[過去ログ] 大相撲記録・珍記録スレッド 22枚目 (667レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: (アークセー Sxcf-tLvz) 2023/05/28(日)18:58 ID:ZaLAHyuQx(1) AAS
>>60
解雇処分一名、略式起訴一名がいるからどっこいどっこいかも
65
(1): (ワッチョイW ab45-4hwJ) 2023/05/28(日)19:37 ID:mZ255TgB0(1/2) AAS
玉春日は千秋楽前に引退だが不戦勝なし
66: (ワッチョイW ab45-4hwJ) 2023/05/28(日)19:37 ID:mZ255TgB0(2/2) AAS
>>65
訂正
不戦勝→不戦敗
67
(1): (ワッチョイ cb1d-0RFw) 2023/05/29(月)05:13 ID:Qa9Cx5kY0(1) AAS
来場所、10代幕内となると誰以来?
68: (ワッチョイ 1b6c-rSA4) 2023/05/29(月)06:31 ID:PXw2aljT0(1) AAS
龍王、8番相撲により幕下で8連勝→7連敗を達成
69: (ワッチョイW ab45-4hwJ) 2023/05/29(月)07:36 ID:DtjNp84W0(1) AAS
>>67
若ノ鵬かな
70: (ワッチョイW 4bb8-gbUl) 2023/05/29(月)09:16 ID:3/bzwrHr0(1) AAS
>>52
水を差すようですが、1940年夏は名寄岩7安藝ノ海14照國11五ツ嶋13で計45勝ですね
ただし年2場所時代で、しかも東西制とあって単純比較はできかねます
あと、四関脇全て二桁勝利は正に快挙!
71
(1): (ニククエ MM7f-dTed) 2023/05/29(月)12:03 ID:2WEggLGPMNIKU(1) AAS
照が復活優勝したけど、日本国内出身力士はまた不知火型の短命ジンクスに呪縛されたりして…。
72: (ニククエ Sxcf-tLvz) 2023/05/29(月)13:40 ID:G4OBlqZBxNIKU(1) AAS
>>71
北青鵬がクリアすると思われる
73
(1): (ニククエ Srcf-cwYx) 2023/05/29(月)15:08 ID:uL50g5yCrNIKU(1) AAS
北青鵬?
不器用が体格だけで上がってきたと化けの皮が剥がれつつあるから今後の見通しは暗い
74: (ニククエ 9f21-rSA4) 2023/05/29(月)17:46 ID:TvfWOUD10NIKU(1) AAS
>>73
そんな力士になすすべなく投げ捨てられた元大関がいるらしい
75: (ワッチョイ ed5e-dIJC) 2023/06/27(火)23:40 ID:ODK2vCyp0(1) AAS
記録ではないけど朝潮の初優勝を決めた日は綾瀬はるかの誕生日(昭和60年3月24日)
76: (スッププ Sd43-aaG3) 2023/06/28(水)21:59 ID:xVG6GIctd(1) AAS
不祥事を起こしたことによって現役生活が伸びた飛天龍、こんな力士は二度と現れまい
77: (ワッチョイW e244-mtQc) 2023/07/06(木)21:55 ID:nd+nAjLY0(1) AAS
ちょっごめん。口くせぇ
78: (スッップ Sdbf-2kKP) 2023/07/09(日)11:44 ID:qElnsSXXd(1) AAS
新大関の初日不戦敗は昭和以降初
名古屋場所も早々に不名誉な記録が生まれてしまいましたな
79: (ワッチョイW bf7c-iBVG) 2023/07/09(日)23:16 ID:aoXGliDW0(1/3) AAS
記録といえば、旭天鵬の1870回出場22休という記録がある。
これ、集団脱走して休んだ7日と、交通事故の15休で22休なんだけど、
仮にこの2場所出場していたなら大潮の1891回出場を
1日超えて新記録となっていた。
また、2007年5月場所の謹慎休場がちょうど
現役生活の真ん中に近いために
連続出場とも縁がないが、
この謹慎がなければ
幕内連続出場1485回(1位は高見山の1231回)
通算連続出場は1860回(1位は青葉城の1630回)で
省2
80: (ワッチョイ 37af-lAUp) 2023/07/09(日)23:23 ID:ECrxI96F0(1) AAS
新大関で全休すれば23年ぶり2度目か
81: (ワッチョイW bf7c-iBVG) 2023/07/09(日)23:33 ID:aoXGliDW0(2/3) AAS
武双山は初優勝とその次の春は本当に強くて綱も狙えるなあなんて
思ってたがその後の新大関腰痛全休で
完全に全盛期過ぎたよな
何せその後の30場所弱で11勝以上したのが
1年後の2001年3月だけ。
後は確か10勝が5〜6回だけだったはず
82: (ワッチョイW bf7c-iBVG) 2023/07/09(日)23:37 ID:aoXGliDW0(3/3) AAS
武双山新大関から引退まで
霧島がこれに近い道を辿るかは未知数だが

全休→4勝11敗→10勝5敗→9勝6敗→9勝6敗→12勝3敗
→9勝6敗→10勝5敗→10勝5敗→9勝6敗→10勝5敗→10勝5敗
→9勝5敗1休→全休(公傷)→8勝7敗→10勝5敗→8勝7敗→1勝6敗8休
→8勝7敗→10勝5敗→1勝5敗9休→9勝6敗→5勝4敗6休→9勝6敗
→6勝9敗→8勝7敗→2勝7敗6休→0勝4敗
83: (ワッチョイ 37af-lAUp) 2023/07/10(月)00:45 ID:GntQU6VC0(1) AAS
武双山は昇進時28で貴乃花より上。当時では高齢だった
まさに昇進で力を使い果たしたというところ
94〜95年に上がっていればもっと違う世界があったかもね
晩年はそれこそ角番大関のイメージだけ
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*