[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ204 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: (ワッチョイ 13a3-hFP2) 2022/05/20(金)16:34 ID:vQ8psC+Z0(2/2) AAS
>>290
逆に言えば無名の中卒を関取にしてる部屋は凄いってことになる
298
(1): (ワッチョイW e3c8-1k+x) 2022/05/20(金)16:40 ID:YfJzz/300(3/4) AAS
琴欧洲も欧勝馬が関取になりそう
稀勢の里も嘉風と変人の化学反応どうなるか
豪栄道も西川が早く出世しそう
299
(1): (ワッチョイW 5bf5-f+Gq) 2022/05/20(金)16:54 ID:y621I/5V0(1) AAS
高田川なんかは竜電 輝 白鷹山と中卒叩き上げから三人関取を出した実績よりも悲しいかな 他の部屋だったらもっと成長できてるんじゃないかとも言われるよな 特に輝
300: (ワッチョイ 8992-IiCa) [あ] 2022/05/20(金)16:56 ID:tuM9KA3F0(1) AAS
>>285
全く要らない。早く誰かに売ってやれ
301: (アウアウウー Saaf-bUW4) 2022/05/20(金)17:00 ID:io+8Jfk7a(3/7) AAS
>>298
二所ノ関は後相撲ばかりが予想されていたがどちらの系列も案外まとも
302: (ワッチョイ 838e-TonU) 2022/05/20(金)17:02 ID:sl1otmJf0(1) AAS
>>299
輝は入幕後のもたつきが酷すぎるからなあ
生真面目な性格だそうだがまるで進境が見えず痛々しい
303: (ワッチョイW e3c8-1k+x) 2022/05/20(金)17:02 ID:YfJzz/300(4/4) AAS
大山はもうすぐ終わり
304: (アウアウウー Sa31-XQq1) 2022/05/20(金)17:16 ID:bc8cQmHIa(1/2) AAS
輝は四つの方が向いてると思ってるわ
もう5年くらいずっと同じ相撲で同じ負け方してる
305: (オッペケ Sr75-b+eS) 2022/05/20(金)17:23 ID:tVTcB0Zcr(1) AAS
>>290コネもスカウト力もないのはただ単に無能で部屋を持つべきではない
306
(1): (スフッ Sd2f-qVi0) 2022/05/20(金)17:31 ID:Yiw8+/p1d(1) AAS
武蔵丸とか全く関取育てられない
307
(1): (ワッチョイ f1b8-Suzn) 2022/05/20(金)17:51 ID:JQ8PqSFF0(2/3) AAS
中卒叩き上げを多数関取にしたと言えば
琴櫻、初代貴ノ花、大麒麟、隆の里あたりかね
308
(1): (ワッチョイW bb45-shHC) 2022/05/20(金)17:57 ID:0ArNEQIp0(3/3) AAS
厳しい言い方をするけど稀勢の里をみてもわかるように日本人力士は中卒で入門すべきなんだよね

なんでこれがわからないのだろう?
309: (アウアウウー Sa31-XQq1) 2022/05/20(金)18:13 ID:bc8cQmHIa(2/2) AAS
>>306
式秀ほどじゃないが衣食住の提供部屋だよあれじゃ
310
(1): (ワッチョイ 87af-hFP2) 2022/05/20(金)18:58 ID:gjPSTKXa0(4/13) AAS
武蔵丸は有望弟子をとれないということに尽きる
普通であれば元横綱の部屋ではいないような弱いのばかり
311: (アウアウウー Saaf-bUW4) 2022/05/20(金)18:59 ID:io+8Jfk7a(4/7) AAS
>>307
それこそ今だと安芸乃島が一番育てたことになるという
中には高校ぐらいは出てこないと伸び悩んだ時にこまるからと断る部屋もあるみたい
312
(1): (アウアウウー Sa31-3Qhi) 2022/05/20(金)19:02 ID:QrP1NYTia(1/8) AAS
中卒とか今の時代ほとんどいないから中卒に来いといっても現実的じゃないよ
芽が出なかったときに中卒のまま社会に放り出されるのは本人もご両親もキツい
中卒をしっかりカバーできる社会の体制があれば別だけど、今はそんな時代ではないしな
313
(1): (ワッチョイW 1bb3-Ux5J) 2022/05/20(金)19:03 ID:yzh0klz40(1) AAS
武蔵丸がまだ親方やってるって知ってるのはよっぽど相撲好きな奴ぐらいしかおらんよな
314: (ワッチョイ 0f92-hFP2) 2022/05/20(金)19:05 ID:5vU2jL970(2/11) AAS
>>308
最弱の里が中卒の理想とは到底思えないがw
最弱の里の本質は怠惰のくせに出たがり、
隆の里のスパルタで矯正していただけだが、これが効かなくなると
けいこ不足・太りすぎで相撲とれなくなるレベル
315: (ワッチョイ d79e-hKhi) 2022/05/20(金)19:06 ID:p5xLWWEw0(1) AAS
>>312
若貴世代だってリアルで中卒ほとんどいなかっただろ
316: (ワッチョイ 0f92-hFP2) 2022/05/20(金)19:10 ID:5vU2jL970(3/11) AAS
>>313
千代の山は千代の富士を高校に通わせるとの約束で入門させてたな
しかし地方場所の時はどうするつもりだったんだろうな

中卒は体もできていないから、今の時代かなりきめ細やかな指導ができる人しか向いていないというのは事実

まあ最弱の里ではない気がするがw
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s