[過去ログ] 【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart37【若手日本人の希望 貴、嶽、正】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: (ワッチョイW cf42-Zcg0) 2023/01/21(土)14:12 ID:DFt6zU800(8/12) AAS
>>367=オッペケシンイチ
369: (ワッチョイ 434c-88l+) 2023/01/21(土)14:16 ID:H6QZsHoW0(2/2) AAS
効いてる効いてる
370: (ワッチョイ e30e-qvHv) 2023/01/21(土)14:18 ID:CQCPWAuu0(3/6) AAS
>>367
関脇大関での連覇が前代未聞だからな
前代未聞の実績をあげればそれ相応の対応があってもおかしくはない
371
(2): (オッペケ Src7-n1mj) 2023/01/21(土)14:22 ID:ewqg2S8Br(1) AAS
それで準ずるで良いという俺様ルールw
372
(2): (ワッチョイW cf0b-1qds) 2023/01/21(土)15:39 ID:JRUAWmcg0(7/31) AAS
>>367
横綱昇進ってのは「総合的に判断する」ということになってるだろ
知らんのか?
373
(2): (ワッチョイW cf42-Zcg0) 2023/01/21(土)15:40 ID:DFt6zU800(9/12) AAS
>>371、369
なんでIDとブラウザいちいち変えるの
374
(2): (ワッチョイ 6ffa-88l+) 2023/01/21(土)15:45 ID:sUbiE3R30(1/9) AAS
>>372>>373
なんでIDとブラウザいちいち変えるの
375
(3): (ワッチョイW cf0b-1qds) 2023/01/21(土)15:47 ID:JRUAWmcg0(8/31) AAS
>>371
一口で「優勝に準ずる」と言っても、在横綱で14勝と横綱不在で12勝では価値が違うよ
しかも横綱不在で平幕に優勝を許したのだろ?
これはいかにも心証悪い
376
(1): (ワッチョイW cf0b-1qds) 2023/01/21(土)15:48 ID:JRUAWmcg0(9/31) AAS
>>374
そいつと別人だからw
377
(1): (アウアウウー Saa7-N++H) 2023/01/21(土)15:49 ID:40hL/MP4a(1/3) AAS
>>311
まったく同感だ。
力士らしいところがまるでない、ただのデブ
取り口と言えば短い手でペチペチと叩くだけ
力強さも風格もうまさも何もない
何でこんなのが大関なのかと思う
378: (ワッチョイ 6ffa-88l+) 2023/01/21(土)15:52 ID:sUbiE3R30(2/9) AAS
>>375-377

>>374
379
(1): (ワッチョイ 6ffa-88l+) 2023/01/21(土)15:53 ID:sUbiE3R30(3/9) AAS
>>375
それはお前の脳内ルール
今までは上位が少ない時ほど昇進基準が甘くなるのが前例
380: (ワッチョイW 63b8-4tlo) 2023/01/21(土)15:57 ID:3XIs1BMd0(1) AAS
立合い遅くするの、かなり功を奏してる感じするね
381
(1): (ワッチョイW cf0b-1qds) 2023/01/21(土)15:57 ID:JRUAWmcg0(10/31) AAS
>>379
だから実力が伴ってないのに無理矢理上げろ、と言ってるのか
よくわかった
382
(1): (オッペケ Src7-+JSJ) 2023/01/21(土)15:59 ID:RJFg2MlOr(1) AAS
>>372
横綱昇進の内規は「大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績をあげた力士」

>>375
横綱不在なのにとか言われてるの聞いたことがないけど、どっかのコラムでコメント出てる?
383: (ワッチョイ 6ffa-88l+) 2023/01/21(土)16:01 ID:sUbiE3R30(4/9) AAS
>>381
誰がいつどこでそんなこと言ってんだよ
お前の主張がおかしいという具体例として過去の昇進基準の上下を説明してるだけ
要は優勝→次点で昇進した照ノ富士並みの昇進基準にしろと言ってる
同点→優勝の方が過去の前例でははるかに強いんだから優勝すれば昇進させればよいってだけだ
384
(1): (アウアウウー Saa7-N++H) 2023/01/21(土)16:05 ID:40hL/MP4a(2/3) AAS
≪二場所連続優勝またはそれに準ずる成績が横綱昇進の「基準」と言っている方へ≫

まず、これは横綱審議委員会が横綱推薦を審議する際の「内規」ですよ。そこらからして間違っています。
第二に、その内規にまず挙げられているのは「品格、力量が抜群であること」です。  

貴景勝はその「品格」において決定的に欠けています。
何勝しようがあの顔、あの身体、あの取り口では横綱推薦は絶対に無理なのです。

【現行の横綱推薦の内規】
1.横綱に推薦する力士は品格、力量が抜群であること。
2.大関で2場所連続優勝した力士を推薦することを原則とする。
3.第2項に準ずる好成績を挙げた力士を推薦する場合は、出席委員の3分の2以上の決議を必要とする。
4.品格については、日本相撲協会の確認に基づき審議する。
385
(1): (ワッチョイ 6ffa-88l+) 2023/01/21(土)16:07 ID:sUbiE3R30(5/9) AAS
>>384
お前の貴景勝に対する品格批判は過去に小錦が横審から言われたセリフと全く同じ
今の協会横審からそんな批判は全く出てないんだから論点にならん
386
(1): (アウアウウー Saa7-2++d) [age] 2023/01/21(土)16:10 ID:4RflCbTUa(1/3) AAS
キセノンはゲイ受けは良かったらしい
景勝はそれすらなさそうだよな
387
(1): (アウアウウー Saa7-N++H) 2023/01/21(土)16:12 ID:40hL/MP4a(3/3) AAS
>>385
「協会横審からそんな批判は全く出てない」
それをどうやって確認したのですか?協会役員、横審委員全員に聞いて回ったのですか?
議論は確認できた事実に基づいて意見主張を述べるものです。
1-
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s