取組編成【20】 (900レス)
上
下
前
次
1-
新
355
(3)
:
(ワッチョイ 5f44-eApT)
2023/11/25(土)11:43
ID:LogzZGi+0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
355: (ワッチョイ 5f44-eApT) [] 2023/11/25(土) 11:43:25.73 ID:LogzZGi+0 最近、割り崩しが乱発する理由 1.優勝ラインが低い。3敗ひいては4敗まで可能性あるように なった。 2.幕内の人員が増えた。千代の富士時代よりも4枠増 3.最下位10名の前半の対戦相手が弱すぎる。10枚目以下としか 当てないから。 4.好調な平幕同士を当てると、トーナメント方式的に誰かしらが 優勝争いに残る。 5.ギリギリまで上と当てないのんびりした編成。 6.上位陣の不甲斐なさ。止め男の役割果たせず。 7.上位同士の対戦を終盤に詰め込み過ぎ。以前のように7、中日に 横綱対大関の対戦を組むような工夫がない。 8.勝ち越さないと上位戦を組まない原則を頑なに守り過ぎ。いまのように 優勝争いのラインが下がると、勝ち越し決まってから組んだのでは 手遅れ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1694411901/355
最近割り崩しが乱発する理由 1優勝ラインが低い3敗ひいては4敗まで可能性あるように なった 2幕内の人員が増えた千代の富士時代よりも4枠増 3最下位名の前半の対戦相手が弱すぎる枚目以下としか 当てないから 好調な平幕同士を当てるとトーナメント方式的に誰かしらが 優勝争いに残る ギリギリまで上と当てないのんびりした編成 上位陣の不甲斐なさ止め男の役割果たせず 上位同士の対戦を終盤に詰め込み過ぎ以前のように7中日に 横綱対大関の対戦を組むような工夫がない 勝ち越さないと上位戦を組まない原則を頑なに守り過ぎいまのように 優勝争いのラインが下がると勝ち越し決まってから組んだのでは 手遅れ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 545 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s