[過去ログ] 【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱18【角聖】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: (アウアウカー Sa6f-TZN4) 2021/02/13(土)14:37 ID:o+9itpxXa(1) AAS
貴乃花は情けをかけるからな。どっかの薄情者とはわけが違う。
397: (ワッチョイ dfb8-DuiV) 2021/02/13(土)14:40 ID:3GXE6EH/0(5/9) AAS
この2人の相撲はいかにも2人の力の差が無くレベルが高〜いみたいな演出でわざとらしい取組だし
398
(1): (アウアウウー Sac3-my91) 2021/02/13(土)14:56 ID:o4bzvOosa(1/2) AAS
モンゴル互助会ってそんなもんが本当に悪質なら協会が呼び出して注意するか、追放してるだろ
小錦が横綱になるのを阻止する為に品が無いやらいちゃもんつけて昇進させなかった人種差別協会だぜ
白鵬の強さは八百長で賄うようなそんなショボいもんじゃない、たびたび問題起すから好き嫌いが出るのはわかるが強さは本物
399: (ワッチョイ dfb8-DuiV) 2021/02/13(土)15:01 ID:3GXE6EH/0(6/9) AAS
白鵬の場合は逆に負けたりしてるのが八百長じゃないのか?
特にダンスとまで言われてる鶴竜戦とかな
元々鶴竜は白鵬に20連敗してたからな
400: (ワッチョイ dfb8-DuiV) 2021/02/13(土)15:05 ID:3GXE6EH/0(7/9) AAS
ちなみにモンゴルの番組でドルジが白鵬に八百長を促してたんだけどな
他のモンゴル人力士にも優勝の機会を与えろってなw
401: (ワッチョイ a329-O7zM) 2021/02/13(土)15:05 ID:mrzjj0W60(2/8) AAS
人種差別が口癖でモンゴル互助会の悪事を否定するバカなんてこの世に一人しかいないw
402: (ワッチョイ dfb8-DuiV) 2021/02/13(土)15:08 ID:3GXE6EH/0(8/9) AAS
今の協会の理事は八百長軍団の集まりだから
八百長してても文句言えないだろう
今の理事全員クビ飛ぶよ
403
(2): (アウアウウー Sac3-my91) 2021/02/13(土)15:29 ID:o4bzvOosa(2/2) AAS
>>374
北尾や小錦、貴乃花もそうだがデカくて早熟タイプの力士は前頭時代でも後に大横綱になるような雰囲気を醸し出してたよ、曙が3役になる頃は誰が見ても驚異で、突き押しが武器の2m230小結なら未熟もへったくれもないよ

千代の富士や霧島のような小兵は身体が出来上がるまでに時間がかかる、二人共二十代後半から全盛期を迎えた大器晩成型だから同じ28歳でも質が違うよ
北勝海も小兵だが千代の富士に鍛えられてるから割りと早熟な方だった
小兵でこれっと言った必殺技があるわけじゃないから凄まじい稽古によって完璧に仕上げてから本割に挑まないと強さを維持出来ないタイプ
28歳になる頃はだいぶ疲れてきてもうロートルと言っても良い頃
404: (ワッチョイ a329-O7zM) 2021/02/13(土)15:31 ID:mrzjj0W60(3/8) AAS
いつ見ても病的に理屈っぽいなw
405: (アウアウウー Sac3-5+RR) 2021/02/13(土)17:40 ID:rXM3UvR9a(1) AAS
大相撲中継の歴代最高視聴率は、
「若貴」ではなく「千代の富士」だった!
これぞ相撲ファンの声だ
406: (ワッチョイW d2cd-YCdw) 2021/02/13(土)17:49 ID:dkVKGqlb0(1/6) AAS
昭和の話を持ち出してどうした?
テレビの最高視聴率はほとんど昭和だろ
モンゴル互助会いらねーってのが相撲ファンの声だ
407
(1): (アウアウウー Sac3-5+RR) 2021/02/13(土)18:02 ID:c306vyl7a(1) AAS
後年、九重親方はこんなことを“豪語”していた。

「平成の相撲ブームは兄弟2人による数字だけど、“ウルフフィーバー”は俺1人だからね。どれだけすごかったか」
408: (オッペケ Src7-Egv3) 2021/02/13(土)18:07 ID:BklgXB7Qr(1) AAS
俺様の自画自賛は自己中白糞と瓜二つ
409: (アウアウウー Sac3-my91) 2021/02/13(土)19:27 ID:Wx1CAZLea(1) AAS
>>407
よくウルフを誤解してる人がいるが
それはさんまのまんまで
面白くおかしく言ってただけで
ウルフは謙虚な人だよ

「俺はけして強い横綱じゃない、だから稽古するんだ、弱いから稽古して強い横綱にならなきゃだめでしょ」

これがウルフの本音
410: (アウアウウーT Sac3-oc8s) 2021/02/13(土)19:28 ID:PEsfGVFZa(1) AAS
相撲の高視聴率ってのは相撲ファンだけでは稼げないからな
10%ぐらいならジジババの相撲ファンの視聴率だが
20%とか越えるあたりからは相撲ほとんど普段見ないやつの視聴も多くないと無理
千代富が歴代最高視聴率だった時は記憶にないぐらい俺は小さかったけど当時全国的なブームだったんだよね?
精悍で筋骨隆々でスピード相撲が男女両方に受けた。花田兄弟みたいなゴリ押し&親の七光りとは違う
411
(3): (ワッチョイ a329-O7zM) 2021/02/13(土)19:40 ID:mrzjj0W60(4/8) AAS
(アウアウウー Sac3-my91)
(アウアウウーT Sac3-oc8s)

この2つのワッチョイは毎日曜日に関係なく昼も夜も深夜もニアミスで出てくるのは何でだよ
仕事もしねーで糞レスばかりのカス!
412: (ワッチョイ a329-O7zM) 2021/02/13(土)19:42 ID:mrzjj0W60(5/8) AAS
昭和の老害が俺たちの時代はーーーってかw
413: (アウアウウー Sac3-my91) 2021/02/13(土)21:18 ID:PugclO7Ia(1) AAS
千代の富士が出てくる頃は
野球も全盛期で相撲は仕切りが長くてつまんないとか言う子も多かったが、親が相撲好きの家なら必ず子供も相撲を見ていたと思う。家はその頃まだTV一台だったし、ウルフフィーバーは本当に国民的だったな
老若男女に好まれる真のスターだった

若貴フィーバーマスコミが変なふうに煽ったせいで女子高生の追っかけが出て来たり、おかしな感じがしたよ、毎日のようにニュースワイドショーに出てくるのは若貴と金さん銀さん
414: (ワッチョイW d2cd-YCdw) 2021/02/13(土)21:21 ID:dkVKGqlb0(2/6) AAS
それで?
お前早く千代の富士スレ立ててそっちでやれよマジうざっ
415
(1): (アウアウウー Sac3-5+RR) 2021/02/13(土)21:44 ID:1c2KCRvha(1/2) AAS
うぜーのは貴オタだろw
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*