[過去ログ] 角界訃報スレッド (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(1): (アウアウエーT Sa02-cuAe) 2021/07/21(水)01:54:05.12 ID:T6EVWtFSa(1) AAS
>>297
自治体の方が早いかもしれんぞ
ワシも基礎疾患持ちだがうちの市の方はその方配慮無し
なんとか8月中に2回接種完了の予約取れたが(ファイザーで大規模→かかりつけの順番で)
337(1): (エアペラT SDa2-/PVD) 2021/10/28(木)08:29:04.12 ID:LhiBb0XpD(1) AAS
>>336
水戸泉、大乃国、琴稲妻、故若瀬川、起利錦、
幕下付け出しの朝潮たちが同期だったですね…
スピード出世で十両入りした後の幕下暮らしが長く、
当時の再十両所要場所数記録で返り咲いてましたね
合掌
369(1): (オッペケ Srdf-by4c) 2021/11/23(火)01:39:06.12 ID:MJiM9NZ/r(2/2) AAS
>>357
逆鉾も先代は健在らしい
他にも玉の海や若瀬川・・・
先代のほうが長生きするケースが角界にはわりと多いと思う
476: (ワッチョイ f7af-82RG) 2021/12/26(日)15:43:56.12 ID:8qm6wsJx0(1) AAS
しかも華吹関と書いていたような
相撲知らない人は〜氏と思って使いがちだが
501: (ワッチョイ dfec-NE3x) 2022/01/09(日)23:29:39.12 ID:lpTyBcss0(1) AAS
>>499
外で付き合う分には良い人なんだけど
師匠としての資質には欠けていたんじゃね?
547: (ワッチョイ 97b8-w6GL) 2022/02/05(土)16:16:27.12 ID:QNA3dJCH0(1) AAS
57歳ってまだ若いのに>新花山
644: (アウアウウー Sac7-3/bB) 2022/05/27(金)13:54:56.12 ID:6X9omiC3a(1) AAS
常盤山部屋@tokiwayamabeya
【兄弟弟子の幟】
五月場所の部屋幟は師匠の弟弟子で二月に天国に旅立たれた千葉公康さんの名前でした。
師匠とおかみさんとは家族同然の付き合いで師匠が現役の時から自宅で毎年一緒に紅白歌合戦を見ながら年越しをする間柄でした。
毎年五月場所部屋幟は千葉さんの名前で掲げ続けるということです。
新花山さんの贈った幟なんだね
797: (ワッチョイ 83b8-poG4) 2022/10/01(土)09:57:05.12 ID:jmRVx4Jo0(1) AAS
アントニオ猪木死去
力道山の弟子だから相撲関連と言う事で
873: (ワッチョイW 9308-pcWX) 2023/01/13(金)10:17:46.12 ID:GU5OjcmF0(1/2) AAS
南海龍、生きてるのかな
970: (アウアウエー Sae3-43pm) 2023/03/04(土)11:56:07.12 ID:jX/onxVra(1) AAS
豊山は正代が優勝した2020年は部屋にかけつけて
マスクして座ってたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s