[過去ログ] 角界訃報スレ 新 (613レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(1): (ワッチョイ 890b-32x/) 2020/05/17(日)13:20 ID:0E8f/XwS0(1) AAS
意味不明だから消え失せろ!
310
(1): (ワッチョイW eb29-8Iky) 2020/05/17(日)13:41 ID:QXcQRJDa0(1) AAS
>>307
たしか実子いないんだよね?
311
(2): (ワッチョイW 7508-28Xp) 2020/05/17(日)13:44 ID:yxkwrrc20(1) AAS
>>310
いるよ男の子
もう25才くらいかな
312: (ワッチョイW 1d0b-pu0e) 2020/05/17(日)14:37 ID:n21DebkG0(1) AAS
>>311
セイヤ君
313: (アークセー Sx63-H2yr) 2020/05/17(日)15:23 ID:oJwEg4ZPx(2/2) AAS
>>293
洛和会音羽病院。
314: (ワッチョイ 8730-u2mP) 2020/05/17(日)16:18 ID:fZC3VBLb0(5/5) AAS
京都!?
315
(1): (スッップ Sd2f-wR/X) 2020/05/17(日)16:29 ID:WaecTIg9d(1) AAS
>>311
連れ子だと思ってたわ
316: (オッペケ Sra5-28Xp) 2020/05/17(日)20:10 ID:8FCnyd/Dr(1) AAS
>>315
連れ子は今40代?役者やってたよな
317: (バットンキン MMfd-TzZD) 2020/05/18(月)11:01 ID:Ll2Ve2OuM(1) AAS
とりく
318
(1): (ワッチョイ 3fef-RHMD) 2020/05/18(月)11:48 ID:tEsAjOiP0(1) AAS
北の湖の息子は役者やってたな
319: (ワッチョイ 970e-c5Ct) 2020/05/18(月)12:11 ID:Ii2K/gGU0(1) AAS
あー、北斗何とか息子ね。
理事長が健在だった頃、国技館に入って行くのを見たけど
お茶屋から各親方からペコペコ敬礼していた・・・
華奢な体つきで本当に北の湖の息子かって思った。
320: (ワッチョイW 2bee-cAr6) 2020/05/18(月)14:27 ID:ECqT18R00(1) AAS
>>47
今コロナの時に通常と同じ生活だと思うのおかしくない?
ぶつかり稽古してないだろ
321
(1): (ワッチョイ 0f92-imz8) 2020/05/18(月)17:17 ID:AN0puelL0(1) AAS
隠蔽工作までやってた高田川部屋は稽古禁止状態だろ。
隠蔽工作員どもが今後、どの面下げて土俵に上がってくるのかがみもの
白鷹山、おまえのことだ。
322: (ワッチョイW fbb4-laC3) 2020/05/18(月)20:08 ID:RaYlhskN0(1) AAS
>>321
>>309が気違いみたいに荒らしまくってるから通報してアク禁にしてきてくれ
323: (ワッチョイ 2beb-uRPb) 2020/05/18(月)20:22 ID:siW2XVj50(1) AAS
(ワッチョイW fbb4-laC3)お前が荒らしだろ早くアク禁になれよゴミクズ!
324: (ワッチョイ 3fef-RHMD) 2020/05/19(火)12:54 ID:5ZjfmnYk0(1) AAS
寺尾由布樹 大林宣彦監督作品でも重要な役を演じた
325
(1): (ワッチョイ f5f8-uRPb) 2020/05/19(火)12:59 ID:AtTWvCS80(1) AAS
今頃にすみません。そして適切スレが見つけられなくてこちらで失礼します。
新型ウイルスで亡くなられた力士、28歳でもう将来をどうとかいう位置では
なかったですよね。15歳で入門したらしいですが、20歳位で角界を去っていたら
別の道へも行きやすかったのではと思うのですが。
糖尿病もあったらしいですが、あれ自覚症状がなくて放置、そしてとどのつまり
相当に悪化、そういう人が多いらしいdすが、きちんと治療は受けていたんでしょうか。
もう別の道にと親方も言わないもんなんかな。部屋によっては高卒の学歴を付けさせる
ところや、自動車運転免許を取らせてやる、次の就職先の紹介、そういうところも
あるようですが。最後に決めるのは自分なの? 長々と失礼しました。
326: (オッペケ Sr99-io+n) 2020/05/19(火)17:23 ID:ER4o8Bt5r(1) AAS
>>325
・力士全体の10分の1しかそもそも関取になれない
・先輩の竜電が関取として定着したのは27歳
20歳で関取になれる力士は多くないし、また関取になれなくても角界では必要とされる力士もいる
・勝武士は通院自体はしていた。以前、低血糖で不戦敗になってからはよりきちんと体調管理していたとのこと
・引退時の年齢に関係なく、円満引退なら基本的に部屋が将来の相談にはのってくれる
ただ、元々勉強嫌いで入門してくる人も多いので、師匠が勧めても高卒認定を取りたがらない力士もいる
327: (ガラプー KK33-g9Mu) 2020/05/20(水)01:44 ID:mqZOAdXjK(1) AAS
>>50お前がだよ
328: (ワッチョイ 9a2a-f9J/) 2020/05/20(水)08:45 ID:BIEx38Ds0(1) AAS
>>50
同意
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s