[過去ログ] 【二桁勝って】御嶽海 久司47【三役復帰へ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイ cf81-3FLC) 2023/09/21(木)17:15 ID:P5M3+yvv0(1) AAS
>>961
今日幕内最初の取組だったからな
しょっぱなに出てくるとか新入幕時ですらあったか記憶にない
(新入幕場所11枚目で今場所と変わらん番付だったし)
964: (スッップ Sd5f-JHER) 2023/09/21(木)17:29 ID:i4gZNOA5d(1) AAS
御嶽海がんばれ。
勝ち越しおめでとう。
965: (ワッチョイW 3fa2-RJLq) 2023/09/21(木)18:06 ID:OjbkpatA0(1) AAS
勝ち越せて良かった
こうなると2桁行って欲しいな
がんばれ
966: (ワッチョイ 7fe4-jFWX) 2023/09/21(木)20:07 ID:fsQCDg8v0(4/5) AAS
サンスポ白星黒星
○…御嶽海(元大関は幕内最初の取組で勝ち越しを決め)「初心に戻った感じ。もうちょっと上の番付で取りたいなと改めて思った」
時事「支度部屋」
御嶽海 佐田の海に快勝して給金を直す。元大関は先場所、3勝12敗に終わっただけに「勝ってよかった。白星を重ねたい」。
日刊スポーツ
1年前まで大関の御嶽海、7年半ぶりに幕内最初の一番に登場 勝ち越し決め「もう少し早く」
省6
967: (ワッチョイ 7fe4-jFWX) 2023/09/21(木)20:10 ID:fsQCDg8v0(5/5) AAS
ニッカンの記事に初口のことが出てたね。
“初口”(しょっくち)で相撲を取るのは、
入幕3場所目の16年春場所12日目(対里山、○寄り切り)以来、7年半ぶり。
968: (ワッチョイ 3f44-HNoQ) 2023/09/22(金)01:43 ID:J79v/IxO0(1) AAS
素晴らしいの一言
御嶽海らしい相撲で、ファンはうれしいね
インタビューも御嶽海らしかった
朝乃山とは、一昨年の夏場所以来だな
これは楽しみ
969: (ワッチョイ 7f7d-jFWX) 2023/09/22(金)10:16 ID:nA5E7htV0(1/3) AAS
次スレスレタイ案
【御嶽海はやめられない】御嶽海 久司48【第二幕】
970: (ワッチョイ 8f0e-A5lE) 2023/09/22(金)17:41 ID:1yN4ATI70(1) AAS
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
勝ち越すといつも負けるね。
971: (ワッチョイW 0f92-JHER) 2023/09/22(金)18:00 ID:KOVu8wF30(1) AAS
この人は本当に予想を裏切らない人だね
972: (ワッチョイW 0f6c-NAsp) 2023/09/22(金)18:00 ID:sKFL9q5d0(1/2) AAS
うーむ残念
973: (ワッチョイ 7f0c-jFWX) 2023/09/22(金)18:32 ID:nA5E7htV0(2/3) AAS
九勝目ならず残念
互角以上の立ち合いをして朝乃山をのど輪で一瞬仰け反らす場面もあったが、
頭から当たり前傾していた相手には余裕があり、柔らかく堪えられた後に絶好の左上手を許してしまい一気に寄られて終了
頭から行って終始厳しかった相手を褒める内容と思うが、強いて言えば左でなく右のど輪で攻めたのが悪手だったか?
右腕が伸びたところに相手の左が素早く来ては防げないし押っつけられないもんな
なを花道コメント「(頭から来るのは)想定外だった」
974: (ワッチョイ 7f0c-jFWX) 2023/09/22(金)18:37 ID:nA5E7htV0(3/3) AAS
明日は錦木、今場所初の役力士との対戦
幕内通算 5-3 全対戦では6-3
975(1): (ワッチョイW 3fba-cH73) 2023/09/22(金)19:24 ID:tr2Prg3T0(1) AAS
お前ら、元大関相手に無茶言うなよw
相手は元大関なんだぞ、こっちは幕内下位だから勝ち越しただけなんだし
976: (ワッチョイ 0fd9-HWmd) 2023/09/22(金)20:23 ID:jvDm+PBP0(1) AAS
>>975
相手は確かに元大関だが御嶽海は
>体重が約100キロながら(バク転)をマスターしバック宙も習得。
>安藤氏も「水泳も、バスケなどの球技もうまかった。
>本当に身体能力は高かったです」と舌を巻くほどだった。
という超人。むしろ朝乃山の方が挑戦者の立場
今日に関しては朝乃山を褒めるしかない
977: (ワッチョイW 0f6c-NAsp) 2023/09/22(金)20:30 ID:sKFL9q5d0(2/2) AAS
不祥事での陥落大関と負傷での陥落大関
978: (ワッチョイ 8f1d-zx+O) 2023/09/22(金)22:40 ID:21VCWi5l0(1) AAS
勝ち越したあとは星を貸しまくる
来場所に備えないとな
979: (ワッチョイ 8a44-Tzcz) 2023/09/23(土)10:09 ID:HF3Yy/YX0(1) AAS
朝乃山の、思いの強さを感じたよなあ
昨日は現地で観戦してたが、朝乃山は御嶽海よりだいぶ早く入ってきて、ものすごい集中してる感じだった
そりゃ頭から当たるだろ、くらいの集中
御嶽海も、遅く入って来たわけじゃないし、集中もしてたが、いつもレベルの普通の集中に見えた
朝乃山は、この二年の間に、御嶽海が大関に上がるのも見てたりして、どう倒すか何度も考えてたのかもな
一方の御嶽海は、朝乃山にそこまでの思い入れはないだろうから、頭から来たのに驚いた、と
来場所は御嶽海も、もっと警戒していくんじゃないかな
980(1): (ワッチョイ 8e24-sZxR) 2023/09/23(土)13:43 ID:1kgXfRLQ0(1/7) AAS
がんばれよさん、ですよね?復活してたんだ。
981: (スッップ Sdaa-de98) 2023/09/23(土)16:28 ID:S27+2VO3d(1/2) AAS
今日は錦木か
相手の方が年取ってるだろ
まだ出来るところ見せてくれ
982: (ワッチョイ 8e7c-Ul8D) 2023/09/23(土)16:51 ID:1kgXfRLQ0(2/7) AAS
錦木はここ何番かは遅咲きの原動力になった「圧」を掛ける相撲が影を潜めてるが、
それが出てくれば容易ではない
御嶽海としては先手でがんがん攻めたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s