[過去ログ] 番付編成170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: (ワッチョイ eab9-dGLa) 2021/09/16(木)14:18 ID:XD82Hq7L0(1) AAS
不戦勝の隆の勝のほうが、昨日正代に負けた直後、右ひざ痛めた感があったんだけどなぁ
603: (ワッチョイ 5e44-rgW0) 2021/09/16(木)16:44 ID:I3jqIP5e0(1) AAS
一山本も痛々しいな、早く休め
604: (ワッチョイ 7daf-GwBl) 2021/09/16(木)23:13 ID:NC+MSAZX0(1) AAS
ケガ人増えそうだ。落ち方が危ない力士多いよ
605: (ワッチョイ 9f8e-NEE/) 2021/09/17(金)00:16 ID:kVflk1rK0(1/4) AAS
体重増問題じゃなくて、脚の送りや取り口が危なっかしい傾向が増してる感じあるなあ
親方の指導???
危ない取り口見せたら厳しく指導する言い切る尾車の弟子・友風が悪癖を直せないでけっきょく大怪我とかなあ
606: (ササクッテロラ Spcb-+ZjL) 2021/09/17(金)07:08 ID:wfGHLnA5p(1) AAS
土俵下柔らかいマット敷いたらどうかな
607
(1): (ワッチョイ 7744-QiSa) 2021/09/17(金)09:57 ID:8iBfwZ3s0(1/2) AAS
昨日大徹の現役時代の映像が出たが、細いので驚いた。でもあの当時、大徹は
ソップ型ではあったがそんなに細いとは思わなかった。今の力士が
それだけ大型化し過ぎているということだろう。ちょっと異様である。
608
(1): (ワッチョイ bf44-LA5D) 2021/09/17(金)10:14 ID:CkRZqJdU0(1/3) AAS
藤島部屋の時代来そうだな
609: (オッペケ Srcb-I+YB) 2021/09/17(金)10:18 ID:u4DZjsqYr(1) AAS
>>607
大徹は身長が当時としてはズバ抜けて高い193cmだったしな
610: (スプッッ Sdbf-GAbp) 2021/09/17(金)10:31 ID:LsABpTCFd(1) AAS
ずば抜けてというほどじゃないだろ
琴若とか長身力士はいたよ
611
(1): (ワッチョイ d76c-ySJe) 2021/09/17(金)13:12 ID:BxD3ntHV0(1/2) AAS
貴乃花は何で貴景勝に四つ相撲も出来る様に指導しなかったんだ?
今頃言っても遅いが
612: (オッペケ Srcb-5khS) 2021/09/17(金)13:21 ID:+Wd4RNeWr(1/2) AAS
>>611
背が低く手足が短い、絶対的不利な体型の貴景勝が四つ相撲だったら大関になれてない
他の力士にも言えるが、両方覚えろなんてのは机上の空論
613: (ワッチョイ 97af-5CsD) 2021/09/17(金)13:27 ID:4zeV1rA50(1/2) AAS
押し相撲が寿命短いのは昔から同じ。琴桜、北勝海とか四つでもできたが
出島、大受、若羽黒とかあっというまに陥落してるし貴景勝も同じ道だろう
614: (ワッチョイ 9f57-5CsD) 2021/09/17(金)13:37 ID:0RnN/S/t0(1) AAS
チビで手が短いなら北の湖みたいなやり方でとれないもんかね?
615: (オッペケ Srcb-5khS) 2021/09/17(金)13:39 ID:+Wd4RNeWr(2/2) AAS
北の湖は当時は高見山に次ぐ重量力士だから貴景勝とは比較にならん
手足の長さも違う
616
(1): (ワッチョイ 9faa-W1il) 2021/09/17(金)14:19 ID:40Yqxi7N0(1) AAS
つーか貴景勝の師匠は埼玉栄の山田監督だし
617: (ワッチョイ 9f8e-NEE/) 2021/09/17(金)15:18 ID:kVflk1rK0(2/4) AAS
貴景勝は取り口においての進化の余地はもうないよ
満身創痍でそれが大爆発したら大関陥落それどころか引退危機という力士、もうそれは仕方がない

取り口ガー、というなら、石川県出身の土俵内でしょっちゅう脱線する超特急が問題
長身の使い方がどうしてああも泣けるほど下手なのか
618: (ワッチョイW 9f25-j3ZA) 2021/09/17(金)15:33 ID:dPlZt2hG0(1) AAS
>>616
で?
619: (ワッチョイ 9f9e-GZoU) 2021/09/17(金)17:12 ID:hyyXUKgr0(1) AAS
北の湖は当時の重量級だったのに動きの速さもトップクラスだったからな
貴景勝は「動けるデブ」ではない
620: かか (ワッチョイW bf7c-166k) 2021/09/17(金)17:51 ID:3XpZQ59R0(1) AAS
まあメイセイもまったく大関になれる器じゃないな
621: (ワッチョイ 9f8e-NEE/) 2021/09/17(金)18:12 ID:kVflk1rK0(3/4) AAS
ここまでの内容だと霧馬山が大関だなw
ここまで横綱を最も苦しめてるし、大関ふたり撃破
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*