[過去ログ] 【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart37【若手日本人の希望 貴、嶽、正】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (ワッチョイ ca03-f6s+) 2023/01/19(木)19:52 ID:44V76K3+0(1) AAS
また端末変更かよ
実にわかりやすい一人芝居
133: (スププ Sdea-LNdj) 2023/01/19(木)19:53 ID:neCsgyomd(1/5) AAS
まあまだ優勝可能性あるから優勝目指して頑張ってくれ
134: (スププ Sdea-LNdj) 2023/01/19(木)19:54 ID:neCsgyomd(2/5) AAS
星は低くても連続優勝なら何だかんだで昇進だろうからな
135(1): (ワッチョイ 0aee-sAzJ) 2023/01/19(木)20:18 ID:bwxBfNb90(1/2) AAS
増の豚、今日も無様に負けたのかw
136(1): (ワッチョイ 41c2-f6s+) 2023/01/19(木)20:21 ID:KR85RyaV0(2/3) AAS
横綱になるとかならないとかいう以前の問題で
シンプルに弱いw
で、フグw
ざまあw
こいつが負けると酒がうまいw
137: (ワッチョイ ad0b-f6s+) 2023/01/19(木)20:26 ID:HjI/KeKJ0(1/11) AAS
>>135-136
お前は一人で連投しないと死ぬ病気なのかよw
138(1): (アウアウウー Sa91-phR4) 2023/01/19(木)20:33 ID:GNI7zjpla(1) AAS
本来横綱昇進基準は、前場所と当該場所のみ規定されている
でもキセルールで、年間6場所の加味されていることが明らかにされ、そのあとだしルールにみんなずこーってなった
でもキセルール以降は昇進基準に加わったと考えるのが妥当
稀勢09ーー13準ー13準ー12準ー10ーー12準
照富13優ー08休ー13同ー11準ー12優ー12優
景勝01休ー08ーー08ーー11準ー10ーー12同
優勝・同点・次点の数でも勝ち星の数でも景勝はキセルール以降の2横綱に大きく見劣り
139: (ワッチョイ ad0b-f6s+) 2023/01/19(木)20:36 ID:HjI/KeKJ0(2/11) AAS
キセルールガーーーって何年も言い続けてるバカなお前が照ルールに沈黙するのは笑止千万
140: (ワッチョイW fefd-J7bx) 2023/01/19(木)20:38 ID:eqKRXcDa0(2/4) AAS
明日もバッタリ、手足パタパタ安定のフグw
141: (スププ Sdea-LNdj) 2023/01/19(木)20:40 ID:neCsgyomd(3/5) AAS
貴乃花ルールってのが多分まだ生きてて、11勝以下になると振り出しに戻る。
しかし11勝でも優勝なら分からない。
142(1): (ワッチョイ ad0b-f6s+) 2023/01/19(木)20:42 ID:HjI/KeKJ0(3/11) AAS
貴乃花の頃は連続優勝時代だから数字は何の意味もない
143(1): (アウアウウー Sa91-phR4) 2023/01/19(木)20:42 ID:Ip4oj/0oa(1) AAS
照ノ富士は成績的に満場一致だろ
むしろ照ルール作るなら特例で大関1場所通過にしてもよかったくらいだ
連覇を含み5場所連続で次点以内とか大横綱レベルの成績だぞ
144: (ワッチョイW fe7c-iVXx) 2023/01/19(木)20:43 ID:V4R7SlBB0(2/2) AAS
誰が言ったか、確かに河豚に似てるな!
145: (ワッチョイ ad0b-f6s+) 2023/01/19(木)20:44 ID:HjI/KeKJ0(4/11) AAS
>>143
5場所と称して下位での成績持ち出すのは前代未聞
12勝優勝の翌場所に準ずる成績で良いと言ったのも悪しき前例
そんな照ルールが照以外の誰にも適用されないとかバカかと
146: (ササクッテロラ Sp6d-RZV7) 2023/01/19(木)20:46 ID:7pWDOmmhp(1/2) AAS
照みたいな力士が他に居ないもんな
147: (ワッチョイ ad0b-f6s+) 2023/01/19(木)20:48 ID:HjI/KeKJ0(5/11) AAS
照みたいな関脇以下の成績を持ち出された力士が他に居ないもんな
148(1): (アウアウウー Sa91-phR4) 2023/01/19(木)20:52 ID:EePZ9KhRa(1) AAS
下位といっても小結や関脇と大関・横綱はみんな上位総当たりで対戦相手が変わらないわけで。
だから関脇ー大関で連覇するのと大関で連覇する難易度は変わらない。
もし俺が横審だったら特例で大関1場所通過を提案していただろうね
みんなそれがわかってたから次点で許されたんだろ
そしてその次点も史上最高レベルにレベルの高い優勝争いでの14勝次点なんだから文句なし
誰もけちつけられない2人の世界だったよ
149: (スププ Sdea-LNdj) 2023/01/19(木)20:54 ID:neCsgyomd(4/5) AAS
>>142
貴乃花が連続優勝しないと横綱に上がれなかったってのは、実は誇張で、準ずる昇進が検討されてたけど11勝の非優勝を挟んでるのがネックになってなかなか昇進できなかった
150: (スププ Sdea-LNdj) 2023/01/19(木)20:57 ID:neCsgyomd(5/5) AAS
関脇と大関で連続して好成績なのは栃東とかいたけど何の考慮もされなかったぞw
151: (ワッチョイ ad0b-f6s+) 2023/01/19(木)20:59 ID:HjI/KeKJ0(6/11) AAS
>>148
結論ありきの屁理屈炸裂w
関脇以下の成績を加味して綱取り評価したのが照以外にいるなら教えて欲しいもんだww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s