[過去ログ] 【大関】御嶽海 久司45【信州の星】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: (ワッチョイ 9f8e-vggc) 2022/09/22(木)18:51 ID:F46AjIYj0(4/6) AAS
取り直しの末の4勝目おめ
一番目、立ち合いは早かったがあまり踏み込めず、いなしで局面を変え、そこから右差しで前に出るが、
ここまで連敗パターンで体を寄せきれておらず、寄り倒す格好ながらも左小手投げを食らって裏返された
着地同時だったら負けにされてたかもな流れだったが錦木の手付きが早かったのが効いて?同体判定取り直し
取り直しの一番は廻し与えずの右差し左押っつけ、そこから左を上手く使って仕留めた
錦木だから通じたのかもだが、右を武器に出来ないなら左でこうして取るというのは見せたね、これが来場所に繋がれば。
明日は正代
885: (アウアウウー Sa5b-mHRu) 2022/09/22(木)18:53 ID:wKtNK1NYa(1/2) AAS
このスレでこんな憶測を言うのもアレだけど
取り直しの錦木はちょっと手を抜いてくれた気がしてる
痛々しい御嶽海を見てて気の毒になっちゃったんじゃないか?
886: (ワッチョイW d7d4-GMjf) 2022/09/22(木)18:59 ID:gXf8g4Gx0(1) AAS
まぁ体が勝手に身構えたってのはありそう
887: (ワッチョイW ff0e-nxp1) 2022/09/22(木)19:44 ID:MvU3x9fE0(1) AAS
御嶽海がんばれ。
連敗脱出おめでとう。
残り3番、来場所につながる相撲を期待します。
888: (ワッチョイ bf0f-E+l9) 2022/09/22(木)19:58 ID:CRQ8xSSK0(1) AAS
休んで来場所10勝に備えるってのも戦略のような希ガス。
889(1): (アウアウウー Sa5b-mHRu) 2022/09/22(木)20:13 ID:wKtNK1NYa(2/2) AAS
意地でも休まないのを見ると引退説が説得力を持つ気がしてしまう
合理的に考えれば陥落決定した時点で来場所の二桁を目指すために休むべき
相手が絶不調の正代だからといってもあいつの立合いの圧力もけっこうあるぞ。
普通に取っても体を痛めつけるだけ。
890: (ワッチョイ 9f8e-vggc) 2022/09/22(木)20:17 ID:F46AjIYj0(5/6) AAS
【みーたん】御嶽海 久司46【信州の星】
引退可能性が気になってしょうがないので、次スレスレタイはどうなっても使えるこれでどうよ...
たぶん自分は立てられない
891: (ワッチョイW 77b3-Qq0O) 2022/09/22(木)20:28 ID:PzrIMg1e0(1) AAS
これ昇進パーティーやるの?w
892: (ワッチョイ 9f8e-vggc) 2022/09/22(木)21:28 ID:F46AjIYj0(6/6) AAS
>>889
千穐楽の客席にお父さんとお母さんがいたらヤバイっす...
893: (ワッチョイW d744-kalu) [sag] 2022/09/23(金)00:00 ID:t6PfuPhU0(1/2) AAS
来場所は金で10勝するわいや
894: (ワッチョイW 9744-i1rd) 2022/09/23(金)01:19 ID:2bUhv++u0(1/2) AAS
場所前は結構自信ありそうだったのに何処で歯車狂ったかなー
怪我は治ってないにしても悪化もしてなくてこの成績なら、
引退の二文字も冗談では済まなくなってくるな
現役続けることに拘りはなさそうだし
895: (アウアウウー Sa5b-mHRu) 2022/09/23(金)01:41 ID:kTbZLOnma(1) AAS
たまに聞く話だが、ゆとり世代は学校外で才能を伸ばす時間が沢山あって
才能あふれる人間は世に生まれやすいけど、とにかく我慢の訓練をあまり受けてないので
窮地に追い込まれたときに這い上がる精神力に欠けると。
もちろん例外もあるんだろうけど、高安、御嶽、正代を見てると素材は最高だが
窮地に弱いというゆとり的力士という気がしてしまう
896: (ワッチョイW 9f0b-dIoq) 2022/09/23(金)02:37 ID:U8tN7waT0(1/4) AAS
正直最高というほどの素材だとは思わんな
別に先人と比べて努力してないとか根性ないということもない
残酷かもしれんが才能なりの地位活躍だと思うよ
897(1): (スプッッ Sd8b-iTi3) 2022/09/23(金)07:20 ID:8aWd/3zgd(1) AAS
相撲界で良いだろうとされる稽古のやり方が嫌いだったのは間違いないだろ
独自メニューでそれなりに努力はしてきたと思うけど長い歴史に裏打ちされた伝統的な稽古(出稽古含む)はケガの防止や上達に効果があると思う
センスがよかったから今までに何とかなってきたけどウサギと亀の理屈で気がついたら同期や後輩が先に行ってたように感じる
898: (スフッ Sdbf-zjJa) 2022/09/23(金)07:38 ID:Cd46wI1cd(1) AAS
来場所10勝で大関復帰の方がハードル高いな
対戦相手が今と変わらないし
このまま幕内の主か引退か?
899(1): (ワッチョイW bf7c-SQWE) 2022/09/23(金)08:35 ID:27Pso5Rw0(1) AAS
改名)
御嶽海 → 御嶽山
よし、これで行こうぜ!!
900: 917 (アークセー Sxcb-Qua6) 2022/09/23(金)09:07 ID:TPDShLVEx(1) AAS
>>899
「みたけやま」より
『おんたけさん』がええ
901: (ワッチョイW 9744-i1rd) 2022/09/23(金)10:28 ID:2bUhv++u0(2/2) AAS
そこは御嶽沼だろう
902: (ワッチョイ 9f8e-vggc) 2022/09/23(金)11:19 ID:BSLA6IsW0(1/7) AAS
>>897
落ちる前の友風や宇良のような危ないムーブしたわけでもない本番の相撲での故障は不可抗力でしょ、キセノンと同様ですよ
尾車に酷評されたけど、友風の危ない取り口矯正も出来ないでおまいが言うな、とは思ったな
903(1): (ワッチョイW 9f44-EFZq) 2022/09/23(金)11:26 ID:vcI/uzY50(1) AAS
稀勢の里と同様ならとっくに休場してるレベルの大怪我
そこまでの怪我じゃないから出る意味無いのに負け越しても出てるわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s