[過去ログ] 【横綱】復活照ノ富士を展望する 10【贔屓】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(1): (ワッチョイW 0358-nTAG) 2022/05/27(金)13:16 ID:2MsxcG+X0(7/7) AAS
>>559
お前のその書き込みが都合よく切り取ってる証明だろw
563
(1): (ササクッテロラ Spbb-BUtz) 2022/05/27(金)13:20 ID:WW6nFoMcp(8/9) AAS
>>562
横綱昇進してからの6場所のうち3差1回2差1回1差1回で計3度の優勝
ずば抜けてると言って問題ないだろ
1差の場所や途中休場の場所だけ切り取ってるお前に言われたくねぇよ
564
(1): (オッペケ Srbb-nTAG) 2022/05/27(金)13:20 ID:z8St3IyEr(1/2) AAS
>>561
それは褒め言葉になってないぞ
お前マジで日本語弱いのなw
565: (ササクッテロラ Spbb-BUtz) 2022/05/27(金)14:14 ID:WW6nFoMcp(9/9) AAS
>>564
ゴミ上位陣の中で1人輝いてるだろ
照ノ富士とそれ以下の力士では大差がある
566: (オッペケ Srbb-nTAG) 2022/05/27(金)14:26 ID:z8St3IyEr(2/2) AAS
>>563
結局千秋楽前に決まったことが何回あるんだよ
池沼の屁理屈みっともないぞ
567: (ワッチョイ 031d-KdDQ) 2022/05/27(金)17:41 ID:TLxGHQ+I0(1) AAS
ライバルの居ない相撲はつまらんな
568
(1): (ワッチョイ 5ab2-SJgM) 2022/05/27(金)22:25 ID:xW7yzZva0(1) AAS
照が消えればライバル物語の優勝争いが増えて面白くなるって言いたいんだな
569: (アウアウウー Sac5-h/Or) [age] 2022/05/28(土)17:22 ID:XNNSpJ73a(1) AAS
照ノ富士春雄の生き様に感動する相撲ファンがどんどん増えてるな
景勝、御嶽、正代のグダグダトリオは
照ノ富士春雄の男の背中を見ろ!
570: (ワッチョイ 1374-lL1O) 2022/05/28(土)17:29 ID:2lM5urk30(1) AAS
照が日本人と対戦する時にいつも照が勝つとため息が出てるのは声援禁止でもよくわかるしファンの思いもわかる
571: (アウアウウー Sac5-Zk86) 2022/05/28(土)22:43 ID:m0N14vpRa(1) AAS
孤独に闘い続ける照の相撲に胸を打たれる

なぜ3大関はあんなにだらしないのか?
572: (ワッチョイ d318-11kL) 2022/05/29(日)06:17 ID:VWlhtE2X0(1) AAS
>>568
それ
573: (ニククエ Sac5-h/Or) [age] 2022/05/29(日)18:41 ID:QVOls7EGaNIKU(1/2) AAS
痛みに耐えてよく頑張ってるのは照ノ富士

痛みに耐えてる貴が可哀想になり
ソフトな相撲を取ってくれたのは武蔵丸光洋
574
(1): (ニククエ 9940-11kL) 2022/05/29(日)18:50 ID:8/qoaRHz0NIKU(1/6) AAS
一枚看板の照ノ富士が人気力士になれない現実w
575: (ニククエ Sdb3-kt8p) 2022/05/29(日)19:12 ID:5PhpjooqdNIKU(1) AAS
>>574
昔からそんなもんじゃないの
576
(1): (ニククエ 9940-11kL) 2022/05/29(日)19:17 ID:8/qoaRHz0NIKU(2/6) AAS
稀勢、若貴、千代の富士とか時代を遡っても日本人横綱が人気者だった例は多い
577
(4): (ニククエ Sp8d-sIat) 2022/05/29(日)19:25 ID:9x4C1/53pNIKU(1/6) AAS
稀勢の里が人気あったのなんて連勝止めた時と横綱に上がった時だけじゃん
やっぱ目立つには優勝せんとな
578
(4): (ニククエ Sp8d-sIat) 2022/05/29(日)19:27 ID:9x4C1/53pNIKU(2/6) AAS
琴奨菊は10年ぶりの日本人優勝力士ってことで人気出たしな
579
(1): (ニククエ 9940-11kL) 2022/05/29(日)19:30 ID:8/qoaRHz0NIKU(3/6) AAS
>>577-578
それは当時の相撲中継を見てない奴が想像で書いた感想だな
580: (ニククエ Sac5-0AYG) 2022/05/29(日)19:31 ID:hfUaCdesaNIKU(1) AAS
>>576
生まれた血は変えられないのにドルジ白鵬のせいで荒々しく野蛮なイメージなのか知らんが、かわいそうだと思うわ
明日の日本人の希望をつぶす復活になったタイミングもあったんだろうけど
玉鷲逸ノ城みたいに本物になる前に君臨する門番枠でいたらどうだったのか
581
(1): (ニククエ Sp8d-sIat) 2022/05/29(日)19:34 ID:9x4C1/53pNIKU(3/6) AAS
>>579
優勝してちょっとの間までは琴奨菊のが稀勢の里より人気あったじゃん
ちなみに森永賞はずっと照ノ富士の取組が受賞してるよ
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s