[過去ログ]
白鵬日馬鶴竜稀勢の4横綱って稀勢以外引退後が惨めだよな (1002レス)
白鵬日馬鶴竜稀勢の4横綱って稀勢以外引退後が惨めだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:02:00.02 ID:uvMv8uFFp >>357 実際違うよね 芝田山と比べてみたら? それと武蔵丸は最近の若いもんはみたいなムーブをしたのも悪い その若いもんの中から新たな親方が生まれるのに そいつらが武蔵丸を支持すると思うか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/358
359: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:02:17.82 ID:ckQB3/0A0 >>356 だったら何でわざわざ乗せてんだって話だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/359
360: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:03:52.86 ID:uvMv8uFFp >>359 学術協定を結んだ以上記事にはしないといけないだろ 私大なんだから何やったか報告する義務はある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/360
361: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:04:29.21 ID:ckQB3/0A0 >>358 実際違うも何も、他に理由があるかもって発想はお前に皆無なのかw 過去の前例とお前が言うなら、関取数と出世が比例してないのは明白だ 関取一人でも出せば出世も求心力もタニマチも違うと言うなら関取多数出せばもっと違うはずだろバカwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/361
362: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:08:24.88 ID:uvMv8uFFp >>361 実際春日野佐渡ヶ嶽みたいに関取大量排出したら出世するがな 他に理由があるとしたら武蔵丸は敵を作りすぎ 下の世代には完全に喧嘩売ってるしあれじゃ支持されない あのムーブで出世しようと思ったら貴乃花一門に入るしかない まぁその貴乃花一門も潰れたが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/362
363: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:08:36.09 ID:ckQB3/0A0 >>360 HPで上げる義務なんてねーよバカw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/363
364: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:09:33.02 ID:uvMv8uFFp >>363 ホームページと言ってもニュース欄だぞ すぐに新着記事が出て埋もれる大学からのお知らせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/364
365: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:12:09.35 ID:ckQB3/0A0 >>362 春日野も佐渡ヶ嶽も一門内派閥の年功序列だろ 代わりに誰が適当なのか考えてみろよバカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/365
366: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:21:33.52 ID:uvMv8uFFp >>365 一門内派閥を形成出来るかで考えなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/366
367: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:21:43.90 ID:ckQB3/0A0 >>364 だからHPに記事にしなければならない義務はないと言ってることとお前の主張にどんな関連があるんだw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/367
368: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:24:10.30 ID:uvMv8uFFp >>367 何かしらの手段で公開する必要がある ホームページのお知らせ欄以上に最適な場所があるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/368
369: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:24:16.15 ID:ckQB3/0A0 >>366 出羽海や春日野なんて代々理事やってるのに他の理由なんてあるかよ 関取数が理由だとすれば今の出羽海はww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/369
370: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:26:55.15 ID:uvMv8uFFp >>369 大関を輩出してるんだが😅 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/370
371: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:27:35.61 ID:ckQB3/0A0 >学術協定を結んだ以上記事にはしないといけないだろ >何かしらの手段で公開する必要がある トーンダウン来たよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/371
372: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:28:47.39 ID:uvMv8uFFp >>371 ホームページのお知らせ以外に何があるんだよ 校内にチラシ貼り付ける訳にもいかねーだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/372
373: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:30:04.74 ID:uvMv8uFFp 元の論点から大分ズレてるが惨めなのは井筒のゴタゴタに巻き込まれた鶴竜だけって結論でいいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/373
374: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:30:30.12 ID:ckQB3/0A0 >>369 理事になったのと時系列がズレてるぞ 結論ありきで屁理屈言うなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/374
375: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:32:56.61 ID:uvMv8uFFp ゼロではないし一門総帥様だぞ 武蔵丸みたいなコラムで全方位攻撃するバカと一緒にすんなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/375
376: 待った名無しさん (ワッチョイ 93f0-Or7w) [sage] 2023/01/12(木) 03:33:15.63 ID:ckQB3/0A0 >学術協定を結んだ以上記事にはしないといけないだろ >何かしらの手段で公開する必要がある >ホームページのお知らせ以外に何があるんだよ ますますトーンダウンw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/376
377: 待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-r0fB) [sage] 2023/01/12(木) 03:34:12.58 ID:uvMv8uFFp >>376 反論できんからトーンダウン連呼するしかないんだな 最も最適な場所に載せただけだというのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1650173793/377
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 625 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s