[過去ログ] 番付編成188 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: (ワッチョイ ebb8-1/pB) 2023/02/19(日)06:31 ID:FrpQLMxt0(1/2) AAS
モンゴル横綱の醜さには恐れ入る
625(2): (テテンテンテン MMcb-PcLs) 2023/02/19(日)07:16 ID:ywDqUUlqM(1) AAS
結局、外国出身力士を規制したことで大相撲のレベルが下がってる
こんなんだったらまだ朝白時代の方が良かった
大相撲力士と大相撲からあぶれた外国人力士の力量を比較するイベントが出現したときが大相撲の終わりの始まり
626: 定期BOT (マクド FF51-/+FQ) 2023/02/19(日)07:30 ID:84c2k50UF(1) AAS
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
627: (ワッチョイW 75a1-GJTf) 2023/02/19(日)07:45 ID:GHAYgQUS0(1/2) AAS
最近はわりと金持ち家庭がスポーツ選手になって
一般家庭の人(家庭環境が悪い人や前科もちは除く)が会社員になってるからね
628: (ワッチョイ ebb8-1/pB) 2023/02/19(日)08:02 ID:FrpQLMxt0(2/2) AAS
ファンは相撲のレベルなんて求めてないから、モンゴル優勝場所で視聴率が下がり、日本人優勝場所で視聴率が上がる
629(1): (ササクッテロ Spe1-eGHN) 2023/02/19(日)08:11 ID:GYAJQqD1p(1/5) AAS
力士は視聴率なんて気にしてないから
630: (アウアウウー Sa49-z5Mm) 2023/02/19(日)08:17 ID:KJNLd8qRa(1/2) AAS
阪神が弱い時期もオリや近鉄無視していた関西人
さんまからも「パ・リーグなぜみいひん」と苦言ていされたり
そのさんまはワールドカップで日本勝つよりドイツとかイタリアが勝つのが理想らしいが
関東は巨人ヤクルトの強い側で支持が変わるからお国柄もありそう
631: (オッペケ Sre1-fTRg) 2023/02/19(日)08:48 ID:KXhZrTJfr(1) AAS
>>629
ファンの思いというか希望の指標の一つだわな
632: (アウアウウー Sa49-z5Mm) 2023/02/19(日)08:53 ID:KJNLd8qRa(2/2) AAS
あまりカード視聴率にこだわりすぎるとヤオの温床になるからつらいとこ
昔の巨人とかやばかったらしいし
633: (ササクッテロ Spe1-eGHN) 2023/02/19(日)08:54 ID:GYAJQqD1p(2/5) AAS
希望はスポーツに持ち込まれてもな
いくら人気でも巨人や阪神が毎年優勝する訳でもないし
634: (オッペケ Sre1-fTRg) 2023/02/19(日)08:55 ID:H3hJbIftr(1) AAS
>希望はスポーツに持ち込まれてもな
>>625のことか
635: (ササクッテロ Spe1-eGHN) 2023/02/19(日)09:05 ID:GYAJQqD1p(3/5) AAS
力士がやることはひたすら勝って番付を上げることだけですよ
人気があっても横綱になれる訳じゃないからね
636: (ワッチョイ 45b8-4mn0) 2023/02/19(日)09:07 ID:U0leB8yI0(1/3) AAS
>>619
今の時代金が無い所の子は中卒で相撲部屋入るより
有名校の運動部にスポーツ推薦で学費免除で入った方が得になると思われる
プロや実業団選手になれなくてもいい就職ができるだろう
相撲部屋は辞め時が難しいし
637: (ワッチョイ b5ec-3nnD) 2023/02/19(日)09:31 ID:PVn/p9G30(1/2) AAS
大器と謳われ入門しても怪我で鳴かず飛ばずだったり
常幸龍のように引退後は協会に残れずトンカツ屋の店員だとなあ
638: (ワッチョイW 45b8-2nZL) 2023/02/19(日)09:39 ID:zVthnIkp0(1) AAS
>>620
人口が少ないのが原因なのか
四国はほとんどのスポーツがダメだな
639: (オッペケ Sre1-fTRg) 2023/02/19(日)10:00 ID:Ui4Edchcr(1) AAS
日本人スターが出てこない限り相撲人気は復活しないのは猿でもわかる単純な話
相撲のレベルを上げるために外国人増やせと言うなら低迷への道
640(2): (ササクッテロ Spe1-eGHN) 2023/02/19(日)10:04 ID:GYAJQqD1p(4/5) AAS
無理矢理日本人スターを出したいならイケメンで筋肉質で四つ相撲の日本人力士を探して八百長で勝たせればいいだけだろ
でもそれはスポーツではなくただのショー
641: (オッペケ Sre1-fTRg) 2023/02/19(日)10:08 ID:3WrdwmCor(1/2) AAS
八百長だとバレてる時点でスターじゃないから
642: (ササクッテロ Spe1-eGHN) 2023/02/19(日)10:08 ID:GYAJQqD1p(5/5) AAS
バレないようにやればいいだろ
643: (オッペケ Sre1-fTRg) 2023/02/19(日)10:14 ID:3WrdwmCor(2/2) AAS
>>625
野球もサッカーも世界最高峰と呼ばれるリーグが異国にあるけど、それが日本で一番人気かと問われればそうじゃない
つまりファンはレベルを第一優先で求めてる訳じゃないってことだ
仮に日本相撲協会から外国人が一斉に脱退して、高レベルを売りにした別団体を作ったとしても、日本で一番人気になるのは低レベルな日本人だけの日本相撲協会になるんだから現実を理解しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.357s*