[過去ログ] 番付編成182 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(2): (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)00:27 ID:i6wtHJ+v0(1/8) AAS
>>901
問題ないと思うよ
平成以降関脇で6場所連続勝ち越したのは魁皇、琴光喜と豪栄道しかいない
3人ともその後大関になってるからな
あと一歩で大関になれなかった安芸乃島や琴錦、若の里や
才大関寸前まで行った時の雅山も達成できてないし
割と悪くない考え方だと感じる
914: (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)00:42 ID:i6wtHJ+v0(2/8) AAS
>>912
御嶽海が3年近く三役を維持してた時期があったけど、
あの時は関脇で2回負け越してて3分の1ぐらいは小結なんだよね
関脇で連続勝ち越しは最高でも4場所しかない
6場所連続関脇で勝ち越しは良い設定だと思うわ
大関維持できる実力がないとまず達成できない
923: (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)01:06 ID:i6wtHJ+v0(3/8) AAS
>>919
横綱大関が一人も勝ち越せなかった場所って記憶にないな
勝ち越しが一人だけは同じように横綱大関が全然いなかった平成初期に何回かあったが
929
(1): (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)01:37 ID:i6wtHJ+v0(4/8) AAS
>>927
5〜6場所どころかなんと8場所連続で勝ち越していた(負け越した9場所目も7−8)
記憶の通り9−6と8−7が4回ずつで大関取りの声は全くかからなかったが
934: (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)01:46 ID:i6wtHJ+v0(5/8) AAS
>>932
逆鉾の関脇連続勝ち越しをストップさせたのが7−7同士の対戦で勝った琴ヶ梅で
その次の場所から自身が5場所連続勝ち越しという皮肉
逆鉾もこの89年に三役陥落してから一度も三役に復帰できなかったんだよな
関脇で大負けした時は肘を痛めたとかだったがなんか体もしぼんだ感じになってた
941
(2): (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)02:00 ID:i6wtHJ+v0(6/8) AAS
>>936
連続勝ち越し8場所中6場所は1988年なんだけど
この年って千代の富士が53連勝してるから負けてたのは仕方ないわw
ちなみに連勝前の初場所は勝ってる

この時期は3横綱4大関いたからずっと勝ち越し続けるだけでも凄いんだけどな
88年に関脇〜前頭5枚目以内で10勝以上したのは
なんと秋場所の小結水戸泉(10−5)ただ一人しかいない
それぐらい横綱大関が充実してた
946: (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)02:11 ID:i6wtHJ+v0(7/8) AAS
>>942
そうそう
高望山の西前頭7・10−5→関脇とか今では考えられん幸運な昇進が続出してた
高望山は一度小結上がった時も西7の9−6だったから普通だったら平幕止まりだったレベル
951: (ワッチョイ 7781-NWJZ) 2022/11/26(土)02:30 ID:i6wtHJ+v0(8/8) AAS
>>949
双津竜も玉輝山も小結上がって1年しないうちにケガで十両に下がったからな
ただ双津竜は小結から陥落した翌場所に8−7で勝ち越してる

この二人は東7・10−5と西4・8−7で小結昇進だったから確かに幸運だったけど
双津竜の場合、千秋楽関脇で7−7の栃赤城に勝って他に関脇上がる候補がいなかったため
大半の予想番付で関脇昇進予想になってたのが
実際の番付では栃赤城が東から西にスライド関脇に残り双津竜は小結止まりだったから
個人的には運が悪かったって印象が残ってるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s