[過去ログ] 【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart38【若手日本人の希望 貴、嶽、正】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (ワッチョイ ff93-ffW7) 2023/01/23(月)18:48 ID:LHwX43LA0(2/4) AAS
景勝を冷遇するルール
10: (ワッチョイ ff93-ffW7) 2023/01/23(月)18:49 ID:LHwX43LA0(3/4) AAS
照は優勝→次点で昇進してんだから照ルールで言えば来場所は次点でも昇進
11: (ワッチョイ ff93-ffW7) 2023/01/23(月)18:50 ID:LHwX43LA0(4/4) AAS
照ルールなら準ずる成績で昇進だと場所前に明言しないと
12: (ワッチョイ cfec-88l+) 2023/01/23(月)18:53 ID:uEiCvyy80(1/4) AAS
尾車が昇進ラインまで語ってるのが理解不能
再雇用の無役になっても権力者が誰なのかが想像できる行動だww
13: (スププ Sd1f-6SoT) 2023/01/23(月)18:54 ID:RZI1po1Ud(1) AAS
連続12勝は低すぎる
大関昇進じゃないんだから
しかし来場所も12勝で三連で優勝ならもういいんじゃないか
14: (ワッチョイ cfec-88l+) 2023/01/23(月)18:56 ID:uEiCvyy80(2/4) AAS
連続12勝の次の場所で準ずる成績で良いと言われた照ノ富士は審判部の贔屓がひどいよなww
15(1): (ワッチョイ e30e-qvHv) 2023/01/23(月)19:56 ID:P/OWeNVR0(1/2) AAS
連続優勝だからな
一度も優勝していないのに起点になった稀勢とは次元が違う
16: (ワッチョイ cfec-88l+) 2023/01/23(月)20:10 ID:uEiCvyy80(3/4) AAS
関脇の成績を持ち出してハードルを下げることこそ次元が違うわww
17: (ワッチョイ e30e-qvHv) 2023/01/23(月)20:59 ID:P/OWeNVR0(2/2) AAS
大関でモタモタしてた力士とは違い勢いがすごすぎた
稀勢の里程でなくとも大関でゆっくりすれば良かったが膝の問題もあるからそうはいかなかったが
18: (ワッチョイ cfec-88l+) 2023/01/23(月)21:07 ID:uEiCvyy80(4/4) AAS
照のゴリ押しが無ければ見送りは妥当だっただろう
だけどあの時の伊勢ヶ浜は何でそんなに必死だったんだろうww
19: (ワッチョイW cf0b-1qds) 2023/01/24(火)00:44 ID:dTBUs0tp0(1) AAS
来場所平幕の朝乃山に優勝持ってかれるな
わりとマジで
本来大関の実力者が幕尻にいるのだから
20: (スプッッ Sd1f-n9xH) 2023/01/24(火)06:18 ID:+qrTE8w/d(1) AAS
>>15
優勝無しで横綱昇進した照国や北尾とは次元が違う(笑)
21: (ワッチョイ 63b8-fO7d) 2023/01/24(火)06:38 ID:Z2xVgAAp0(1) AAS
貴景勝は大関昇進時から優勝争いする横綱候補だったろ
故障が多い欠点ばかり見てる奴はそれを忘れてる
横綱候補はおろか優勝争いすらほとんどしてなかった朝乃山とは当時から差があったのに思い出補正が醜い奴w
22(1): (ササクッテロラ Spc7-SPVm) 2023/01/24(火)09:15 ID:U+JrQuEMp(1) AAS
最近の昇進みると稀勢の里が少し甘くないか?
2場所連続優勝してないし3場所36-9だし
照は連続優勝プラス14-1だったから
景勝も稀勢の里と同じ路線になってしまうぞ
23: (ワッチョイW e358-vJzM) 2023/01/24(火)09:19 ID:RkEtLsTD0(1) AAS
お前の俺様ルールではそうなんだな
24: (オッペケ Src7-uk4x) 2023/01/24(火)12:24 ID:8XepsXK5r(1) AAS
>>22
それでわかるのは各優勝の優勝難易度という概念だね
これが恐らく濁してきてる要素なんだろうけど
でも横綱大関が普段通り15日取っていてもその時の怪我や調子で並みがある
休場明けならまだ本調子ではないとか、怪我で強行したけど初日黒星とかね
かなり難しい要素なんだろうな
でも、貴景勝は初場所横綱不在で最高の地位の仕事を果たした
これはぐうの音が出ない立派な仕事なんだよ
25(1): (ワッチョイ cfec-qYbV) 2023/01/24(火)12:37 ID:qp1AQWeg0(1) AAS
だから、双羽黒や稀勢の里の横綱推挙は
間違っていたということ!
26: (ワッチョイ 536c-j5s0) 2023/01/24(火)12:49 ID:NddNF+Wo0(1) AAS
進一は本当に鬱陶しいな
27: (オッペケ Src7-G3gj) 2023/01/24(火)12:56 ID:fi/fddnTr(1) AAS
>>25は鬱陶しいってか
28: (ササクッテロラ Spc7-SPVm) 2023/01/24(火)13:09 ID:sKYpJil6p(1) AAS
しつこいけど稀勢の里は甘い昇進だと思うんだ
武蔵丸も34勝だけど連続優勝してるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s