[過去ログ] 【大関】栃ノ心19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2019/05/24(金)20:03 ID:kiuTMfMmp(1) AAS
益荒男が在日だというソースでもあるのかね?
640
(2): 2019/05/24(金)20:03 ID:ijo/dRne0(1/3) AAS
物言いつけた湊富士って最高成績前頭2枚目 んな糞が審判やってるってことが絶望だわ w
641: 2019/05/24(金)20:04 ID:gM+wUIzIr(10/11) AAS
14年前に11番勝って大関に復帰した栃東が14年後に大関復帰しそうな人の妨害を
結果的にしてしまうなんてな
642
(2): 2019/05/24(金)20:04 ID:/rGvcybH0(2/2) AAS
誰がどう見ても違うだろっていう時に誤審になるわけでしょ
643
(1): 2019/05/24(金)20:04 ID:1rTiof6V0(9/16) AAS
>>640
白鵬の親方は最高位が十両
644: 2019/05/24(金)20:04 ID:wOcfEX0Ed(3/5) AAS
>>620
栃東は東の審判だから見えない位置
見てた人の話を聞くしかないだろ
645
(1): 2019/05/24(金)20:04 ID:Bz+tELes0(3/4) AAS
土俵上でいきり立ってたのは確かに湊だが物言い付けたのは放駒じゃなかったっけ(´・ω・`)
646: 2019/05/24(金)20:05 ID:1rTiof6V0(10/16) AAS
目の前で見てた湊が言い張った結果だぞ
647: 2019/05/24(金)20:05 ID:wOcfEX0Ed(4/5) AAS
>>637
阿武松はもう理事になれない
648: 2019/05/24(金)20:05 ID:BAszT1bYd(2/2) AAS
>>642
そうだよなあ
単純に誤審って言うのは違うよなあ
649: 2019/05/24(金)20:06 ID:EBKQQJ500(10/15) AAS
>>645
物言いをつけるのは問題ない。
その後の協議が問題
650
(1): 2019/05/24(金)20:06 ID:wOcfEX0Ed(5/5) AAS
>>643
竹葉山は1場所だけ幕内経験があるぞ
651
(1): 2019/05/24(金)20:07 ID:Bz+tELes0(4/4) AAS
>>642
だからそこが間違ってる。「差し違え」を明確に認定する根拠がなければ「軍配通り」でしょ。
物言い=チャレンジシステムならビデオでも判断が着かない場合はジャッジを支持する、
この場合は行事の判断を支持するのがあったり前田のクラッカー(´・ω・`)
652: 2019/05/24(金)20:07 ID:cx2zD+fvd(1) AAS
>>640
これは普段相撲見てないってバレるレス笑
653: 2019/05/24(金)20:08 ID:bv0daRlsK(4/15) AAS
>>630
> 明生、阿炎に一方的に負けた相撲はいただけないし

それは今日は関係ないしどうでも良いんだよ
654
(3): 2019/05/24(金)20:08 ID:gM+wUIzIr(11/11) AAS
栃東や湊富士がポンコツなんじゃなくて、
あれだけ意見がまとまらないなら、審判長が出張って取りなして
「じゃあ、取り直しでいこう」
普通はそう言うんだよ。人によって不満の大小はあっても、「まあしょうがないか」と
なるでしょう?取り直しなら。
昔からそんな微妙な場面を取り直しさせてスッキリさせる取り組みは何度もあった。
これは益荒雄が審判長失格。来場所から教習所所長に変われ。
655: 2019/05/24(金)20:09 ID:4qEUs/jZd(3/6) AAS
>>651
そう
だから、
最終的には行事の意見を尊重すべき。
656: 2019/05/24(金)20:09 ID:LWhZVpL0d(15/16) AAS
>>629
それ。
蛇の目の砂も意味がない。
657: 2019/05/24(金)20:11 ID:bkMHsoPn0(3/3) AAS
>>636
白鵬は嘉風に負けた時待ったするタイミングでも無いのに自分で待っただと勝手に思って土俵に居座ったからな
658: 2019/05/24(金)20:11 ID:LWhZVpL0d(16/16) AAS
>>654
イトダーマンって呼んで。ますらお。
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s