[過去ログ] 【新大関】貴景勝光信Part12【目指せ横綱】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2019/05/24(金)13:59 ID:TzYICb2Y0(1) AAS
>>139
魁皇、古くは魁傑が小結優勝してるが大関までだったな
148: 2019/05/24(金)14:49 ID:OxoMNgEY0(1/2) AAS
>>93
誰がうまいこと言えと
149: 2019/05/24(金)14:54 ID:OxoMNgEY0(2/2) AAS
>>118
ファンなら2chなんかに書き込まれた戯言なんて無視して黙って応援してろよバカ
150: 2019/05/24(金)14:56 ID:oUTXZOpfd(1/2) AAS
ツイッターとかニュースサイトのコメント見てるとみんな「来場所期待してる!」「来場所はまた万全な貴景勝関で!」「優勝!」「綱とり!」みたいなポジコメばっかりだから
来場所復活カド番脱出ワンチャンあるのでは…?みたいな気持ちになってきてるわ
貴景勝みたいに靭帯痛めて次の場所も出てて普通に相撲取ってた力士っていたのかな
損傷の程度が軽ければ、名古屋場所までに案外回復したりして
151: 2019/05/24(金)14:58 ID:oUTXZOpfd(2/2) AAS
5ちゃんを見て気分が沈んでる人はツイとヤフコメ行っといで
みんな明るいことしか言わんからみるみるうちに気分が晴れてお花畑になるぞ!
152
(1): 2019/05/24(金)14:58 ID:1q7/Ka/wa(1) AAS
貴ノ富士幕下優勝
153: 2019/05/24(金)15:01 ID:RsUKJ+J80(1/3) AAS
>>152
堕落した部屋頭大関を見て
これじゃいかんと双子が奮起覚醒したな
154
(1): 2019/05/24(金)15:34 ID:j90r1N3m0(7/12) AAS
数ヶ月後には貴源治が部屋頭になってたりして
155: 2019/05/24(金)15:59 ID:V3hettcg0(1) AAS
全治3週間じゃ名古屋場所は無理
全治はただ通院して治療する必要がなくなる期間だから
安静、自宅療養は必要
スポーツ選手はただ元どうり動かせるようになっても
それだけじゃダメだから
リハビリしてトレーニングやり直して
相撲を取って勝てる身体作りまで必要
156: 2019/05/24(金)16:01 ID:Zbd6C+9l0(3/11) AAS
何か怪我して完全に話題を他にもってかれたね
怪我して運が悪かったとはいえ
貴景勝は医師の言うことも聞かないし残念ながらもうこのままダメかもね
157
(1): 2019/05/24(金)16:24 ID:RsUKJ+J80(2/3) AAS
>>154
可能性あると思う

内側側副靭帯損傷は半月板損傷の合併症にもなりやすくなる
そうならないためには休場後に膝を固定して安静にすべきだったが再出場した
膝骨挫傷が加わってもなお今も治療に行くといって出歩いてる
完治しても稽古を積んでなければまた膝やってしまう
手術になったら幕下まで転がり落ちるよ
それでも名古屋場所に出るつもりなのかね
158: 2019/05/24(金)16:34 ID:Zbd6C+9l0(4/11) AAS
まあでも起きてしまったことは
もう何言っても仕方ないから
今からでも最善の行動をとらなきゃ
とりあえず名古屋場所は全休しなきゃダメ
諦めなさい
159: 2019/05/24(金)16:38 ID:q7YuQuYhr(2/2) AAS
ブタスのように関脇も全休する可能性
160
(1): 2019/05/24(金)16:41 ID:j90r1N3m0(8/12) AAS
>>157
完治ってどれくらい時間掛かるのかね
手術せずに休んでは出て休んでは出てって道を選びそう
半月板損傷して手術間違いなしって言われながら手術回避した遠藤みたいな力士もいるし
161
(1): 2019/05/24(金)16:46 ID:RsUKJ+J80(3/3) AAS
>>160
完治だけで3〜4週間くらいかかるんじゃないかな
それから体を作っていくとなるともっと時間かかるよね
体重をささえるだけでも大変だから普通の人よりも時間かかると思う
中途半端に出ると同じところをまたやって癖にになって更に悪化する可能性あるよね
162: 2019/05/24(金)16:47 ID:XcabxVQH0(1/2) AAS
炎鵬も足痛めたっぽい
人気出ると怪我するなあ
163
(1): 2019/05/24(金)16:48 ID:RehM1GfE0(1/4) AAS
戦国有数の失地王にあやかった貴景勝の現状は、景勝で言えば
(1)御館の乱
→武田勝頼の裏切りにより辛くも後継となるが、後遺症が残る
(2)織田家との戦い
→織田信長からフルボッコされるものの、本能寺の変により越後の一部を辛くも死守
(3)関ヶ原の戦い
→棚ぼたで会津120万石に加増されるもののわずか調子にのりわずか1年たらずで失墜
以後、命乞いと土下座の余生を送る。

もしかして初優勝(1)、大関昇進見送(2)、大関昇進(会津加増)、現地点でもう命乞いのところ???

まあいずれにしても落ち着くところは失地王なんだからしょうがないかw
164
(1): 2019/05/24(金)16:50 ID:Zbd6C+9l0(5/11) AAS
>>163
上杉家が好きなことの何が悪いの?
個人の勝手
165
(1): 2019/05/24(金)16:52 ID:j90r1N3m0(9/12) AAS
>>161
しかも名古屋場所は7日からで始まるの早いんだよね
少し痩せた方が膝の負担減るだろうけど、突き押しの威力も減るだろうからな
166
(1): 2019/05/24(金)16:53 ID:RehM1GfE0(2/4) AAS
>>164
上杉家が好き?馬鹿なのwww 名家を失墜させた失地王景勝がすきなんだろw

バカだから意味不明の再出場しちゃって、休むことは簡単なんていっちゃうのwwww
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*