[過去ログ] 番付編成187 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(3): (アウアウエー Sadf-+1KE) 2023/01/23(月)16:11:03.82 ID:10xE49o7a(2/3) AAS
AA省
226
(2): (ワッチョイW 43c0-rO66) 2023/01/23(月)23:36:49.82 ID:5Tw359v90(5/6) AAS
貴景勝を横綱にして、若隆景か豊昇龍を早く大関にしたいのが協会の心中だろう
大甘裁定でこんな感じになると予想

貴景勝 次場所13勝以上なら横綱
若隆景 今場所9勝、次場所と5月場所で計33勝到達なら大関
豊昇龍 前場所11勝、今場所8勝、次場所で14勝以上なら大関
277
(1): (ワッチョイ 43ec-qYbV) 2023/01/24(火)17:38:04.82 ID:DVnv671L0(1/4) AAS
>>267
あ、記事修正されたのね
塚原はマジで存在を忘れられてたみたいねw
西二枚目4勝と東五枚目5勝だと西二枚目4勝のが強いと思うんだよね
ともに十両戦は負けているから特段考慮することは無いし
432: (スッップ Sd1f-c/cv) 2023/01/25(水)14:51:08.82 ID:yk/jLS45d(1/2) AAS
禿鵬
433: (ワッチョイW e3de-oUhl) 2023/01/25(水)15:08:11.82 ID:fzcqg2gn0(1) AAS
太鵬
469: (ワッチョイW 6344-NyjA) 2023/01/25(水)18:59:09.82 ID:4nN+FSrO0(1) AAS
>>463
大鵬部屋の元十両で居たよ
526
(2): (スップ Sd1f-WJ6p) 2023/01/25(水)21:59:44.82 ID:Yrds9FC9d(2/2) AAS
>>514
大嶽も使ってるがな
553: (アウアウウー Saa7-24g+) 2023/01/26(木)01:57:40.82 ID:/RLEUboya(1/3) AAS
>>127
>世間の猛反発は必至

誰も関心無いって(笑)
717: (ワッチョイW 6344-NyjA) 2023/01/27(金)12:52:15.82 ID:pvJRyUcO0(1) AAS
>>702
スイス式トーナメントだと必ずしも強い相手を倒して優勝ってわけではないからね
仰る通り真価が問われるのは来場所だと思います
792: (ワッチョイW 236c-gcix) 2023/01/28(土)00:26:29.82 ID:dpWNCaZS0(2/9) AAS
落合は新十両の場所でも勝ち越しすると思う
793
(2): (ワッチョイW 5b44-cL1e) [sag] 2023/01/28(土)00:27:49.82 ID:tiEAlMNC0(1/2) AAS
んで、朝乃山は十両居残り濃厚なんやな
795: (ワッチョイW 5b44-cL1e) [sag] 2023/01/28(土)00:31:23.82 ID:tiEAlMNC0(2/2) AAS
つまらんのう

落合の全勝もないやろ
796: (ワッチョイ b60b-5T4A) 2023/01/28(土)00:33:03.82 ID:2sUx1KpA0(1) AAS
>>740
岩に苔が生えるのは理解できていたが
「石の岩音」が鳴ってから苔が生えるというのがどうにも解せなかったよ
878
(1): (アウアウウー Sa47-odZg) 2023/01/29(日)00:07:21.82 ID:1MIm3GG5a(1) AAS
>>857
朝乃山の爆上げと貴景勝横綱は優勝だから共存しないんだよな
同点なら痛くないが痛み分けみたいに仲良くなる場合もあるが
929
(2): (ニククエT Sa52-ozkd) 2023/01/29(日)17:16:03.82 ID:O4xGKd/xaNIKU(1) AAS
三役であれだけ勝ち越してた御嶽海が大関になった途端ダメになるとは…
協会的にもハチナナ大関なら務まるだろうと思われてただろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s