元・貴乃花部屋所属力士成績スレ37 (691レス)
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ37 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 待った名無しさん (ワッチョイ 9e0b-U4Am) [sage] 2023/06/23(金) 06:14:56.13 ID:X0qZ7U4z0 前スレ 元・貴乃花部屋所属力士成績スレ36 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1648814631/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/1
672: 待った名無しさん (オイコラミネオ MMe1-7u8j) [sage] 2025/01/17(金) 13:53:28.32 ID:g6UDcsMlM >>671 こちらこそよろしくお願いします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/672
673: 待った名無しさん (ワッチョイ edb8-pCI4) [sage] 2025/01/17(金) 23:07:01.27 ID:uHj1oho50 【大相撲一月場所六日目結果】 3勝3敗 .500 貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○ (2-1) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○− (1-2) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 貴健斗は東誠竜を立ち合いから圧倒し、一気に押し出して快勝。星を2勝1敗として白星を先行させた。 調子は悪
くはなさそうで、このままどこかを痛めることなくまずは勝ち越しをものにしたいところだ。 今場所後の関取復帰は難しくとも、目前にまで近づけることは限りなく可能だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/673
674: 待った名無しさん (オイコラミネオ MMe1-7u8j) [sage] 2025/01/18(土) 09:59:30.81 ID:0QLv6FvCM >>673 乙です! 水田勝ったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/674
675: 待った名無しさん (ワッチョイ edb8-pCI4) [sage] 2025/01/18(土) 20:33:35.75 ID:kt1MyQNL0 【大相撲一月場所七日目結果】 4勝3敗 .571 貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○− (2-1) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○ (2-2) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 葵龍は薩摩翔相手に今日はまわしを取りにいき、右四つに組み止めて危なげなく寄り切った。これで 2
連敗から2連勝、星を2勝2敗の五分とした。調子が出てきたようであり、勝ち越しも十分に見え てきた。立ち合いから突きにいく相撲が多いが、四つもお手のもので寄るのも投げるのも強い。ハイ ブリッドで白星を稼いでほしいところだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/675
676: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/20(月) 10:25:52.17 ID:aKXX8tlQ0 【大相撲一月場所中日結果】 5勝3敗 .625 貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○ (3-1) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○− (2-2) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し この日の貴健斗の相手の天照鵬は貴健斗の立ち合いからの圧力になすすべなく後退し、最後は
バランスを 崩して倒れてしまった。決まり手は突き落としだったが、貴健斗の出足の鋭さが際立った一番だった。 貴健斗は連日の割となる九日目も勝ち越しをかけて土俵に上がる。一気に勝ち越しを決めたいところだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/676
677: 待った名無しさん (オイコラミネオ MMff-NU8/) [sage] 2025/01/20(月) 13:20:55.17 ID:5KjoXUSDM >>676 乙です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/677
678: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/20(月) 17:26:23.43 ID:aKXX8tlQ0 【大相撲一月場所九日目結果】 6勝4敗 .600 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○ (4-1) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−● (2-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 連日の割となった貴健斗はアマで実績のある草野と対戦。立ち合いから強烈な突き押しで
圧倒し、一気に 押し出した。3連勝で4勝1敗とし、見事五番相撲で勝ち越しを決めた。このまま大勝ちすれば来場所は 幕下筆頭付近に上がり、いよいよ再十両の勝負となる。押し相撲が勢いの乗っており、あと二番も期待大だ。 葵龍は立ち遅れてしまい、一方的に押し出されてしまった。連勝が止まり2勝3敗となり、後がなくなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/678
679: 待った名無しさん (オイコラミネオ MM27-NU8/) [sage] 2025/01/21(火) 11:25:54.44 ID:FnIJKZvdM >>678 乙です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/679
680: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/22(水) 11:07:07.28 ID:H0UsTRj00 【大相撲一月場所十日目結果】 6勝4敗 .600 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○− (4-1) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−●− (2-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 十日目は貴健斗・葵龍とも割はなかった。幕内では一人横綱として満身
創痍の体にムチを打って大相撲を 支えてきた照ノ富士がついに引退した。入れ替わるように場所後の横綱昇進を目指してきた大関琴櫻と 豊昇龍だったが、二人とも負けが込み場所後の横綱昇進は絶望的となっている。しばらくは横綱不在の 状態が続くことになりそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/680
681: 待った名無しさん (オイコラミネオ MM27-NU8/) [sage] 2025/01/22(水) 14:53:38.87 ID:si6nkzI2M >>680 乙です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/681
