[過去ログ] 角界訃報スレッド (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742(1): (スフッ Sd62-BDhT) 2022/08/15(月)10:06 ID:5tzj3oxVd(1/2) AAS
しかし鏡里は安芸ノ海の死去から自身が亡くなるまで横綱最長老だったてのが凄いな
743(1): (スフッ Sd62-BDhT) 2022/08/15(月)10:07 ID:5tzj3oxVd(2/2) AAS
1979.3〜2004.2の期間、四半世紀か
744: (ワッチョイW 4930-i5rd) 2022/08/15(月)10:12 ID:59EXwzu40(1) AAS
上がって伸びてるから、また誰か亡くなったのかと思ったw
訃報、命日以外はsage進行でお願い >>6
745: (アウアウウー Saa5-/56n) 2022/08/15(月)11:18 ID:XUqj1z9ja(1) AAS
今日は三根山の命日だな
だけどsage
746(1): (オッペケ Srf1-RCwZ) 2022/08/15(月)15:58 ID:Rb0GUvK9r(1) AAS
>>742-743
安芸ノ海死去の時点で還暦以上の元横綱がいなくなったのですね
安芸は本名の永田さんとしてたまに向正面ゲストに来ていて、そのたびに「これがアノ伝説の人か」と思いながら視聴していました
強烈に覚えているのは、輪湖全盛期の1977年に3人の元横綱が立て続けに50代で亡くなったこと
「横綱は短命」が焼き付けられた当時の小学生は現在、千代の山の享年を超える中年へと成長しましたとさ
747: (アウアウウー Saa5-HyZI) 2022/08/15(月)18:22 ID:lsntqVFKa(1) AAS
安芸ノ海が亡くなった時点での存命横綱
42、鏡里55歳
44、栃錦53歳
45、若乃花51歳
46、朝潮49歳
47、柏戸40歳
48、大鵬38歳
49、栃ノ海41歳
50、佐田の山42歳
52、北の富士36歳
省5
748: (ワッチョイW c6b4-/56n) 2022/08/15(月)18:40 ID:0kB8f6vg0(1) AAS
>>746
千代の山死去時小学1年生だった子供が千代の山の享年を超えてたりする
誕生日を迎えていなかったら並んでるところか
花田虎上、将棋の羽生名人、工藤静香とかがこの学年だな
749: (ワッチョイ 3d5e-zas+) 2022/08/15(月)21:25 ID:rWb9AmAi0(1) AAS
元横綱の死去がなかった年はここ15年では2008年、2009年、2012年、2014年、2020年
2007 琴櫻 、2010 若乃花1、2011 隆の里、2013 大鵬
2015 北の湖、2016 千代の富士、2017 佐田の山、2018 輪島
2019 双羽黒、2021 栃ノ海、 2022 若乃花2
750: (アウアウウー Saa5-8/a0) 2022/08/16(火)04:07 ID:79OAlNoua(1) AAS
因みに現時点での存命横綱
52、北の富士 80歳
57、三重ノ海 74歳
61、北勝海 59歳
62、大乃国 59歳
63、旭富士 62歳
64、曙 53歳
65、貴乃花 50歳
66、若乃花 51歳
67、武蔵丸 51歳
省6
751: (オッペケ Srf1-RCwZ) 2022/08/18(木)04:59 ID:9zGTRkNDr(1) AAS
立浪部屋が輩出した横綱は3人
双葉山56歳
羽黒山54歳
そして二人の四股名をミックスした双羽黒は55歳
悲しいぐらいに出来過ぎな数字に
752: (ワッチョイ 99b8-nhkz) 2022/08/18(木)07:16 ID:QHGVB3fz0(1) AAS
若羽黒は末路がアレだし羽黒って地味に縁起悪いね
753: (アウアウウー Saa5-E+Lr) 2022/08/18(木)09:53 ID:Ph7NWssVa(1) AAS
羽黒岩はわりと最近まで生きてたよな
70歳没だから決して長生きしてたわけではないけど
754: (アウアウウー Sa63-VCSp) 2022/08/22(月)04:02 ID:Rs4pxuw/a(1) AAS
双羽黒の時も、全ての漢字がきれいに真っ二つに割れるから縁起が悪いと
言われてたんだっけな
755: (ワッチョイ 1f5e-tQEB) 2022/08/26(金)23:12 ID:3Tp3riew0(1) AAS
昭和の終わり、先代の朝潮が脳出血で倒れたときはまだ80代の両親が存命だった。
それで徳之島から駆けつけたそう。倒れて約10日後に死去。
短命が故に亡くなった時両親あるいは片親がまだ存命というケースは結構あるのだろうか。
756: (アウアウウー Sa63-45/I) 2022/08/26(金)23:31 ID:nGSVnneKa(1) AAS
そりゃ多いだろ
例えば潮丸とか北天佑とか貴ノ浪とか亡くなったのは40代前半だが
この年齢だとだいたいご両親は70歳前後だよね
普通に考えて生きてる確率のほうが高い
757: (アウアウウー Sa85-eTQX) 2022/08/27(土)01:08 ID:cQOnU8UDa(1) AAS
潮丸は新十両時点で23歳、引退は31歳の誕生日を迎えて1ヶ月も経たないうちの事だった。
高見山はその次の6月で停年で後継を任せられると喜んでいた。
ところが10年後にその後継者が急死。
部屋付きの高見盛はやりませんといい部屋が廃業。
758(1): (ワッチョイ 79b8-fFoX) 2022/08/27(土)07:15 ID:2T2CWsYT0(1) AAS
ちなみに錣山部屋では糖尿病予防の為、お菓子とジュースは禁止なんだそうな
何もしないよりは良いがそれだけでは防止できない気もするが
>「人様から預かった弟子を糖尿病にして帰す訳にはいかない」という考えから、
>部屋では菓子とジュースを禁止にしている。見つけたら即刻捨てる
759: (アウアウウー Sa85-3Mzj) 2022/08/27(土)08:24 ID:H+1VsNwRa(1) AAS
ドーナツも禁止?
760(1): (ワッチョイ 9d5e-YFkp) 2022/08/28(日)00:12 ID:ORGL5k/u0(1) AAS
隆の里が糖尿病と戦ったなんて美談に語られるけどよく考えたら未成年のうちから酒飲みすぎて糖尿病になったということだからなあ。
もちろんちゃんこをたらふく食ったのもあるんだろうけど。
当時の二子山部屋の実態を想像しても、ビール酒は20歳までダメなんてルールもなさそうだし。
761(1): (ワッチョイ 79b8-fFoX) 2022/08/28(日)01:26 ID:Zn5EMmd+0(1) AAS
>>760
当時の二子山部屋は「日本酒は百薬の長だ」と北京ダッグみたいに飲ませたらしいからな
初代貴ノ花、二代目若乃花、若島津
みんな体を壊した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s