[過去ログ] 【ガチンコ横綱】荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.993【名解説】 (864レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(2): (ワッチョイ 2e15-3XbD) 2020/10/26(月)07:38 ID:++moMarM0(1) AAS
>>625
お前が一人で荒らしてんだろうが!!
627(1): (ワッチョイW 11c8-pRTw) 2020/10/26(月)07:50 ID:xYWh3NJp0(2/5) AAS
俺のかいた>>625は今の事実だけど>>626は捏造いや妄想だろアホ!
628: (ワッチョイ c615-3XbD) 2020/10/26(月)07:53 ID:ekWE2sVf0(1) AAS
>>626が事実で>>627が捏造
つまりお前自身が荒らしだろうが自分の書き込み読み返せクズが!
629: (ワッチョイW 11c8-pRTw) 2020/10/26(月)08:31 ID:xYWh3NJp0(3/5) AAS
お前の書き込みこそお前の回線代出してくれているお前の母親のまで音読しろ
630: (アウアウウーT Sa45-E6nE) 2020/10/26(月)11:51 ID:euBmHH1Wa(1) AAS
進さんは契約してる回線を半分に減らすべきだと思う
今のままだと回線代も相当かかってるだろう
自演するだけのためにそこまでやるか普通。資産家の子供ならうらやましい話だが。
631: (オッペケ Sr11-60z4) 2020/10/26(月)11:53 ID:x1WrjuTwr(1) AAS
>>623
>>625
お前の書き込みこそお前の回線代出してくれているお前の母親のまで音読しろ
632: (アウアウウー Sa45-0zmN) 2020/10/26(月)12:58 ID:glqqOs+za(1) AAS
ワロタ
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
省12
633: (オッペケ Sr11-W1n4) 2020/10/26(月)13:01 ID:pOSz7o+Tr(1) AAS
誰も書かないアンチスレから逃亡して応援スレ荒らしの無職引きこもり自慢カスワロタww
634: (アウアウウー Sa45-ay7i) 2020/10/26(月)16:08 ID:n+PKrhDMa(1) AAS
キセノンはまさに記録づくめの横綱だ
635: (ワッチョイ 05ab-9Kcm) 2020/10/26(月)18:25 ID:5tUdEpI40(1) AAS
八場所連続休場は伝説
636(1): (オッペケ Sr11-hcQX) 2020/10/26(月)18:39 ID:THoxUwhHr(1) AAS
4年仮病でダラダラ続けるモンゴル横綱と比べて潔いな
637: (ワッチョイ 1d6b-LA9s) 2020/10/26(月)19:39 ID:vp5hvUQZ0(1) AAS
8場所連続休場は本当に予想外、伝説の記録だよ。
7場所連続全休の貴は下半身の大怪我でハナから再起不能感があったが、
キセは怪我の翌場所も出場し悲壮感も無かったのに途中休場の繰り返し、
2017九州は白星先行だったが中盤から連敗で翌年もダメ。
それまで休場無しの力士が上半身の一つの怪我で大記録、引退直結なんて
誰が予想したか?
638: (オッペケ Sr11-BBHj) 2020/10/26(月)19:51 ID:tHnLfx7mr(1) AAS
>>636が正しいな
いくらキセを叩いても四年以上ダラダラ続ける醜さを擁護できんぞアホ
639(1): (アウアウウーT Sa45-E6nE) 2020/10/26(月)21:23 ID:fE++mgnPa(1/3) AAS
オッペケがあちこちのスレをめちゃくちゃにしているな
こいつは相撲ファンに恨みでもあるのか?
640: (オッペケ Sr11-48uJ) 2020/10/26(月)21:26 ID:h33uLD/Fr(1) AAS
>>639
お前が一人でスレ違いレスを大量のスレでやって荒らしてんだろうが!
641: (ワッチョイW 11c8-pRTw) 2020/10/26(月)22:32 ID:xYWh3NJp0(4/5) AAS
「四年以上だらだら」ねぇ
直近4年間23場所(一場所中止)の優勝内訳
白鵬7
鶴竜4
その他モンゴル3
栃ノ心1
日本人全員合わせて8
やっぱ白鶴は横綱にふさわしい成績だしモンゴル>日本の構図も変わってねーわ
642(7): (オッペケ Sr11-zJN5) 2020/10/26(月)22:39 ID:uk8jWYA/r(1) AAS
醜いモンゴル横綱のサボリ癖ww
白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 −休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休
鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
省12
643: (ワッチョイW 65b9-0zmN) 2020/10/26(月)22:41 ID:SRAYr99V0(1) AAS
金星配給伝説は永遠に不滅
17夏● 押し出し 遠藤
17夏● 寄り切り 栃煌山
17名● 寄り切り 栃ノ心
17名● 小手投げ 勢
17九● 押し出し 玉鷲
17九● 突き出し 貴景勝
17九● 寄り切り 北勝富士
17九● 寄り切り 逸ノ城
17九● 下手投げ 宝富士
省9
644: (オッペケ Sr11-zJN5) 2020/10/26(月)22:49 ID:6KGVNjv+r(1) AAS
それで、稀勢の里応援スレで何言ってんだよお前は
645(2): (ワッチョイW 11c8-pRTw) 2020/10/26(月)22:51 ID:xYWh3NJp0(5/5) AAS
>>642
大関以下での休場と横綱の休場を同じにみるのはおかしい
横綱は基本的に皆勤負け越しできないかわりに休場が許される立場なんだから
景勝なんてその四年間の間に序盤に三敗した場所がいくつあるとおもってんだ
序盤に三敗したら横綱だったら休場不可避だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s