[過去ログ] 遠藤聖大part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(1): (ワッチョイW df8f-elwi) 2020/01/13(月)23:18 ID:yaq96ErQ0(1) AAS
なんだコイツのインタビュー
引退して親方になって解説に来た時にこの頃の話をアナに振られて笑顔で饒舌に話す姿を期待したい
641: (JPWW 0Ha3-JPLF) 2020/01/13(月)23:30 ID:iyTAdvtVH(1) AAS
>>640
昔の力士はこんなんだよ
若貴も現役の頃は素っ気なかった
642(1): (ワッチョイ 5fdf-kCPW) 2020/01/13(月)23:40 ID:wn6Xs6UY0(1) AAS
今までの成績を知らないけれど、遠藤ってすごい!
最高位が小結とか優勝経験なしとか、信じられんね。
643: (ワッチョイ df44-SCrf) 2020/01/14(火)00:22 ID:1FCN37b30(1) AAS
遠藤、すごかったな
特にファンではない俺でも、超興奮した
ずっと応援してきたファンの人たちは嬉しかっただろうね、おめでとう
644: (ワッチョイWW ffe3-/NLy) 2020/01/14(火)00:48 ID:tVESzDY+0(1) AAS
遠藤怪我してなかったら今頃横綱だったかもしれないな
645: (ワッチョイ 7f6f-qRvA) 2020/01/14(火)06:06 ID:Q0mkDYs00(1/2) AAS
取り組み自体も素晴らしかったが、土俵前の駆け引きも見事。
自分のペースで立ち、張り手も最小限でかわし、あとは理詰めの相撲。
みんなが、白鵬が怖いから立ち合いを合わせちゃうんだよね。
646: (ガラプー KK23-UU3k) 2020/01/14(火)07:33 ID:Rjyj9TT9K(1) AAS
仕返しがこわいです(>_<)
647: (ワッチョイW ff77-b4k3) 2020/01/14(火)07:41 ID:KqngAGdh0(1) AAS
13年春場所初土俵から若手注目株として人気を集めた遠藤も、今年10月には30歳。
18年に「右上腕二頭筋遠位部断裂」の大けがも負った。幾度の負傷は地道な稽古で乗り越えた。年末年始も故郷・石川に帰省せず初場所に向けてじっくりと調整。
師匠・追手風親方(元幕内・大翔山)は「地味かもしれないが真面目にコツコツと稽古を積めるのは才能。巡業から帰った翌日は『休め』と伝えても黙々と四股を踏んでいる」と舌を巻く。
日大の後輩で同部屋の幕内・剣翔も「ひとりで1時間でも2時間でも四股を踏める。食生活でもカップ麺を食べているのを見たことがない」と尊敬する。昨年5月に一般女性と結婚したことも精神的に大きい。
648: (ワッチョイ dfcc-G18V) 2020/01/14(火)08:08 ID:hrY34bBf0(1) AAS
>>631
稀勢の里が休みだしてから、これ幸いとばかりに白鵬も休みだしたんじゃないのかね
649(1): (ワッチョイ ffdb-JQ6m) 2020/01/14(火)08:47 ID:P9qWKxKz0(1) AAS
>>577
してやったりの悪役顔w
でもいいよすごくいい!
650(1): (ワッチョイ 5fb2-G18V) 2020/01/14(火)09:07 ID:uKWyZskP0(1/2) AAS
先場所と同じく左から張り手で来た白鵬を読み切って遠藤は左に変化
右から肘で挟み撃ちにしようとした白鵬はバランスを崩して棒立ち
相手の一瞬の虚を突いて左を差して身体を寄せておっつける遠藤
苦しまぎれに上手投げを打つ白鵬だが腰が延び切っているから威力なし
それでも上手投げを連発する相手の力を利用して名人芸の切り返し
文章で書くと簡単に思えるけど
こんな理詰めで精密な相撲は遠藤以外の力士には無理
力ではなく技で横綱を倒した遠藤に会場がコールで応えたのもうなづける相撲だったね
でも2日連続の金星は昨日で忘れて
今日から初日のつもりで気を引き締めて頑張ってもらいたいです遠藤関
651: (ワッチョイ df57-tgR8) 2020/01/14(火)09:12 ID:UfnRkWbn0(1/2) AAS
でも今日は妙義龍 完全な咬ませ犬だなぁ
652: (ワッチョイ 5fb2-G18V) 2020/01/14(火)09:35 ID:uKWyZskP0(2/2) AAS
ん?今日の遠藤の相手は豪栄道だが
653(1): (JPWW 0Ha3-JPLF) 2020/01/14(火)10:03 ID:EmmxP1fDH(1/2) AAS
勝ち越せば三賞確定や
654: (ササクッテロル Spb3-OIya) 2020/01/14(火)10:48 ID:YGa67wkrp(1/2) AAS
>>650
見ながら、見事だったわ〜
左に顔をずらしてかち上げをスカして、まわしとったと思ったら
かけ投げで苦し紛れの上手投げを絶妙なバランスで耐える
ホント遠藤以外できそうにないw
655(1): (ササクッテロル Spb3-OIya) 2020/01/14(火)10:49 ID:YGa67wkrp(2/2) AAS
>>653
技能、殊勲は確実に行けるな
二桁ならかんとうしょも独占できるわw
656: (ワッチョイ ffe6-tgR8) 2020/01/14(火)11:20 ID:YV2b3J6W0(1/2) AAS
>>655
クンロクなら殊勲賞しかもらえない。
横綱が休場したら技能賞だけかも(笑)
657: (ワッチョイ 5f29-hSRD) 2020/01/14(火)11:47 ID:z2uyB8UN0(1/2) AAS
つーか、優勝チャンス!
658: (ワッチョイ 7f6f-qRvA) 2020/01/14(火)12:07 ID:Q0mkDYs00(2/2) AAS
豪君はまずまともに行かないだろう。
‥‥と見せかけてのアレを考えてるのかな?
で、結局遠藤の負けっていうシナリオか。
豪君も今場所はアレだしな。
659: (ワッチョイ 7fe4-lZna) 2020/01/14(火)12:09 ID:9sVKcjLI0(1) AAS
>>642
膝のケガが無ければね
絶対テーピングしない主義だから
ケガの具合がさっぱりわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s