[過去ログ] 【今度こそ】御嶽海 久司42【信じて良いのか?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: (ワッチョイ 228e-jn47) 2022/01/20(木)11:06 ID:bncewi+s0(1/6) AAS
近年の昇進最低ラインである12番に乗せないことには話が始まらないけれど、
理事長と藤島親方が連敗回避の10勝目を高評価してるので、「雰囲気」は出て来ているというところかぬ
スポニチで玉ノ井親方が取り組み後やたら息上がってた、スタミナ不安?と書いてたが、
本質押し相撲のみーたんが胸合った正代を寄り立てるというのは「慣れない相撲でメイチ」だから息上がるのも仕方ないのでは
365: (ワッチョイ 228e-jn47) 2022/01/20(木)17:56 ID:bncewi+s0(2/6) AAS
残念

ちょい起こされたが押し切られるほどでは無し、しかし足が揃っていてそこに叩きを喰らってしまった
引き叩きに強いみーたんだが、強く当たってすぐ引くというパターンには過去やられてて、
この阿武咲そして千代大龍に叩きを喰らって初日から連敗を喫したことがあった
阿武咲はその辺を考えに入れての作戦相撲だったかな

負けるととかく言われるみーたんだが、今場所の2敗は気抜けとか不甲斐ないというレベルでは無い
あまり考え込まずに仕方ないと割り切るのも大事だよ

・・・と書いてるうちに照ノ富士が負けてくれたんで、それをクスリに奮起して欲しい、明日は阿炎
383: (ワッチョイ 228e-jn47) 2022/01/20(木)18:21 ID:bncewi+s0(3/6) AAS
今場所での大関昇進可能性だが、弟子に甘く他の力士に異様に厳しい、前科ありまくり伊勢ヶ濱親方のコメントは気にしないで良い
「雰囲気」を気にするならば理事長、尾車親方、そして審判副部長・藤島親方のコメントじゃないかな
ここまでの3人の口ぶりからして今場所で上げてもらえる可能性は「アリ」

個人的展望は、

13-2優(残り全部勝ち)恐らくいける
12-3優 可能性高い
12-3同(優勝が照ノ富士)可能性ある
12-3次(優勝が照ノ富士)絶望とまでは言えないかも

この可能性を残すために物凄く重要なのが明日の阿炎戦
過去6-2(不戦勝除く)で苦手意識は無いと思うが、いまの阿炎は一廻り強くなっているし、
省1
396: (ワッチョイ 228e-jn47) 2022/01/20(木)20:10 ID:bncewi+s0(4/6) AAS
サンスポ記事から 理事長コメント

御嶽海、思い切りなく2敗目/初場所

>八角理事長(元横綱北勝海)は「いつもなら攻めているけど、見ちゃっている。思い切りがなかった」と指摘した
407
(3): (ワッチョイ 228e-jn47) 2022/01/20(木)22:21 ID:bncewi+s0(5/6) AAS
スポニチ 玉ノ井親方のコメント

>以前も指摘したが、今場所の御嶽海は足が前に出ず、時々そろってしまうことがある。
>そうなると、横に揺さぶられる相手には苦戦を余儀なくされてしまう。

この辺を察知されて狙われてた?
408: (ワッチョイ 228e-jn47) 2022/01/20(木)22:42 ID:bncewi+s0(6/6) AAS
>>407
いや、穿ちすぎか...
御嶽海が気負いとか硬くなったのが主因で、阿武咲は押し切るのが難しいと判断したうえで以前決まった作戦に出て嵌まったってところかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s