[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ163 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: (ワッチョイ 1b0b-cRT5) 2019/09/04(水)00:23 ID:GP6YgORk0(1/2) AAS
旭天鵬が白鵬より先の可能性ありうるぞ
616
(1): (ワッチョイWW 690e-26n6) 2019/09/04(水)00:25 ID:2FtyMgsI0(1/2) AAS
腐っても横綱だから理事にはなれるだろう
理事長になろうとしたら5票2票に続いて歴史を作る結果になりそうだが
617: (ワッチョイW 8992-RBvJ) 2019/09/04(水)00:31 ID:2iT00QNk0(2/4) AAS
角界では横綱の金看板は相当大きいらしいからね
友綱理事はまずない
618: (ワッチョイW 8992-RBvJ) 2019/09/04(水)00:32 ID:2iT00QNk0(3/4) AAS
もっとも今ですら一門制がかなり揺らいでるから
今後かなり再編されるかもね
619
(3): (ワッチョイ 1344-rkig) 2019/09/04(水)00:37 ID:jBn9d/d40(2/4) AAS
>>616
5票はあり得るかもしれんが2票はないよ
宮城野、熊ヶ谷、高島で3票あるから
620
(1): (ワッチョイWW 690e-26n6) 2019/09/04(水)00:43 ID:2FtyMgsI0(2/2) AAS
>>619
あいつらが裏切らない保証はないよ
自分は惚れ抜いているとしても、白鵬が角界や多くのファンに嫌われてることくらいは分かってるはずだし、親方という立場を得れば考え方が変わるということもあり得る
621: (ワッチョイ 1b0b-cRT5) 2019/09/04(水)00:48 ID:GP6YgORk0(2/2) AAS
理事選は無記名投票だし今までも何度も造反者出て犯人探しやってたよな
なぜかいつも造反者が特定されちゃうのが逆に恐ろしいw
622: (ワッチョイ 1344-rkig) 2019/09/04(水)00:48 ID:jBn9d/d40(3/4) AAS
>>620
まあ石浦も炎鵬も強かそうだしな…
623: (ワッチョイ 1344-rkig) 2019/09/04(水)00:52 ID:jBn9d/d40(4/4) AAS
山口はアホっぽいけどw
624
(1): (アウアウウーT Sa55-uKoM) 2019/09/04(水)01:06 ID:7GVIcqGsa(1) AAS
白鵬は別に千代の富士や貴乃花みたいな嫌われ男ではないからな
もちろん土俵上での態度や品格の問題もあるが、それは大横綱だからもっとしっかりやれという
激励の意味もあるし、巡業なんて見てもほとんどの親方と白鵬は関係良好なのは分かる
また昔の横綱ではありえないぐらい下の力士に気さくに声をかけまくってる
たまに苦言を呈する勝昭ですら白鵬と会ったらニコニコと談笑してるし
白鵬は大横綱の諸先輩方とは要領のよさが違うよ

白鵬が理事長になれるかは分からないが、よほど変なことしなければ順当に理事にはなれるよ
625
(1): (ワッチョイWW 61e3-LJeS) 2019/09/04(水)01:36 ID:vy+RkYd30(1/2) AAS
あんなのと一緒に名前を並べて引退したくないだろう嘉風
豪風同様最後まで出し尽くして引退してほしい
626: (アウアウカー Saad-EL9A) 2019/09/04(水)05:37 ID:dN2UU9gea(1) AAS
>>612
おまいう親方多いよねw
そんなのに限って協会内で権力あって誰も何も言えない状態
627
(1): (ワッチョイ 918e-cRT5) 2019/09/04(水)07:20 ID:7/HLfw6i0(1) AAS
>>624
お前相変わらずの基地外っぷりだな
628: (スフッ Sd33-YQV+) 2019/09/04(水)08:02 ID:Rqq68ii1d(1) AAS
>>619
白鵬が理事に出馬する頃にその三つがどういう立場にあるかは未知数
629: (エムゾネW FF33-GX87) 2019/09/04(水)08:11 ID:TyT82TMsF(1) AAS
白は、パマのように親方、力士のほとんどから嫌われるような馬鹿な真似はしないよ。
630: (ワッチョイWW 6b46-pZWZ) 2019/09/04(水)08:26 ID:evWuPo8c0(1) AAS
>>627
その人じゃないが白鵬は普通にやれば将来的に理事にはなれるぞ
白鵬は万歳三唱や手締めとか馬鹿やっちゃう部分もあるが
世渡りというか人付き合いはある程度上手いよ
ワンマンじゃなく親方衆や執行部ともコミュニケーション取ってるし
631: (ワッチョイWW 61e3-LJeS) 2019/09/04(水)08:36 ID:vy+RkYd30(2/2) AAS
引退したら土俵上で痛めつけて屈服させるってのが出来なくなるから
気持ち悪いくらいフレンドリーになって懐柔してきそう
632
(1): (ワッチョイ eba3-kL5O) 2019/09/04(水)08:39 ID:g/SN2dyW0(1) AAS
仮に千賀の浦も引退しても
舛の山に部屋を任せられるのか?
余計に悪くなるんじゃない?
633
(1): (ワッチョイ d192-rkig) 2019/09/04(水)08:43 ID:0yD7XhWv0(1) AAS
そもそも今の白鵬自体が嫌ってる親方多いだろ
代表例が武双山や普天王だが、現役力士だって今の白鵬には何も言えないけど引退後はどうなるかは千代の富士が前例となる
634
(1): (ワッチョイW 8992-RBvJ) 2019/09/04(水)08:55 ID:2iT00QNk0(4/4) AAS
>代表例が武双山や普天王だが
妄想乙
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s