰いたいときには発動不能だし、高い腰から勝つ時は低さもきちんと使えてる >>251 孤高な理論持ってるから頑固なんだよな パマと対立したけどベクトル違いで構図はパマと同じだわ そういえば旧鳴戸も同形式だったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557302957/258
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 744 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s