[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ216 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)00:44 ID:PeRpfSQX0(1/8) AAS
白鵬は無理しないと思うけどなあ
周囲から反感を買ったらどうなるかってのは痛いほど分かってるはず
そうじゃなくても早々に目立ってる力士が出てきてやっかみを受けそうな立場なのに
599
(1): (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)17:17 ID:PeRpfSQX0(2/8) AAS
石浦は将来的には鳥取城北の監督に収まるんじゃないのかな
最有力の弟子を送り込んでもらえれば宮城野にとっては万々歳
606: (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)17:43 ID:PeRpfSQX0(3/8) AAS
宮城野が出資したんだろう、とか考えてしまう
鳥取城北との関係を考えたら高くない
独立するってこともないんだろうし
615: (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)18:35 ID:PeRpfSQX0(4/8) AAS
宮城野は株の確保は今後考えたら必須だろうしな
今後も有望力士が入ってくるんだろうし
炎鵬がどうなるかとかも不透明だけど
相撲だけ取らせてバイバイってわけにもいかんだろう
622: (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)20:00 ID:PeRpfSQX0(5/8) AAS
実質宮城野が確保した株だろうしな
どうなるかなんて状況次第だろう
637: (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)22:56 ID:PeRpfSQX0(6/8) AAS
親方になるって種牡馬になるみたいな世界よな
血統良ければそれほど走らなくても種牡馬入り
相撲界の場合はコネとかカネって要素に変わるんだろうけど
ただ走っただけの馬はよほどじゃない限り廃用になっていく
645: (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)23:03 ID:PeRpfSQX0(7/8) AAS
どれだけ株を集められるかが器量だし力量なのは仕方ない
それを支える太いタニマチとつながりがあるかというのも含めて
654
(1): (ワッチョイ cb1c-S+HU) 2023/06/01(木)23:21 ID:PeRpfSQX0(8/8) AAS
>>653
なに言ってるのか意味わからない
残るべき人が弾かれてしまうのが現状なんでしょうよ
誰が残るかは力関係だから、資質は関係ない
石浦が良いか悪いかの判断はさておき、力関係的に強かっただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s