682: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/22(水) 18:42:07.52 ID:H0UsTRj00 【大相撲一月場所十一日目結果】 7勝4敗 .636 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○−− (4-1) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−●−○ (3-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 葵龍は先手を取って突き押しで攻め、土俵際でいったん残
られたものの最後は寄り切って勝利。連敗は せず星を3勝3敗の五分に戻した。十三日目以降の七番相撲に勝ち越しが懸かるが、勝ち越せば序二段の 最上位付近に番付が戻る。三段目復帰を目指して何とか七番相撲をものにしてほしいところだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/682
683: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/23(木) 22:47:11.82 ID:tISEKrX30 【大相撲一月場所十二日目結果】 7勝5敗 .583 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○−−● (4-2) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−●−○− (3-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 貴健斗は対戦成績で4勝2敗と勝ち越している
魁勝と対戦。立ち合いから突き放していくもうまく外され、 食いつかれてしまった。それでももろ差しから挽回を試みたが四つは相手に一日の長があり、寄り切られた。 星の上乗せはならず連勝は3で止まり、星は4勝2敗となった。七番相撲をものにして、来場所を再十両に 向けての勝負の場所にしたいところだが果たしてどうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/683
684: 待った名無しさん (オイコラミネオ MM27-NU8/) [sage] 2025/01/24(金) 09:04:55.58 ID:ona5BmyqM >>683 乙です 水田負けか 残念 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/684
685: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/25(土) 15:47:21.39 ID:M8TQEQo90 【大相撲一月場所十三日目結果】 7勝5敗 .583 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○−−●− (4-2) 葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−●−○−− (3-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 十三日目は貴健斗・葵龍とも
割はなかった。幕内では西前頭十四枚目の金峰山が11勝2敗で単独トップに 立ち、10勝3敗で大関豊昇龍・霧島・王鵬・尊富士が追う展開となっている。豊昇龍は12勝3敗で優勝 しても場所後の横綱昇進は微妙か。先場所優勝し豊昇龍とともに横綱昇進を目指していた琴櫻は大きく崩れ 5勝8敗と負け越してしまい、一転して来場所はカド番となってしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/685
686: 待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-Trbs) [sage] 2025/01/25(土) 15:50:59.22 ID:M8TQEQo90 【大相撲一月場所十四日目結果】 8勝6敗 .571 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○−−●−● (4-3) ☆葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−●−○−−○ (4-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 葵龍は小さいが速い安琉
海と対戦。先手を取られ土俵際まで詰まったが、うまく捕まえて残り最後は投げの 打ち合いに勝って勝利。4勝3敗とし七番相撲で勝ち越した。黒星先行の苦しい場所だったが、よく粘った。 これで来場所は序二段の最上位付近に上がり、三段目復帰を狙える場所にできそうだ。貴健斗は栃丸に突き 落とされ連敗。4勝3敗と1点の勝ち越しにとどまった。来場所の幕下五枚目以内は厳しいかも知れない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/686
687: 待った名無しさん (ワッチョイW 6ff7-MHdG) [sage] 2025/01/25(土) 18:52:41.96 ID:DUSNsehc0 おつです これで二場所連続で二人とも勝ち越しか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/687
688: 待った名無しさん (スッップ Sd1f-OuDK) [sage] 2025/01/25(土) 21:28:34.87 ID:YbkFfQ2Wd 健斗まさかの連敗か 痛いな 大将は連勝 よく粘ったね >>686 毎日ありがとう 乙でした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/688
689: 待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-6AoA) [sage] 2025/01/26(日) 22:27:15.29 ID:r00seYGq0 【大相撲一月場所千秋楽結果】 8勝6敗 .571 ☆貴健斗 …(28歳) 幕 下 西 9 −○−●−○−○○−−●−●− (4-3) ☆葵 龍 …(29歳) 序二段 東22 ●−●−○−○−●−○−−○− (4-3) ○勝ち ●負け □不戦勝 ■不戦敗 や休み ☆勝ち越し ★負け越し 幕内では
金峰山が王鵬に敗れ、豊昇龍が琴櫻に勝ったため、3人が12勝3敗で並び優勝決定巴戦が行われた。 ここで豊昇龍が金峰山と王鵬を立て続けに降し、見事幕内最高優勝を飾った。九日目までで6勝3敗の星で 横綱昇進は潰えたかのように思えたが、十日目から決定戦も含めて8連勝を達成し、相撲内容も良くどうやら 場所後の横綱昇進を手中としたようである。場所中の横綱照ノ富士の引退も追い風となりそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/689
690: 待った名無しさん (オイコラミネオ MMb7-h+Fa) [sage] 2025/01/27(月) 09:38:07.26 ID:O+KLW6zYM >>689 今場所もありがとうございました! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1687468496/690
691: 集計人 (ニククエ e3b8-6AoA) [sage] 2025/01/29(水) 21:01:36.31 ID:6HQksptG0NIKU >>690 >>687-688 今場所もお付き合いいただきありがとうございました。 五番相撲で勝ち越した貴健斗と黒星先行で苦しんだ葵龍が終わってみれば 二人とも4勝3敗と1点の勝ち越しでした。星勘定の推移に妙味を感じますね。 貴健斗は再十両、葵龍は三段目返り咲き。来場所は二人とも目標がはっきり してますね。怪我とうまく付き合いながら来場所も健闘を期待したいです。 また来場所お会いしましょう。では〜。 http://mao.5ch.net/test/rea
d.cgi/sumou/1687468496/691
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.215s*