[過去ログ] 【新大関】貴景勝光信Part10【目指せ横綱】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2019/05/16(木)10:15 ID:3eOGfLgzM(1/3) AAS
>>189
人の不幸を喜ぶな
202: 2019/05/16(木)10:16 ID:5M7fRq3l0(3/3) AAS
みんながみんな横綱にならなくてもよくね?
(もちろん目標にはするが)
栃ノ心も貴景勝も横綱は厳しいと思う。技の引き出しが少ないから
203(2): 2019/05/16(木)10:17 ID:3SPgxX11a(1) AAS
白鵬
「大関は通過点と思えるか、思えないかで横綱になれるかどうかが決まる」
「大関になったら相撲を見直さないといけない。全部研究されて丸裸にされてしまう」
「大関になるということは絶対に勝てる型がある。でも、それを出すような相撲はとれなくなる。相手は研究してくる」
「勝てる型を増やすか、型に持っていくための細工をめぐらすか」
「突き押しの横綱が少ないのは細工が出来ないから」
204(1): 2019/05/16(木)10:18 ID:g4+OViHv0(5/7) AAS
>>190
靱帯やってもふつうに歩けちゃう
だから余計に悪化する
サッカー選手は靱帯やったあと
ふつうにプレーして悪化させてる
205: 2019/05/16(木)10:18 ID:yXVCpi0Ua(4/6) AAS
貴景勝と琴勇輝だと力量の差があるように見えるけど
実はあんまり変わらないんだよな
(琴勇輝は優勝はしてないが白鵬日馬稀勢が全員いる時代に上位で12勝している)
琴勇輝も膝が悪化したら階段を転げ落ちるように十両陥落した
残念ではあるが、貴景勝も同じようになる覚悟は必要だろう
206: 2019/05/16(木)10:21 ID:yXVCpi0Ua(5/6) AAS
>>203
衰えまくってる白鵬でも大関取りの景勝にしっかり勝つからね
なんだかんだと大横綱は凄い
207(1): 2019/05/16(木)10:21 ID:g4+OViHv0(6/7) AAS
やはり御嶽海は鬼門だったか
若くして大関になるとみんな全力でつぶしにくるな
ここからなんとか這い上がって欲しい
208: 2019/05/16(木)10:25 ID:7GcEY9BQp(3/5) AAS
やっぱり御嶽海は最高ス
209: 2019/05/16(木)10:25 ID:ezFalSQo0(1) AAS
本人悔しいだろうけど賢明な判断だね
景勝いなくなると寂しいわ
210: 2019/05/16(木)10:28 ID:g4+OViHv0(7/7) AAS
まだ若いんだし
1年くらい棒に振っても大丈夫
しっかり下半身鍛えて戻ってきて欲しい
211(1): 2019/05/16(木)10:30 ID:yXVCpi0Ua(6/6) AAS
奇しくも陥落させてしまった相手である栃ノ心を今は見習うべき
彼は致命的な膝の怪我で幕下まで落ちても這い上がって大関昇進したよ
あの根性は凄い
212: 2019/05/16(木)10:31 ID:QQU98hOMa(1/2) AAS
御嶽海のせいにするな
むしろ最後はおとなしくつり気味で
寄り切られたよ
もっと抵抗しても良かったけどな
新大関には皆な気を使っている
213: 2019/05/16(木)10:33 ID:UgdFa6CN0(1) AAS
師匠がヒトミさんみたいじゃなくて良かったわ
ヒトミさんだったら残り全休はさせてもらえないからな
214: 2019/05/16(木)10:34 ID:59e3xhfXK(1) AAS
千賀の浦「力士生命に関わるわよ…?」
貴景勝「!?」
千賀の浦「休場しましょう」
貴景勝「オヤジの全盛期はいつだよ?俺は今なんだよ!!!!」
千賀の浦「・・・ッッッッッッッッ」
省3
215: 2019/05/16(木)10:37 ID:w73y5dSqd(1) AAS
さすがに御嶽のせいは無理があるな
自爆だよ
216: 2019/05/16(木)10:39 ID:9TS8IuXIa(1) AAS
「内側靱帯(ないそくじんたい)の
損傷。本人が『休場したい』と」と
明かした。貴景勝はこの日朝、
病院に行き診断を受けた。
さらに複数の病院を回り今後の治療
方針を決める。親方は「無理をさせ
て相撲人生を終わらせるわけにはい
かない。安静にしてゆっくりしてほ
しい。本人が言うのだから相当痛い。痛い、かゆいを言う男じゃないから」再出場に関しては今後の回復次第な
がら難しい状況。「下半身から押し
省5
217: 2019/05/16(木)10:49 ID:cQz+caD8a(2/4) AAS
こういう時こそ貴乃花がいて良かったと思うよ誰にも分からんだろうしね
218: 2019/05/16(木)11:07 ID:+9wlt0xiM(1) AAS
宇良は前十字靱帯で阿武咲が後十字靱帯、内側靱帯って?
219: 2019/05/16(木)11:08 ID:thTqcm38M(1) AAS
>>204
そういや初場所の御嶽海は大袈裟に痛がって車椅子呼んで自分で歩かなかった
だから数日の休場で済んだんだろうな
220: 2019/05/16(木)11:20 ID:5QoCd5H10(1) AAS
今場所でカド番来場所は出たとしても稽古不足で多分1回陥落するだろうな
で次10勝出来るかの勝負
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s