[過去ログ] 【御嶽海はやめられない】御嶽海 久司48【第二幕】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: (ワッチョイ 5e26-flYQ) 2024/09/10(火)17:30 ID:zJGVNqzb0(3/3) AAS
きょうの回り込めた動きからして決して不調ではないと思うが、
好調と言えるほどの動きや技巧的な切れ味は出てないね
この後、修正できるかどうか?
明日は霧島
940: (スッップ Sd0a-jK0n) 2024/09/11(水)17:24 ID:zmuzrb0od(1) AAS
Wikipediaで身長182cmになっててワロタw
178cmくらいのくせに
941: (ワッチョイ f9b4-voeu) 2024/09/11(水)17:30 ID:vSc0NK7w0(1) AAS
たわけ海
安定の負けっぷりw
942: (ワッチョイ 5e78-flYQ) 2024/09/11(水)17:37 ID:Arqioez90(1/4) AAS
残念
前褌を与えない工夫がががが
・・・という現状の最大の弱点が露呈した一番
当たりはしっかり踏み込めていて決して悪くなく、浅い両差しになりかかったが、
その時点で霧島に左前褌を掴まれてしまう
振りほどこうと抵抗したが通じず、がっちり組まれてしまって勝ち筋生まれず
943: (ワッチョイ 5e78-flYQ) 2024/09/11(水)17:45 ID:Arqioez90(2/4) AAS
「しっかり当たって差して走れれば」というイメージで取っているのだろうけど、
それが前褌を取りに来る霧島、豊昇龍、平戸海らにまるで通じてない厳しい現実
なんとか打開してほしいが、どう工夫するのか?
自分がちと思うには、いきなり差しに行かず、離れての応酬に持ち込んでその中から隙を狙うのが良いようにな...
師匠や部屋付きもこの辺なにかサジェストしてあげてほしいが
944: (ワッチョイ 5e78-flYQ) 2024/09/11(水)17:46 ID:Arqioez90(3/4) AAS
明日は豊昇龍
何らかの工夫を見せないと今日と同じようにやられちゃうぞみーたん
945: (ワッチョイ ed3a-RKeW) 2024/09/11(水)17:48 ID:0siXng+B0(1) AAS
もっと横に動く動作もほしいね
毎回まともに当たって回し取られて終わりじゃなぁ
946: (ワッチョイ 5e78-flYQ) 2024/09/11(水)20:18 ID:Arqioez90(4/4) AAS
昨日の一番、地元紙にコメントあった
>支度部屋で風呂から上がると、顔を下げ、じっと目を閉じて座ったままの御嶽海。
>報道陣の問いかけにも言葉を発せず、込み上げてくる悔しさを押し殺していた。
>髪を結い直し終えたところで「しっかり反省しながら、やります」。
>勝機を逃し、痛恨の黒星となったことを物語っていた。
947: (スップ Sd0a-RFvF) 2024/09/12(木)00:27 ID:MRMiqLmSd(1) AAS
悔しいだろうけどやっぱり三役は強い
力の差を感じるよ
明日は勝てると良いな頑張れ御嶽海
948: (ワッチョイ 5ea2-flYQ) 2024/09/12(木)09:44 ID:scgaLDiM0(1/5) AAS
霧島戦のコメントほか、地元紙に掲載
>「もっと厳しく当たらないと駄目ですね」
>場所前の出稽古で霧島と胸を合わせた。この日の朝稽古では、
>胸を出す部屋の力士に左右に動いてもらいながら押しの稽古を反復。
>霧島の構えを圧力で崩す戦略を描いて立ち合ったものの、力及ばなかった。
決して無策では無いのはよくわかった。ただ、押しきって勝つというイメージにこだわりすぎでは?
離れて取ってみるとか、いなしを織り交ぜるとか、そういう発想転換が必要であるように思う
949: (ワッチョイ 5ea2-flYQ) 2024/09/12(木)10:01 ID:scgaLDiM0(2/5) AAS
先場所千穐楽、苦手金峰山を攻略するため両手突きで意表を衝き、すかさずいなす動き(上手投げ)で勝ったけど、
「どうしても勝ちたかったので」と若干言い訳気味のコメント。本当は押しきりたいということらしいのだが、
そこまで押しにこだわる必要は無いと思うんだよね。
推測するに、逸ノ城や照ノ富士のような巨漢には作戦が必要、だがそう重くない霧島や豊昇龍なら
ワンチャンで持って行けるから正面突破したい、ということなんだろう。
だが現実は前褌取りを防げず掴まってしまっているわけで、
「掴まらないためにはどうすればいいのか?」という発想で工夫をした方がいいと思うんだな
つーか、苦手力士に毎度同じように負け、では技術面に精神的優位が加わってしまいさらに不利になる罠
950: (ワッチョイ 5ea2-flYQ) 2024/09/12(木)17:40 ID:scgaLDiM0(3/5) AAS
平戸海が霧島相手に間合いを開け、突き押し横の動きを織り交ぜて忙しく取って勝ち
これ参考にした方がいいよなあ
今日の相手豊昇龍もこういう離れての忙しい相撲が嫌なんだからそれをやってほしいが
951: (ワッチョイ f9e7-voeu) 2024/09/12(木)17:49 ID:w5EPOhvP0(1) AAS
たわけ海
安定の負けっぷりw
こんなんで、応援する奴らがいるってのが不思議
アタオカww
952: (ワッチョイ 5ea2-flYQ) 2024/09/12(木)17:59 ID:scgaLDiM0(4/5) AAS
4連敗残念
昨日も今日もしっかり当たれてるが、そこからがなあ...
大関に右上手を与えた時点で勝ち筋が無いのよ(´・ω・`)
953: (ワッチョイ 5ea2-flYQ) 2024/09/12(木)18:02 ID:scgaLDiM0(5/5) AAS
明日は琴櫻
先場所勝ってるし、中に入って... という勝ち筋があるのでそこに期待
954: (スップ Sdea-RFvF) 2024/09/12(木)21:52 ID:eu3asewud(1) AAS
まだまだここからだよ
明日は頑張れ御嶽海
955: (ワッチョイ 5e34-flYQ) 2024/09/13(金)09:55 ID:YIjuRDJf0(1/3) AAS
地元紙にコメント
>「こんな成績では何も言うことはない」と目を閉じたままつぶやいた。
>「見ての通り。最悪な内容じゃないですか」と自虐的に笑うしかなかった。
>場所前は時津風部屋などに出稽古(中略)「地力がある人たちとは肌を合わせるだけでも違う」と刺激を与え合ったようだ。
>「気負わずにやるだけ」と淡々と話し、支度部屋を後にした。
省3
956: (ワッチョイ f9c9-voeu) 2024/09/13(金)17:47 ID:tFBPt9fa0(1) AAS
たわけ海
安定の負けっぷりw
こんな奴を、応援するアホがいるってのが不思議
アタオカ
斉藤元彦に、頑張れって言っているようなものだ(笑
957: (ワッチョイ ed34-RKeW) 2024/09/13(金)17:57 ID:/8sjaaQP0(1) AAS
首痛めたケイショーに勝っただけ
実質まだ0勝
もう上位とやれる強さはないってことかね
958: (ワッチョイ bd63-/VPw) 2024/09/13(金)18:00 ID:xjyuLio40(1) AAS
すっかり初日だけ男になってしまったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s