Žæ‘g•Ò¬y20z (900Ú½)
㉺‘OŽŸ1-V
’Šo‰ðœ Ú½žx
414(3): (ܯÁ®² 471d-sf4/) 2023/11/30(–Ø)06:16 ID:nE0gpUAb0(1) AAS
–¶“‡‚Í10“ú–Ú‚Ì‹Ñ–ØA–L¸—´‚Í14“ú–ڂ̉•xŽmAŽáŒ³t‚ÍçHŠy‚̈¢•çA‹ÕƒmŽá‚Í14“ú–Ú‚ÌÓì킪—]Œv
ŒiŸ‚Æ‘å‰h‚Í–â‘è‚È‚µ
415(1): (µ¯Íß¹T Sr3b-pENz) 2023/11/30(–Ø)08:49 ID:X3i/odZir(1) AAS
>>414
琴ノ若-湘南乃海だけは確かに妙だが
錦木-霧島は10日目の割を組んだ中日終了時点で霧島錦木2敗な上に錦木6連勝してたからむしろ順当
豊昇龍は13日目終了時点で5敗になってから割組んでるので4敗の翠富士である必要もないがズレてるわけでもない
あと千秋楽の若元春は既に負け越してるわけで消化試合でしかない
417: (½ÌßÌßT Sd0a-QDDZ) 2023/12/02(“y)08:14 ID:o1GR0+a7d(1/2) AAS
>>416
13日目に貴景勝豊昇龍、千秋楽が貴景勝霧島なんだから、霧島豊昇龍は当初14日目に入れるつもりだったんだろ
だが熱海富士と霧島が2敗で優勝争いトップ
霧島は10日目終了時に上位5人と対戦残してたから割を崩さない限り熱海富士と組めない
結局14日目霧島熱海富士戦入れたから、対戦相手のいなくなった豊昇龍に翠富士あてがっただけ
霧島の相手として無駄だったと言うなら9日目時点で4勝5敗と負け先行の若元春戦を11日目に組んだ方だろうな
>>414の通り10日目の錦木戦は組むだけの理由があるが、若元春戦は崩していい範疇の成績だった
418: (½ÌßÌßT Sd0a-QDDZ) 2023/12/02(“y)08:16 ID:o1GR0+a7d(2/2) AAS
>>414じゃない
>>415だった
㉺‘OŽŸ1-V‘ŠÖŽÊ”——õÝžx—ð
½Úî•ñ ÔÚ½’Šo ‰æ‘œÚ½’Šo —ð‚Ì–¢“Ç½Ú AA»ÑȲÙ
‚Ê‚±‚ÌŽè ‚Ê‚±TOP 1.081s*