[過去ログ] 番付編成170 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: (ワッチョイ 974b-W1il) 2021/09/23(木)19:27 ID:bWEbs1a00(3/3) AAS
常幸龍と琴裕将が上がれるパターン
↓白鷹山2-13 西9 旭秀鵬5-10 貴健斗 朝志雄
↑寺沢 平戸海 荒篤山 常幸龍4-3 琴裕将4-3
千代嵐3-4 北の若6-1
白鷹山、旭秀鵬に後1つでも勝たれると1枚足りないだけなので残留される
貴健斗が残れるパターン
↓白鷹山2-13 西9 旭秀鵬5-10 朝志雄
貴健斗6-9
↑寺沢 平戸海 荒篤山
千代嵐、常幸龍、琴裕将、北の若の内から最大1人のみ7番相撲勝利
省1
821: (ワッチョイ 97b8-qDHA) 2021/09/23(木)20:49 ID:8/hZ6XkC0(1/2) AAS
AA省
822: (ワッチョイ 97b8-qDHA) 2021/09/23(木)20:58 ID:8/hZ6XkC0(2/2) AAS
AA省
823: (ワッチョイW b70e-gicv) 2021/09/23(木)21:11 ID:9RRqAGNJ0(2/2) AAS
明日の割からして3敗が全員消えかねない
824: (ワッチョイ 97af-5CsD) 2021/09/23(木)21:40 ID:SfCssC3J0(3/3) AAS
正代は負ける気もするがこんな時こそ無駄に力出すのが正代だから
貴の方が気持ちきれてるかもしれないが
825(1): (スップ Sd32-C469) 2021/09/24(金)00:26 ID:pOdo9dfxd(1) AAS
勝ち越し決まってない段階の前頭二桁妙義龍を
三役に当てるべきとか能町何言ってんだ
826: (ワッチョイ 126c-d6h8) 2021/09/24(金)00:35 ID:ueXp+fqN0(1/2) AAS
でも勝ち越してるのを待つと割崩しするしかなくなるからなあ
番付最上位が初日西小結から下位に降りて行くやり方と
13日目から上位4人が総当たりするやり方を変えるしかないな・・・
827: (ワッチョイ 5faf-PL4X) 2021/09/24(金)00:42 ID:PT8aaAw30(1/10) AAS
大関同士、大関関脇を中日あたりにあててもいいんだよ。昔八百長防止で初日からもあった
今は番付発表でほぼ対戦順が予想できるしつまらない
828: (オッペケ Sr47-GDzo) 2021/09/24(金)00:46 ID:9GlWnG/yr(1) AAS
モンゴル互助会全盛時代にそれやってれば日馬鶴竜の優勝回数激減してたな
829: (ガラプー KK5b-ueyp) 2021/09/24(金)00:52 ID:94YLfkGzK(1/3) AAS
北の富士がいきなり初日に大関琴櫻と当てられて
調子狂ったのか早々に休場したりとか
830: (スププ Sd32-WgdY) 2021/09/24(金)00:54 ID:oiuUXs+rd(1) AAS
12勝なら阿武咲一気に小結か
831: (ワッチョイ 120e-7j45) 2021/09/24(金)01:24 ID:Eeoqj8vF0(1) AAS
今場所、またまた正代×貴景勝の大関戦がないの?
たしか夏場所は正代がふがいなさすぎたからだったが。
832: (ワッチョイ 5faf-PL4X) 2021/09/24(金)01:50 ID:PT8aaAw30(2/10) AAS
まだ大関同士で1度しかやってない。互いに休場が多いせいだが
こういう点でも大関としてどうなのか
今場所も割崩しになればやはり今の上位陣の二流感を感じてしまう
833: (ワッチョイ e328-9MAR) 2021/09/24(金)03:09 ID:V7nOZr5x0(1/2) AAS
普通平幕なんて適当なやつと当てても勝手に落ちてくから小結あたりでお茶濁せばいいんだよ
どうしてもっていうなら大関4人位にして13日目の横綱大関総当りから漏れた力士と戦わせる
834: (ワッチョイ 728e-hCCa) 2021/09/24(金)04:01 ID:nq8L+H6Z0(1/7) AAS
>>825
能町のコメは常に120%感情ベースで、それを「アテクシの私情」ではなく「筋立てて物申してる」体で
発信するので非常にタチが悪い。そんな能町をNHKが相撲特番に起用するのも問題
835(1): (スップ Sd32-rMhW) 2021/09/24(金)07:17 ID:Ymz0OSGjd(1) AAS
照ノ富士への負担は横綱土俵入り>>>取組だったことが発覚したといってもいい
836: (ワッチョイ 16f5-2Lmd) 2021/09/24(金)07:52 ID:dWgcwc800(1) AAS
わずかながら大関に優勝の可能性が出てきたんだから割を失敗してるのは間違いない
11勝じゃほぼあり得ないけど優勝したら綱取りにも触れないといけないし
837: (アウアウキー Saef-YoeL) 2021/09/24(金)08:34 ID:5WNTQB0za(1/2) AAS
>>835
土俵入りでシコ踏むときにサポーターを思い切り叩くのは膝に良くないんではないか?とは思ってる
838(1): (ワッチョイ 27b8-zD50) 2021/09/24(金)09:58 ID:GZZlnRdJ0(1) AAS
優勝争いトップの平幕下位を
終盤の大関戦でケアするのはいいが
優勝争い2位に対して大関戦崩ししてたら
毎場所、大関戦なくなるw
839: (ワッチョイW 7fe7-GDzo) 2021/09/24(金)10:11 ID:0L8anRUR0(1) AAS
>>838
本来は優勝争いトップの横綱と二位の平幕を当てるべきなんだけどな
優勝争い脱落大関と横綱の対戦を無くして
大関大関戦の割崩しと比べて何故かハードルが高いようだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s