[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ219 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: (オッペケ Sr07-uEhP) 2023/09/04(月)07:47 ID:snKt1agNr(1) AAS
>>826に反論できないブタ鵬翔が何だって?
829
(1): (ワッチョイW 93b8-W1f/) 2023/09/04(月)07:51 ID:nj3wnj/T0(1) AAS
おはよう無職の珍一
830: (ワッチョイW ff6c-IQMh) 2023/09/04(月)07:56 ID:+NiLc7/50(1/3) AAS
>>819
なるほど
wikiで追っていくわけか
831: (ワッチョイW a3b8-48+r) 2023/09/04(月)08:04 ID:xM0ilInH0(1) AAS
>>829
白鵬珍一って無職だったのかw
832: (アウアウウー Sae7-5XGt) 2023/09/04(月)08:57 ID:v8XjCpoPa(1/4) AAS
>>826
石浦と志摩は叩く比較にならなくね?
833
(1): (ワッチョイW cf91-48+r) 2023/09/04(月)09:00 ID:1EFSaO440(1/4) AAS
最高位三役で協会に残れない人がいると文句言う理由に石浦が含まれないのは理解不能
今まで何人の関係者を叩いてたのか
834
(1): (ワッチョイW ff6c-IQMh) 2023/09/04(月)09:04 ID:+NiLc7/50(2/3) AAS
皆さんの検索は例のやつでばっかりかと思ってました。
アレ使い方よくわからんのよね。
835
(2): (アウアウウー Sae7-5XGt) 2023/09/04(月)09:09 ID:v8XjCpoPa(2/4) AAS
>>833地位なら旭日松、里山が残れたのは謎だと思っているが
836: (ワッチョイW a3b8-7Ip+) 2023/09/04(月)09:23 ID:es4y1nxa0(1/2) AAS
>>812
本人が、ギャンブルにハマったきっかけとして話題にしてるんだが
837: (アウアウウー Sae7-5XGt) 2023/09/04(月)09:25 ID:v8XjCpoPa(3/4) AAS
>>835
仮株か?
838: (アウアウウー Sae7-5XGt) 2023/09/04(月)09:26 ID:v8XjCpoPa(4/4) AAS
>>834例のやつ とは
839: (ワッチョイW a3b8-7Ip+) 2023/09/04(月)09:27 ID:es4y1nxa0(2/2) AAS
借株だとしても、借りてる本人に傷があったらそのまま取得できる可能性高いもんな
840
(1): (アウアウウー Sae7-kHeu) 2023/09/04(月)09:32 ID:XhwH/FZ9a(3/6) AAS
例のサイトとはこれじゃね?
外部リンク[aspx]:sumodb.sumogames.de

大したことではないが、大関二人角番で先場所優勝した新大関がいる場合でも新大関は張出しになるのか
841: (ワッチョイ 8344-y9kC) 2023/09/04(月)09:49 ID:lwlCqP000(1) AAS
>>825
人脈だろう。素直に凄いと思うぞ。
842: (ワッチョイW cf91-48+r) 2023/09/04(月)09:54 ID:1EFSaO440(2/4) AAS
胡散臭い人脈
843: (アウアウウー Sae7-M87a) 2023/09/04(月)10:22 ID:KUB4HL7Ra(1) AAS
>>826
再雇用アンチだからこそ譲った竹葉山石浦ラインを持ち上げてるんだろ
844: (ワッチョイW cf91-48+r) 2023/09/04(月)10:26 ID:1EFSaO440(3/4) AAS
平幕で残るのは褒める理由なのか
845: (スッップ Sd1f-GWXm) 2023/09/04(月)10:28 ID:U0K1HgYSd(1) AAS
追い出したも何も既に定年退職してるからな
846: (ワッチョイW cf91-48+r) 2023/09/04(月)10:32 ID:1EFSaO440(4/4) AAS
再雇用中だろw
847
(1): (アウアウエー Sadf-xwrC) 2023/09/04(月)11:07 ID:q1ij2hjUa(1/2) AAS
珍一が朝から暴れまわってるが
最高位が平幕で協会に残ることは何の問題もないよw
志摩が苦笑されてるのは10敗しても1枚半しか落ちない不自然な番付編成と
それが先代娘との結婚と井筒再興に関係があると推測できるからだ

年寄資格を持った引退したばかりの若い力士が残ること自体に待ったをかける人は
ここにはあまりいないだろう
若い力士を押しのけてでも残れる65歳以上の(停年後の)連中が冷ややかに見られるのは当然
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s