[過去ログ] 【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: (アウアウウー Sa09-61Fd) 2020/08/02(日)18:40 ID:R1hyJ+hXa(1) AAS
立合いも向こうのほうが早かったよ
今日の御嶽海はもっさりしてた
365
(1): (ワッチョイW 41ee-+2/f) 2020/08/02(日)18:45 ID:813ztbeS0(1) AAS
照ノ富士が横綱になって、
霧馬山が後に続くよ
十両からは豊昇龍が上がってくるし、
白鵬引退後も相撲はずっとモンゴルだよ
日本人に期待するだけ無駄だと証明された
366: (ワッチョイ d66c-4FHi) 2020/08/02(日)18:46 ID:4/6Ojjm00(2/2) AAS
振り返ると、仕切りから時間までの表情は、「なるようにしかならない」
という感じの出ている照ノ富士に対し、みーたんの方はほんの若干だが、
心にさざ波が立っていたように思える。御嶽海も研究、努力はすごくしている。
だが一回大関からどん底に落ちて、並みの力士だったら辞めてるところなのに
辞めずに這い上がってきたテルの重みを目の前にして感じ取ったのかもしれない。
367
(1): (ササクッテロ Sp05-23Ku) 2020/08/02(日)18:47 ID:hQCXBUmmp(1) AAS
緩い条件で上げると大関の維持が大変に…
368: (オッペケ Sr05-hBcf) 2020/08/02(日)18:49 ID:ogRffbQ+r(1) AAS
御嶽海は優勝以外で三役の2桁は初めて。大関取りは確信した。朝乃山の横綱も期待大だ。あとは遠藤、豊山だが・・・・
369: (スプッッ Sd7a-+2/f) 2020/08/02(日)18:52 ID:j8XYtMbvd(1) AAS
もう大関なんて番付無くさなきゃダメ
だよ。
優勝にカスりもしないんだし。
豪栄道や貴景勝みたいに
地位の維持と怪我の治療だけで力士人生が終わっちゃう
370: (ワッチョイW 2544-nWS1) 2020/08/02(日)18:54 ID:5WQ6ocsf0(4/5) AAS
>>367
それは大丈夫
要は、仮に二場所連続で負け越しても、翌場所10勝できればいいんだろ
それはもうやった
371
(1): (ラクッペペ MMee-aMtf) 2020/08/02(日)18:54 ID:TjhwHILfM(1) AAS
師匠の励ましのおかげで復活って繰り返し美談みたいに言うけど
そもそもまともに相撲取れずズルズル落ちるままにして時間かかったのって師匠のせいもあるんじゃないのかと
372: (アウアウエー Sa22-bNjL) 2020/08/02(日)19:12 ID:54mQhg4za(1) AAS
みーたん、ここ数場所ほぼ叩かれるだけだったのに掌返し😁
まあ、ファンもアンチも居てこそ王者の証✌
年一ペースで優勝してるから今日という千秋楽は願ってもない大チャンスだったのに……😫
今年残り二場所のどちらかで是が非でも優勝したいだろうから、来場所も序盤連勝街道で終盤で優勝争いに絡んでほしいな😳
そうなれば自ずと13勝は必至、仮に優勝出来なくても満場一致で大関昇進待ったなし😆
みーたん、来場所がラストチャンス😤
373: (ワッチョイW bd43-q8QX) 2020/08/02(日)19:27 ID:ZY1FKbZy0(3/6) AAS
>>371
怪我自体が本人の自業自得
あの相撲じゃいつか怪我するといわれていたんだから優勝自体が美談にならない
照ノ富士は怪我して直ぐに休場していたら、25〜26歳で復活できた
確か怪我したのは24歳目前でどう考えても師匠がもっと早く止めなかったのが原因
照ノ富士が休場しがちの頃は日馬富士事件や安美錦も膝がぼろぼろで十両落ちで無理やり出しているんじゃないかと師匠がいわれていたきするし
374
(1): 2020/08/02(日)19:30 ID:GYZCHXmJ0(2/2) AAS
>>361>>362
来場所大関取りなら優勝しないと上がれない
375
(1): (ワッチョイW bd43-q8QX) 2020/08/02(日)19:45 ID:ZY1FKbZy0(4/6) AAS
>>374
三役長いし無理やり上げそうじゃない?
前3 10勝→関脇11勝→関脇12勝になれば、優勝なくてもあげられそう
朝乃山が三役で32勝だけど、不戦勝2つあるから実質30勝で昇進なんだよね
今の協会だったらやりそうなんだけど…
376
(1): (アウアウウー Sa09-sS/L) 2020/08/02(日)19:46 ID:vR/5g3vZa(9/9) AAS
無理やり大関に上げたところでポンコツ大関が一匹増えるだけなのだが🐷
377: (ワッチョイ d630-TP8e) 2020/08/02(日)19:49 ID:rZvTYbYX0(2/2) AAS
幕内在位60場所達成前に三役在位25場所の"Aカテ"(独立権)を達成しそうな「悪寒」…
378
(1): (ワッチョイW bd43-q8QX) 2020/08/02(日)19:50 ID:ZY1FKbZy0(5/6) AAS
>>376
御嶽海は貴景勝と同じく脚に不安なかったっけ
横綱は厳しいと見ているので、大関止まりならポンコツでもいいんじゃない?
379: (ワッチョイW 2544-nWS1) 2020/08/02(日)19:51 ID:5WQ6ocsf0(5/5) AAS
>>375
あげると思う
そこまで無理な感じもしない
優勝2度は大きいしね
そこまで優勝してない大関もたくさんいる
相撲にムラがあるというけど、そんな大関なんて、今までもかなりいたしな
380: (スッップ Sd9a-nWS1) 2020/08/02(日)20:03 ID:GIDeoenid(1) AAS
こんな感じか?

13勝以上→大関昇進待ったなし
12勝→まあいけるだろ
11勝→個人的には違和感はない
381
(1): (ワッチョイW 4594-gdyV) 2020/08/02(日)20:46 ID:k4zId/rd0(2/2) AAS
>>378
御嶽海はちょっと痛いだけで大騒ぎしてるだけでしょ
他の力士の言う痛いとはレベルが全然違うと思うよ
382: (ワッチョイW bd43-q8QX) 2020/08/02(日)21:52 ID:ZY1FKbZy0(6/6) AAS
>>381
貴景勝と同じく身長に対して体重がね
一応、脚やっているし心配なのよ
383: (ワッチョイW 7a0b-eJdB) 2020/08/02(日)22:25 ID:Ipov7ZR00(1) AAS
ムラがあるといっても負け越しはそうしないしな
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s