[過去ログ] 【連続二桁で】御嶽海 久司33【目指せ大関】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)00:27 ID:9IgooD4C0(1/8) AAS
>>818自己レス 残りの相手に遠藤が抜けてたorz

あと5番

竜電(確定)
遠藤 栃ノ心 豪栄道(確実)
あと一人? 番付からは千代大龍だが、隠岐の海or明生戦が組まれるか?

対戦成績
竜電1-2 遠藤5-4 栃ノ心3-8 豪栄道6-9 / 千代大龍6-5 隠岐の海1-2 明生2-0
840: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)10:16 ID:9IgooD4C0(2/8) AAS
>>838
いよいよ優勝?となるまでは「主役は貴景勝でしょ?」「優勝興味ないっす」ではぐらかすシナリオであるようだ
相変わらず口滑らかではあるがw、以前よりは抑えてるかのう
メンタルの進境として馬鹿にならない話しかと
846: (ワッチョイWW 1f0b-htbz) 2019/09/18(水)17:40 ID:9IgooD4C0(3/8) AAS
竜電が巧かったな
これからも竜電には苦労しそう
851: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)18:03 ID:9IgooD4C0(4/8) AAS
内容は悪くなかったと思うが、竜電が懸命に攻めを堪えてた分決めきれず逆転されたな
相撲に負けて勝負で勝った玉鷲戦の逆の結果
星勘定的には痛いが、そんな悪い負けでも無いと思うのでポジに切り替えてくれ

さて明日はノシン先輩
不調とはいえ合い口は良くないし気分的にも取りにくいだろうが、自分の前途を切り開くには勝たないとな
855: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)18:44 ID:9IgooD4C0(5/8) AAS
竜電には今後とも苦しめられそう、要対策だな
ちょっと擁護しておくが、攻めが身上の取り口である以上、攻めながら流れの中で負けるというのはある程度仕方ないかと
心がけとしては勝ち負けよりは攻めの相撲を取りきることが大事で、そうした方がトータルで星は挙がると思う
名古屋の優勝はそれで15日取り切ったらついてきたわけだしな
朝乃山の「勝ち負けより前に出る」を自分の勝負訓にパクってきても良いと思うでw
860: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)19:02 ID:9IgooD4C0(6/8) AAS
>>857
廻し掴まれやすい懐の深い四つ相撲、かつ突き押しへの対応が上手いからなかなか難敵>竜電
863: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)19:08 ID:9IgooD4C0(7/8) AAS
逆鉾は優勝無し、三役二ケタ勝利無しだからな
引き合いに出すなら三役二ケタ勝利のある若の里やシャケの方が妥当
880: (ワッチョイ 1f0b-ldzl) 2019/09/18(水)23:30 ID:9IgooD4C0(8/8) AAS
>>873
むしろ「竜電なんか安牌なのに何故負ける」みたいな素人評が邪魔だったり
竜電は決して安牌じゃ無いし、攻めまくっての負けは内容的にそう悪くはないし
まあこの辺は「稽古が足りないから大関になれない」という大雑把すぐる報道の連発が問題だけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s